• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

郡谷 寿英  Koriya Hisahide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00881442
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道科学大学, 全学共通教育部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 北海道科学大学, 全学共通教育部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者以外
地域づくり / 小さな拠点 / 地域運営組織 / コミュニティセンター / 公民館
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  地方創生における新たな公民館像-地域運営組織等の拠点としての役割の追求-

    • 研究代表者
      出口 寿久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      北海道科学大学

すべて 2022

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 地域運営組織における活動拠点としての社会教育施設の運営および活用実態2022

    • 著者名/発表者名
      出口寿久、郡谷寿英、福田菜々、谷口尚弘
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 87 号: 796 ページ: 975-986

    • DOI

      10.3130/aija.87.975

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2022-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02202
  • [雑誌論文] 行政主導型における住民主体地域運営組織の設立と運営実態に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      出口 寿久, 郡谷 寿英, 福田 菜々, 谷口 尚弘
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 28 号: 70 ページ: 1402-1407

    • DOI

      10.3130/aijt.28.1402

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2022-10-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02202
  • 1.  出口 寿久 (20592257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西川 一弘 (60516459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福田 菜々 (70554731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷口 尚弘 (80337013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水野 和男 (10851272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi