• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小嶋 泰弘  Kojima Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00881731
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長
2022年度 – 2023年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 特任講師
2021年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教
2020年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 0901:腫瘍学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
深層生成モデル / 空間トランスクリプトーム / 細胞内局在 / 細胞間コミュニケーション / がん多様性 / 因子分解 / 一細胞RNA-seq / 深層学習 / 細胞間相互作用 / 一細胞トランスクリプトーム … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る エピゲノム / Notch / 単球系分化 / 自然リンパ球 / Tリンパ球系分化 / 造血 / 腫瘍内多様性 / 膠芽腫 / シミュレーション / クロストーク / 共局在 / scRNA / VISIUM / 空間的シングルセル解析 / クロストーク遺伝子 / MSI-H大腸癌 / 空間的転写産物解析 / シングルセル解析 / 共局在細胞 / がん微小環境 / 抗原提示機構 / MSI-H大腸がん / 前がん病変 / 免疫寛容 / 空間的シングルセルトランスクリプトーム解析 / MPN / single cell RNA / 骨髄増殖性腫瘍 / 1細胞解析 / がん / 多様性 / 薬剤耐性 / がん細胞多様性 / メラノーマ / 乳がん / SWI/SNF / ARID2 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  膠芽腫における腫瘍内エピゲノム不均一性の解明と細胞運命決定因子の同定

    • 研究代表者
      鈴木 啓道
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  Notch非依存性ヒトT前駆細胞分化及びそれ由来単球系/自然リンパ球の特性解明

    • 研究代表者
      大石 晃嗣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  細胞内立体トランスクリプトームダイナミクスの配列的理解研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  Exploring lineage determining factors for human megakaryocytes or erythroid differentiation in patients with JAK2 V617F by a novel fluctuation-based methodology

    • 研究代表者
      永春 圭規
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  大腸がん細胞との共局在により悪性度と免疫寛容を獲得するがん微小環境の解明

    • 研究代表者
      三森 功士
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞間相互作用に由来するがん細胞多様性の抽出と創出機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0901:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  エピゲノムダイナミクスに基づくがん多様性の新たな理解

    • 研究代表者
      日野原 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Single-cell colocalization analysis using a deep generative model2024

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yasuhiro、Mii Shinji、Hayashi Shuto、Hirose Haruka、Ishikawa Masato、Akiyama Masashi、Enomoto Atsushi、Shimamura Teppei
    • 雑誌名

      Cell Systems

      巻: 15 号: 2 ページ: 180-192

    • DOI

      10.1016/j.cels.2024.01.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16991, KAKENHI-PROJECT-22K07000, KAKENHI-PLANNED-23H04938, KAKENHI-PROJECT-22H04925
  • [雑誌論文] Spatial and single-cell colocalisation analysis reveals MDK-mediated immunosuppressive environment with regulatory T cells in colorectal carcinogenesis2024

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Masahiro、Kojima Yasuhiro et. al.
    • 雑誌名

      eBioMedicine

      巻: 103 ページ: 105102-105102

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2024.105102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16991, KAKENHI-PROJECT-22K08894, KAKENHI-PROJECT-22K09006, KAKENHI-PROJECT-23K06662, KAKENHI-PROJECT-23K08215, KAKENHI-PROJECT-21K07179, KAKENHI-PLANNED-23H04938, KAKENHI-PROJECT-23K24164, KAKENHI-PROJECT-23K24941
  • [雑誌論文] Spatial and single-cell transcriptomics decipher the cellular environment containing HLA-G+ cancer cells and SPP1+ macrophages in colorectal cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Ozato Y, Mimori K(28番目),他26名
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 1 ページ: 111929-111929

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.111929

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08908, KAKENHI-PROJECT-22K19464, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-20H04281, KAKENHI-PROJECT-19K07659, KAKENHI-PROJECT-20K21832, KAKENHI-PUBLICLY-22H04839, KAKENHI-PROJECT-23K24164, KAKENHI-PROJECT-22K08894, KAKENHI-PROJECT-22K09006, KAKENHI-PROJECT-23K06662, KAKENHI-PROJECT-23K08128, KAKENHI-PROJECT-21K07179
  • [学会発表] Inferring cell state dynamics dependent on tumor microenvironments2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kojima
    • 学会等名
      2nd JCA-AACR Precision Cancer Medicine International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16991
  • [学会発表] 空間トランスクリプトームの一細胞分解に基づく細胞間共局在関係の推定2021

    • 著者名/発表者名
      小嶋泰弘
    • 学会等名
      日本数理生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22839
  • 1.  日野原 邦彦 (50549467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 真一郎 (40751417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永春 圭規 (80883462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉本 由香 (00456732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三森 功士 (50322748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  新井田 厚司 (00772493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長山 聡 (70362499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 啓道 (90751024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大石 晃嗣 (00397506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi