• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩尻 亜希 (斎藤 亜希)  Shiojiri Aki

… 別表記

塩尻 亜希  Shiojiri Aki

斎藤亜希

隠す
研究者番号 00883357
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9142-898X
所属 (現在) 2025年度: 東京国際工科専門職大学, 工科学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京国際工科専門職大学, 工科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者
人工知能 / ウェアラブルデバイス / 心拍 / 脳波 / 授業評価
研究代表者以外
脳波 / 質の高い授業 / 人工知能モデル / オンライン授業 / 画像認識 … もっと見る / 学生の行動 / 教師の行動 / 授業構成 / 脳波測定 / 脳波計 / 集中度 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ウェアラブルデバイスから取得した生体情報を用いた授業フィードバックシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      塩尻 亜希 (斎藤亜希)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      東京国際工科専門職大学
  •  学生の集中度を向上させる教師の行動の特定および提案-人工知能モデルを使って

    • 研究代表者
      上條 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      東京国際工科専門職大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Recognition of student facial expressions and movements during class, Effects of recognition through generated images and frontalization2024

    • 著者名/発表者名
      K.Ohzeki, A.Shiojiri, K.Kamijo, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. Of the 16th International Conference on Computer and Automation Engineering (ICCAE)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02868
  • [雑誌論文] Effect of teacher’s behavior on students’ concentration level2022

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kamijo, Aki Shiojiri(Saito), Kei Suzuki, Kazuo Ohzeki, Masami Suzuki, Midori Sugaya
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Future of Teaching and Education

      巻: 1-1 号: 1 ページ: 8-16

    • DOI

      10.33422/icfte.v1i1.7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02868
  • [学会発表] Analysis of the Relationship between Class Questionnaires, Testing, and Concentration in University Students' Group Programming Classes and Individual Language Classes2024

    • 著者名/発表者名
      Aki (SAITO)SHIOJIRI, Yuya KUSUZAWA, Koichi KAMIJO, Yuji KADOTA,Kei SUZUKI, Kazuo OHZEKI, Masami SUZUKI1, Midori SUGAYA
    • 学会等名
      the 10th international conference on education 2024,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02868
  • [学会発表] 脳波計を使用した英語個別指導時の授業評価の試み2024

    • 著者名/発表者名
      塩尻(斎藤)亜希, 楠澤裕也, 上條浩一, 門田裕次, 鈴木圭, 大関和夫, 鈴木雅実, 菅谷みどり,
    • 学会等名
      日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02868
  • [学会発表] 脳波データとテスト結果からみる英語個別指導時における教育効果の検証2024

    • 著者名/発表者名
      塩尻(斎藤)亜希, 楠澤裕也、門田裕次、上條浩一,鈴木圭, 大関和夫, 鈴木雅実, 菅谷みどり
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2023年度第5回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02868
  • [学会発表] 脳波測定器Muse2による正確な脳波データの取得法分析2023

    • 著者名/発表者名
      安部拓磨,篠崎諒,塩尻(斎藤)亜希,上條浩一,大関和夫,鈴木雅実
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2022年度 第6回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02868
  • [学会発表] 授業中の学生の表情・動作の認識-生成画像と正面化による認識の効果について-2023

    • 著者名/発表者名
      大関 和夫、 塩尻(斎藤)? 亜希、上條 浩一、鈴木 雅実
    • 学会等名
      電子情報通信学会、教育工学研究会(ET)、信学技報ET2023-39
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02868
  • [学会発表] Effect Of Techer’s In-Class Materials and Progress on Students’ Concentration and Comprehension2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kamijo, Aki Shiojiri(Saito), Kei Suzuki, Kazuo Ohzeki, Masami Suzuki, Midori Sugaya
    • 学会等名
      9th International Conference on Education 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02868
  • [学会発表] 授業中の受講生の典型的な表情の認識 ~集中度・理解度との関係を構築するため~2023

    • 著者名/発表者名
      大関和夫, 塩尻(斎藤)亜希, 上條浩一, 鈴木雅実
    • 学会等名
      情報処理学会第169回コンピュータと教育研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02868
  • [学会発表] 脳波・小テスト・アンケートを用いた少人数授業における集中度と理解度の変移2022

    • 著者名/発表者名
      塩尻(斎藤)亜希, 上條浩一, 鈴木圭, 大関和夫, 鈴木雅実, 菅谷みどり
    • 学会等名
      教育システム情報学会2022年度 第4回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02868
  • 1.  上條 浩一 (10881998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  大関 和夫 (90317363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  鈴木 雅実 (50395141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  島崎 みどり (50434288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  門田 裕次 (30881990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神沼 充伸 (10637234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菅谷 みどり
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi