• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大井 瞳  OI HITOMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00885204
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 人間環境大学, 総合心理学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 人間環境大学, 総合心理学部, 講師
2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, 特命室長
2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, リサーチフェロー
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 0110:心理学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
認知行動療法 / 遠隔心理療法 / 概日リズム睡眠・覚醒障害 / センシング / 睡眠障害 / 睡眠・覚醒相後退障害 / デジタルデバイド / 不眠症 / ICT
研究代表者以外
マルチモーダル … もっと見る / 不眠症 / 認知行動療法 / コミュニケーション / 睡眠障害 / 心理療法 / 睡眠 / 医療コミュニケーション / ICT / 外来 / SCBT-I / 効率型認知行動療法 / RCT / 短時間型認知行動療法 / コメディカルスタッフ / 不眠治療 / 多施設共同無作為化並行群間比較試験 / 慢性不眠症 / 超短時間型認知行動療法 / センシング / インタラクション / 統合的アプローチ / マルチモーダル・センシング / 心理療法プロセス / AI / 社会実装 / プロセス研究 / 遠隔診療 / デジタル臨床心理学 / 遠隔心理療法 / メンタルヘルス / 遠隔医療 / 生体リズム / 糖尿病 / shared decision making / 行動科学 / 遠隔支援 / 共同意思決定 / 医学教育 / 動機づけ面接 / 研修 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  人間拡張技術による次世代の心理療法の開発と実装

    • 研究代表者
      中島 俊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  概日リズムをターゲットとした遠隔心理療法の有効性と機械学習を用いた作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大井 瞳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      人間環境大学
  •  高分解能データを用いた心理療法の有効性を最大効率化するパターンの同定

    • 研究代表者
      野間 紘久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  心理療法における「良い展開」の可視化:二者同時マルチモーダルセンシングによる検討

    • 研究代表者
      中村 菜々子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  不眠の超短時間型認知行動療法の効果解明と社会実装に向けた研究

    • 研究代表者
      長井 麻希江
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  糖尿病患者の生体リズムを整える新しい保健指導プログラムの開発と検証

    • 研究代表者
      西村 舞琴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  複数のICTを用いた遠隔医療コミュニケーション・トレーニングプログラムの開発

    • 研究代表者
      中島 俊
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  睡眠・覚醒相後退障害に対する介入プログラムの開発及び治療効果の機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大井 瞳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  不眠症に対する遠隔心理療法の有効性と社会実装、AIを用いた作用機序及び病態の解明

    • 研究代表者
      中島 俊
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      筑波大学
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  ICTを用いた効果的な心理療法提供の社会実装に向けた研究研究代表者

    • 研究代表者
      大井 瞳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0110:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] テクノロジーとコミュニケーション2024

    • 著者名/発表者名
      中村菜々子, 大井瞳, 中島俊, 中山一輝, 村中誠司, 市倉加奈子, 巖淵守, 高橋英之
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 17(1) ページ: 10-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [雑誌論文] テクノロジーとコミュニケーション2024

    • 著者名/発表者名
      中村菜々子, 大井瞳, 中島俊, 中山一輝, 村中誠司, 市倉加奈子, 巖淵守, 高橋英之
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 17(1) ページ: 10-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19686
  • [雑誌論文] テクノロジーとコミュニケーション2023

    • 著者名/発表者名
      中村菜々子, 大井瞳, 中島俊, 中山一輝, 村中誠司, 市倉加奈子, 巖淵守, 高橋英之
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 17巻 ページ: 10-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25740
  • [雑誌論文] テクノロジーとコミュニケーション2023

    • 著者名/発表者名
      中村菜々子 , 大井瞳 , 中島俊 , 中山一輝 , 村中誠司 , 市倉加奈子 , 巖淵守 , 高橋英之
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 17 ページ: 10-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13722
  • [雑誌論文] 心理療法におけるインフォームド・コンセント(Informed Consent: IC)の役割と最近の動向:ナラティブレビュー2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎友里, 重松潤, 大井瞳, 笹森千佳歩,山田美紗子, 高階光梨, 国里愛彦, 井上 真里, 竹林由武, 宋龍平, 中島俊, 堀越 勝, 久我 弘典
    • 雑誌名

      認知行動療法研究

      巻: 48 ページ: 247-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19686
  • [雑誌論文] 精神・神経トピックス デジタル-人間融合による精神の超高精細ケア 人工知能技術による心理療法の革新へ2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 正哉, 西村 拓一, 竹林 由武, 樫原 潤, 村中 誠司, 古徳 純一, 菅原 大地, 国里 愛彦, 重枝 裕子, 大井 瞳, 豊田 彩花, 杉田 創, 矢部 魁一, 辻 拓真, 押山 千秋, 青木 俊太郎, 二瓶 正登, 西村 悟史, 中島 俊
    • 雑誌名

      医療の広場

      巻: 62 ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [雑誌論文] Evaluation of a Japanese brief CBT-I 1 administered by a nurse: a pilot study2022

    • 著者名/発表者名
      Makie Nagai, Yuki Oe, Masaru Horikoshi, Shun Nakajima, Hitomi Oi, Yoshikuni Kita
    • 雑誌名

      Primary Health Care Research & Development

      巻: -

    • DOI

      10.1017/s1463423622000032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10315, KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [雑誌論文] デジタル化時代の医療者に求められるコミュニケーション2022

    • 著者名/発表者名
      中島俊, 野間紘久, 大井瞳
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 42 ページ: 1093-1096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [雑誌論文] 心理療法におけるインフォームド・コンセントの役割と最近の動向:ナラティブレビュー2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 友里、宋 龍平、中島 俊、堀越 勝、久我 弘典、重松 潤、大井 瞳、笹森 千佳歩、山田 美紗子、高階 光梨、国里 愛彦、井上 真里、竹林 由武
    • 雑誌名

      認知行動療法研究

      巻: 48 号: 3 ページ: 247-259

    • DOI

      10.24468/jjbct.21-017

    • ISSN
      2433-9040, 2433-9075
    • 年月日
      2022-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [雑誌論文] テレビ会議システムを利用した不眠症領域の心理療法2021

    • 著者名/発表者名
      中島俊、大井瞳、井上真里
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 58 ページ: 792-795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [雑誌論文] 特集 デジタル内科学の勃興-オンライン診療,AI,治療用アプリ オンライン診療 テレビ会議システムを利用した不眠症領域の心理療法2021

    • 著者名/発表者名
      中島俊 大井瞳 井上真里
    • 雑誌名

      medicina

      巻: 58 号: 6 ページ: 792-795

    • DOI

      10.11477/mf.1402227624

    • ISSN
      0025-7699, 1882-1189
    • 年月日
      2021-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22280
  • [雑誌論文] 持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals: SDGs)としての遠隔認知行動療法の役割と限界2021

    • 著者名/発表者名
      大井 瞳、中島 俊、宮崎 友里、井上 真里、堀越 勝
    • 雑誌名

      認知行動療法研究

      巻: 47 号: 2 ページ: 119-126

    • DOI

      10.24468/jjbct.20-027

    • NAID

      130008118140

    • ISSN
      2433-9040, 2433-9075
    • 年月日
      2021-05-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] 臨床研究におけるマルチモーダルデータの収集・活用の実際2023

    • 著者名/発表者名
      大井瞳
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13722
  • [学会発表] Patients’ Perspectives on Implementation of Remote Cognitive Behavioral Therapy for Insomnia: A Qualitative Study2023

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Oi , Shun Nakajima , Hikari Takashina , Mari Inoue , Hiroku Noma , Haruhito Tanaka , Hironori Kuga
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13722
  • [学会発表] Linguistic Features during Assesment Interviews between Insomnia Patients with Depression2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroku Noma, Shun Nakajima, Hitomi Oi, Mari Inoue, Haruhito Tanaka, Hiroaki Yamamoto, Hironori Kuga
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] Patients’ Perspectives on Implementation of Remote Cognitive Behavioral Therapy for Insomnia: A Qualitative Study2023

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Oi, Shun Nakajima, Hikari Takashina, Mari Inoue, Hiroku Noma, Haruhito Tanaka, Hironori Kuga
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] Expanding Access to Mental Health Care: Overcoming Barriers of Technology-Delivered CBT for People with Sleep Difficulties2023

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Oi
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25740
  • [学会発表] 臨床研究におけるマルチモーダルデータの収集・活用の実際2023

    • 著者名/発表者名
      大井瞳
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25740
  • [学会発表] 遠隔認知行動療法と孤独感2023

    • 著者名/発表者名
      大井瞳
    • 学会等名
      日本感情心理学会第31回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25740
  • [学会発表] Expanding Access to Mental Health Care: Overcoming Barriers of Technology-Delivered CBT for People with Sleep Difficulties2023

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Oi
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13722
  • [学会発表] 遠隔認知行動療法と孤独感2023

    • 著者名/発表者名
      大井瞳
    • 学会等名
      日本感情心理学会第31回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13722
  • [学会発表] Linguistic Features during Assesment Interviews between Insomnia Patients with Depression2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroku Noma , Shun Nakajima , Hitomi Oi , Mari Inoue , Haruhito Tanaka , Hiroaki Yamamoto , Hironori Kuga
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13722
  • [学会発表] 共創に基づくテクノロジーを活用した心理療法の多施設共同研究のチーム・ビルディングの光と影2023

    • 著者名/発表者名
      中島俊, 大井瞳
    • 学会等名
      2023年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25740
  • [学会発表] ダイバーシティを尊重した睡眠衛生ツールの開発2022

    • 著者名/発表者名
      新川瑤子, 井上真里, 大井瞳, 浅沼比奈子, 宮崎友里, 中島俊, 野口晃菜, 野間紘久, 宋龍平, 吉田伸, 堀越健, 家研也, 加藤大祐, 久我弘典
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] 患者ピットイン形式での遠隔認知行動療法の臨床試験に伴う研究機関の連携に関する時間的コストの検討:速報2022

    • 著者名/発表者名
      野間紘久, 大井瞳, 山本浩彰, 窪田恵美, 田中春仁, 宮崎友里, 井上真里, 新川瑤子, 大塚公美子, 高階光梨, 中島俊, 久我弘典
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] 当事者・臨床家支援を目的とした患者報告式睡眠モニタリング用紙とその記載方法に関する説明動画の作成2022

    • 著者名/発表者名
      大塚公美子, 野間紘久, 井上真里, 大井瞳, 宮崎友里, 浅沼比奈子, 中島俊, 久我弘典
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] 一般ワークショップ3:患者さんの意思決定を支援し、認知行動療法を活用するためのコミュニケーション2022

    • 著者名/発表者名
      中島俊, 大井瞳
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] 不眠症の認知行動療法習得のためのオンデマンド研修プログラムの作成と不眠症の認知行動療法の社会実装上の障壁に関する検討:観察研究2022

    • 著者名/発表者名
      井上真里, 中島俊, 大井瞳, 宮崎友里, 高階光梨, 伊藤正哉, 久我弘典
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] ダイバーシティを尊重した睡眠衛生ツールの開発2022

    • 著者名/発表者名
      新川瑤子, 井上真里, 大井瞳, 浅沼比奈子, 宮崎友里, 中島俊, 野口晃菜, 野間紘久, 宋龍平, 吉田伸, 堀越健, 家研也, 加藤大祐, 久我弘典
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13722
  • [学会発表] 不眠症の認知行動療法習得のためのオンデマンド研修プログラムの作成と不眠症の認知行動療法の社会実装上の障壁に関する検討:観察研究2022

    • 著者名/発表者名
      井上真里, 中島俊, 大井瞳, 宮崎友里, 高階光梨, 伊藤正哉, 久我弘典
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13722
  • [学会発表] 当事者・臨床家支援を目的とした患者報告式睡眠モニタリング用紙とその記載方法に関する説明動画の作成2022

    • 著者名/発表者名
      大塚公美子, 野間紘久, 井上真里, 大井瞳, 宮崎友里, 浅沼比奈子, 中島俊, 久我弘典
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13722
  • [学会発表] 安心・安全な心理療法に向けた”わたしたち”の倫理観アップデート2022

    • 著者名/発表者名
      大井瞳, 中島俊, 高階光梨, 村中誠司, 宮崎友里, 菊地創, 金沢吉展
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] 不眠症の認知行動療法習得のためのオンデマンド研修プログラムの作成と不眠症の認知行動療法の社会実装上の障壁に関する検討:観察研究2022

    • 著者名/発表者名
      井上真里・中島俊・大井瞳・宮崎友里・高階光梨・伊藤正哉・久我弘典
    • 学会等名
      第47回日本認知・行動療法学会ポスター発表 (ハイブリッド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19686
  • [学会発表] 大会企画シンポジウム5:テクノロジーとコミュニケーション2022

    • 著者名/発表者名
      中村菜々子, 大井瞳, 中島俊, 中山一輝, 村中誠司, 市倉加奈子, 巖渕守, 高橋英之
    • 学会等名
      第22回日本認知療法・認知行動療法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] 安心・安全な心理療法に向けたわたしたちの倫理観アップデート2022

    • 著者名/発表者名
      大井瞳・中島俊
    • 学会等名
      第47回日本認知・行動療法学会自主企画シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19686
  • [学会発表] 市民や当事者、医学専門家によるユーザーフレンドリーな睡眠記録アプリケーションの開発2022

    • 著者名/発表者名
      武貞真未, 上東亜佑稀, 福地雄貴, 林敬子, 井上真里, 野間紘久, 大井瞳, 菅原由美子, 小村久子, 中島俊, 久我弘典
    • 学会等名
      第22回日本認知療法・認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] デジタル技術を用いたメンタルヘルスへの介入に対する態度の評価ー評価尺度eTAP, eTAP-Tの日本語版作成ー2021

    • 著者名/発表者名
      大井瞳, 高階光梨, 宮崎友里, 井上真里, 中島俊, 久我弘典, 堀越勝
    • 学会等名
      第25回日本遠隔医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] ワークショップ13:不眠症に対する認知行動療法(Cognitive Behavioral Therapy for insomnia: CBT-I)2021

    • 著者名/発表者名
      中島俊, 大井瞳, 宮崎友里, 井上真里, 高階光梨
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第47回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] デジタル技術を用いたメンタルヘルスへの介入に対する態度の評価ー評価尺度eTAP, eTAP-Tの日本語版作成ー2021

    • 著者名/発表者名
      大井瞳 , 高階光梨 , 宮崎友里 , 井上真里 , 中島俊 , 久我弘典 , 堀越勝
    • 学会等名
      第25回日本遠隔医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22280
  • [学会発表] 心理療法におけるインフォームド・コンセント (Informed Consent: IC) の役割と最近の動向2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎友里, 重松潤, 大井瞳, 笹森千佳歩, 山田美紗子, 高階光梨, 国里愛彦, 竹林由武, 宋龍平, 堀越勝, 久我弘典
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第47回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] プライマリ・ケア医療機関における遠隔CBT-Iの実施可能性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      井上真里, 中島俊, 宋龍平, 堀越健, 家研也, 加藤大祐, 吉田伸, 大井瞳, 宮崎友里, 高階光梨, 坂田昌嗣, 蟹江絢子, 田ヶ谷浩邦, 堀越勝, 久我弘典
    • 学会等名
      D&I科学研究会(保健医療福祉における普及と実装科学研究会)第6回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] 心理療法におけるインフォームド・コンセント (Informed Consent: IC) の役割と最近の動向2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎友里, 重松潤, 大井瞳, 笹森千佳歩, 山田美紗子, 高階光梨, 国里愛彦, 竹林由武, 宋龍平, 堀越勝, 久我弘典
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第47回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19686
  • 1.  中島 俊 (10617971)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  坂田 昌嗣 (40593653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  中村 菜々子 (80350437)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  竹林 由武 (00747537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  宋 龍平 (20843824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  重松 潤 (20910227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  實吉 綾子 (90459389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村中 誠司 (90878349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  藤森 麻衣子 (40450572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  青木 俊太郎 (60786416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西村 舞琴 (30757183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 祐子 (10646805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松山 洸斗 (10981475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 正哉 (20510382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  元村 祐貴 (50645273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横山 仁史 (40727814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野間 紘久 (60967636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 春仁 (40727666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岩山 孝幸 (10888019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高梨 利恵子 (30755848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長井 麻希江 (40454235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  松村 健太 (30510383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大江 悠樹 (40722749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  喜多 義邦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi