• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 眞弓  Nakamura Mayumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00885395
所属 (現在) 2025年度: 四日市看護医療大学, 看護医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, その他, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
メンタルヘルス / 看護管理者 / 訪問看護ステーション / ワーク・エンゲイジメント
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  訪問看護ステーションの看護管理者のワーク・エンゲイジメント向上プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 眞弓
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 訪問看護ステーション管理者が看護実践の中で抱くワーク・エンゲイジメント―内容分析による検討―2023

    • 著者名/発表者名
      中村 眞弓、菊原 美緒、一宮 賢司、水上 勝義
    • 雑誌名

      文理シナジー学会

      巻: 27 ページ: 115-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10310
  • 1.  水上 勝義 (20229686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  瀬在 泉 (40736956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内野 小百合 (90758757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi