• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菰田 レエ也  KOMODA Reeya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00907769
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 地域学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 鳥取大学, 地域学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
多元的包摂性 / 新しい働き方や生き方 / 生活保障 / 不安定流動社会 / コミュニティ創造 / エージェンシー分析 / 市民社会 / 社会的企業政策 / ソーシャルファーム / 量的調査 … もっと見る / 労働統合型社会的企業 / ワーカーズ・コレクティブ / 労働者協同組合 / 地域研究 / 生活困難層(社会的排除) / 複雑性 / サードセクター 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  不安定流動社会におけるコミュニティ創造論ー雇用再編と多元的包摂性の研究ー研究代表者

    • 研究代表者
      菰田 レエ也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] サードセクター実践と理論を接続する地域研究に向けて-学術史と実践調査を通じた「複雑性」の考察-2024

    • 著者名/発表者名
      菰田レエ也
    • 雑誌名

      地域社会学会ジャーナル

      巻: 14 ページ: 4-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13547
  • [雑誌論文] 変遷期におけるワーカーズ・コレクティブの新しい展開2023

    • 著者名/発表者名
      菰田 レエ也
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 568 号: 0 ページ: 34-41

    • DOI

      10.57538/consumercoopstudies.568.0_34

    • ISSN
      0911-1042, 2758-5492
    • 年月日
      2023-05-05
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13547
  • [雑誌論文] 手段としての労働者協同組合(法)がどこまで活用されていくのか?2022

    • 著者名/発表者名
      菰田レエ也
    • 雑誌名

      市民活動情報誌 ウォロ

      巻: 545 ページ: 2-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13547
  • [雑誌論文] ワーカーズ法施行・記念鼎談『地域に働き方をつくり、困りごとを解決する力に』2022

    • 著者名/発表者名
      井上浩子・小柳智恵・菰田レエ也
    • 雑誌名

      月刊紙『生活と自治』11月号

      巻: 643 ページ: 20-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13547
  • [学会発表] ソーシャルファームを取材してみえた実情2023

    • 著者名/発表者名
      菰田レエ也
    • 学会等名
      2023年1月7日シンポジウム『「共に働く」ことをひろげる ~東京都ソーシャルファーム条例を検証する~』(主催:東京都ソーシャルファームを考える会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13547
  • [学会発表] 調査-論文執筆では包摂できないものの回収~支援プログラム=ゲーム構造の限界を考察する2023

    • 著者名/発表者名
      菰田レエ也
    • 学会等名
      第3回地域福祉政策・実践研究会(日本地域福祉学会中国部会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13547
  • [学会発表] 第29分散会・コメンテーター2023

    • 著者名/発表者名
      菰田レエ也
    • 学会等名
      2023年3月5日 協同労働・よい仕事研究交流全国集会 2023(主催:日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13547
  • [学会発表] 学術史と実践調査の変遷からサードセクター研究における複雑性を読み取る2023

    • 著者名/発表者名
      菰田レエ也
    • 学会等名
      地域社会学会 2023年度第3回研究例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13547
  • [学会発表] 日本における新しい社会的企業の動向-ソーシャルファーム政策の可能性を読み解く2023

    • 著者名/発表者名
      菰田レエ也
    • 学会等名
      基礎経済科学研究所 2023年3月25日春季交流集会・自由論題
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13547
  • [学会発表] 東京都ソーシャルファーム条例について2023

    • 著者名/発表者名
      菰田レエ也
    • 学会等名
      2023年2月18日 第17回全国若者・ひきこもり協同実践交流会・分科会6「若者たちと「共に働く」職場をどうつくるか」(主催:一般社団法人若者協同実践全国フォーラム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13547
  • [学会発表] 労働者協同組合の第三極論の展開に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      菰田レエ也
    • 学会等名
      基礎経済科学研究所 秋季交流大会<共通セッションⅠ>
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13547

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi