• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩沢 綾子  shiozawa ayako

研究者番号 00912966
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3258-2570
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 医学部, 非常勤研究生
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東邦大学, 医学部, 非常勤研究生
2021年度 – 2023年度: 東邦大学, 医学部, 助教(寄付講座)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53030:呼吸器内科学関連 / 0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
上皮バリア / 宿主応答 / 非結核性抗酸菌症 / オートファジー
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  気道上皮バリアに着目した肺NTM症Lung-on-a-chipモデルの構築と応用研究代表者

    • 研究代表者
      塩沢 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  肺MAC症における気道上皮バリア機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      塩沢 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] M. aviumが宿主細胞のオートファジーに及ぼす影響について2022

    • 著者名/発表者名
      塩沢綾子, 梶原千晶
    • 学会等名
      第97回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20782

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi