• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

袴田 真理子  Hakamata Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00913097
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 専任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 専任助教
2021年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54030:感染症内科学関連
研究代表者以外
中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
抗菌薬 / リンパ管 / 組織透明化3次元イメージング / 抗酸菌 / リンパ管解析 / BCG / M. avium / M.tuberculosis / 三次元解析
研究代表者以外
単クローン抗体 … もっと見る / 活動性結核 / 潜在性結核 / フィリピン / インドネシア / IGRA / T細胞 / 抗体 / 診断 / 結核 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  組織透明化/3次元イメージングCUBICによる抗酸菌感染の生体内モニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      袴田 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  抗体を利用する、新しい結核の診断法と制御法の開発を目指した、国際共同研究

    • 研究代表者
      松本 壮吉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dynamic action of an intrinsically disordered protein in DNA compaction that induces mycobacterial dormancy2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Akihito、Shimizu Masahiro、Narita Tomoyuki、Kodera Noriyuki、Ozeki Yuriko、Yokoyama Akira、Mayanagi Kouta、Yamaguchi Takehiro、Hakamata Mariko、Shaban Amina?Kaboso、Tateishi Yoshitaka、Ito Kosuke、Matsumoto Sohkichi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 52 号: 2 ページ: 816-830

    • DOI

      10.1093/nar/gkad1149

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0136, KAKENHI-PROJECT-20H00327, KAKENHI-PROJECT-23K24374, KAKENHI-PROJECT-23K27110
  • [雑誌論文] Mycobacterial DNA-binding protein 1 is critical for BCG survival in stressful environments and simultaneously regulates gene expression2023

    • 著者名/発表者名
      Shaban Amina K.、Gebretsadik Gebremichal、Hakamata Mariko、Takihara Hayato、Inouchi Erina、Nishiyama Akihito、Ozeki Yuriko、Tateishi Yoshitaka、Nishiuchi Yukiko、Yamaguchi Takehiro、Ohara Naoya、Okuda Shujiro、Matsumoto Sohkichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 14157-14157

    • DOI

      10.1038/s41598-023-40941-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0136, KAKENHI-PROJECT-23K24374
  • [学会発表] Three-dimentional in vivo monitoring of mycobacterial infections based on tussue-clearing technology CUBIC2024

    • 著者名/発表者名
      Hakamata M, Nishiyama A, Inouchi E, Yokoyama A, Shaban AK, Gebretsadik G, Yamasaki T, Ozeki Y, Tateishi Y, Ohashi R, Kikuchi T, Tainaka K, Matsumoto S
    • 学会等名
      The U.S.-Japan Cooperative Medical Sciences Program : Mycobacterial Diseases Panel Meeting 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15363
  • 1.  松本 壮吉 (30244073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  尾関 百合子 (00169301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  松村 隆之 (50434379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 梨沙 (50645801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大原 由貴子 (60888585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  田中 崇裕 (70455400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi