• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛭薙 智紀  Hirunagi Tomoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00927527
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 高等研究院(医), 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連
研究代表者以外
中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 小区分52020:神経内科学関連
キーワード
研究代表者
超早期病態 / 球脊髄性筋萎縮症 / ポリグルタミン病 / RAN翻訳 / 細胞非自律性メカニズム / 超早期治療 / 核酸医薬 / シナプス関連遺伝子
研究代表者以外
神経変性疾患 / 核酸 … もっと見る / 運動ニューロン / 球脊髄性筋萎縮症 / 運動ニューロン疾患 / 神経変性 / タンパク質凝集体 / シヌクレイン / ポリグルタミン / タンパク質凝集 / 凝集タンパク質 / 低分子干渉RNA / アンチセンス核酸 / イオンチャンネル / 転写障害 / 早期病態 / シングルセル解析 / 胎児 / マルチモーダル解析 / オリゴデンドロサイト / 軸索 / 脊髄性筋萎縮症 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ポリグルタミン病の超早期病態における非細胞自律性メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      蛭薙 智紀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経変性疾患に対する先駆的核酸創薬研究

    • 研究代表者
      佐橋 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  運動ニューロン疾患におけるニューロン・オリゴデンドロサイト病態の時間連続性の解明

    • 研究代表者
      勝野 雅央
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ポリグルタミン病における神経変性の超早期病態解明と核酸医薬開発研究代表者

    • 研究代表者
      蛭薙 智紀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  運動ニューロン疾患の初期軸索病態の解明

    • 研究代表者
      佐橋 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経異常タンパク質の凝集抑制治療の開発

    • 研究代表者
      佐橋 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Exercise attenuates polyglutamine-mediated neuromuscular degeneration in a mouse model of spinal and bulbar muscular atrophy.2024

    • 著者名/発表者名
      Hirunagi T, Nakatsuji H, Sahashi K, Yamamoto M, Iida M, Tohnai G, Kondo N, Yamada S, Murakami A, Noda S, Adachi H, Sobue G, Katsuno M.
    • 雑誌名

      J Cachexia Sarcopenia Muscle

      巻: 15 号: 1 ページ: 159-172

    • DOI

      10.1002/jcsm.13344

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06976, KAKENHI-PROJECT-22K15705, KAKENHI-PROJECT-23H00420
  • [学会発表] Single cell analysis reveals oligodendrocyte heterogeneity in spinal and bulbar muscular atrophy2023

    • 著者名/発表者名
      飯田 円, 佐橋 健太郎, 蛭薙 智紀, 榊原 健二, 前田 憲多郎, 紅 朋浩, 日野原 邦彦, 勝野 雅央
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00420
  • 1.  佐橋 健太郎 (90710103)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  勝野 雅央 (50402566)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  横井 聡 (30815460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井口 洋平 (80790659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  飯田 円 (40815437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  阿部 洋 (80415067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浅沼 浩之 (20282577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  足立 弘明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi