• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 成美  Kato Narumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00930588
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児慢性特定疾病情報室, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児慢性特定疾病情報室, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
キーワード
研究代表者以外
寿命延伸 / 介護終焉経験 / 在宅介護者 / 人口動態統計の2次分析 / デュシェンヌ型筋ジストロフィー
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  小児慢性特定疾病を抱える子どもの長寿化及び地域差に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 成美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  デュシュエンヌ型筋ジストロフィーの死亡疫学データ把握と介護終焉経験の質的研究

    • 研究代表者
      森 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      静岡社会健康医学大学院大学
  • 1.  森 寛子 (50719424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中根 綾子 (30431943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松田 千春 (40320650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi