検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
永沢 亮
Nagasawa Ryo
研究者番号
00933730
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-3106-7916
所属 (現在)
2025年度: 愛知医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2022年度 – 2023年度: 愛知医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38020:応用微生物学関連
キーワード
研究代表者
微生物の培養 / 難培養微生物 / 未培養微生物 / コロニー形成能 / 微生物培養 / コロニー形成
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
4
件)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
微生物のコロニー形成可否を決定する因子の解明
研究代表者
研究代表者
永沢 亮
研究期間 (年度)
2022 – 2024
研究種目
若手研究
審査区分
小区分38020:応用微生物学関連
研究機関
愛知医科大学
すべて
2024
2023
2022
すべて
学会発表
[学会発表] 齲蝕主要原因細菌Streptococcus mutansの集団的挙動の解析
2024
著者名/発表者名
永沢 亮、髙村祥子
学会等名
2023年度東海乳酸菌研究会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22K14822
[学会発表] 大腸菌のコロニー形成能に関わる遺伝子の探索
2023
著者名/発表者名
永沢 亮
学会等名
第37回日本バイオフィルム学会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-22K14822
[学会発表] Streptococcus mutans における細胞死関連因子の探索
2023
著者名/発表者名
永沢 亮、野村暢彦、尾花 望
学会等名
第17回細菌学若手コロッセウム
データソース
KAKENHI-PROJECT-22K14822
[学会発表] 細菌のコロニー形成能に影響を与える遺伝的因子の探索
2022
著者名/発表者名
永沢 亮、五十嵐健輔、北川 航、加藤創一郎
学会等名
第16回細菌学若手コロッセウム
データソース
KAKENHI-PROJECT-22K14822
×
×
×