• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 侑  Murakami Tasuku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00962135
所属 (現在) 2025年度: 東京歯科大学, 歯学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京歯科大学, 歯学部, 非常勤講師
2022年度: 東京歯科大学, 歯学部, レジデント
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 0907:口腔科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
歯周組織再生療法 / DBBM / FGF-2 / poorly-contained欠損 / 骨粗鬆症
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  骨粗鬆状態における重篤な骨欠損に対するFGF-2コンビネーション再生療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      村上 侑
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  Poorly-contained欠損へのFGF-2コンビネーション療法の基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      村上 侑
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京歯科大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] FGF-2とDBBMの併用がpoorly-contained型歯周組織欠損の治癒に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      村上侑,松上大亮,今村健太郎,勢島典,齋藤淳
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会(第157回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21001
  • [学会発表] Combined effects of FGF-2+DBBM on periodontal healing of poorly-contained defects2022

    • 著者名/発表者名
      Tasuku Murakami, Naoki Miyata, Daisuke Matsugami, Takahiro Bizenjima, Kentaro Imamura, Fumi Seshima, Atsushi Saito
    • 学会等名
      第108回アメリカ歯周病学会共催日本臨床歯周病学会・日本歯周病学会2022年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21001

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi