• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

印牧 岳彦  Kanemaki Takahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00962888
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川大学, 建築学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 神奈川大学, 建築学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23040:建築史および意匠関連
研究代表者以外
小区分23040:建築史および意匠関連
キーワード
研究代表者
20世紀 / 近代建築史 / 1930年代 / 環境デザイン / 環境制御 / モダニズム / アメリカ合衆国
研究代表者以外
生活共同化 / 社会局 / 同潤会善隣館 … もっと見る / 仏教セツルメント / 乳児院 / 産業セツルメント / C・R・アシュビー C R Ashbee / イライジャ・フール Elijah Hoole / トインビー・ホール Toynbee Hall / 東北セツルメント / 帝大セツルメント / オクタヴィア・ヒル / チャールズ・ロバート・アシュビー / 相互扶助 / スラムクリアランス / 共同住宅 / 社会改良 / セツルメントハウス / アーツ・アンド・クラフツ運動 / フランク・ロイド・ライト / リンカーンセンター / シカゴコモンズ / ポンド・アンド・ポンド / ノースウェスタンセツルメント / 今和次郎 / 善隣館 / 隣保館 / 共同家事 / ポンド兄弟 / ハル・ハウス / イライジャ・フール / トインビー・ホール 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  建築理論における「環境制御」および「環境デザイン」の概念についての歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      印牧 岳彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  近代日本のセツルメントハウスと公営住宅に関する史的研究-英・米の動向を参考として

    • 研究代表者
      須崎 文代
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      神奈川大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 戦前のセツルメントと新潟県小千谷市極楽寺の住職・麻田昭道 -京都帝国大学文科大学文学科の選科生-2023

    • 著者名/発表者名
      田中和幸、水野僚子、須崎文代、内田青蔵、泉水英計、印牧岳彦、姜明采
    • 雑誌名

      近畿大学工業高等専門学校研究紀要

      巻: 16 ページ: 77-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [学会発表] 《ハル・ハウス》に関する建築史的研究(4)ハル・ハウスの建築群拡大の変遷2024

    • 著者名/発表者名
      井口力哉・須崎文代・印牧岳彦・倉田慧一・水野僚子・田中和幸・泉水英計
    • 学会等名
      2024年度日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [学会発表] 《ハル・ハウス》に関する建築史的研究(2)都市シカゴにおける位置づけ2024

    • 著者名/発表者名
      倉田慧一・須崎文代・印牧岳彦・井口力哉・田中和幸・泉水英計
    • 学会等名
      2024年度日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [学会発表] セツルメント運動における共同家事のための施設に関する一考察 ―ハル・ハウスの建築群を事例として―2024

    • 著者名/発表者名
      井口力哉・須崎文代・印牧岳彦
    • 学会等名
      日本生活学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [学会発表] 《ハル・ハウス》に関する建築史的研究(1)近代シカゴにおけるセツルメントハウスと同館の役割に関する一考察2024

    • 著者名/発表者名
      須崎文代・印牧岳彦・井口力哉・倉田慧一・水野僚子・田中和幸・泉水英計
    • 学会等名
      2024年度日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [学会発表] 《ハル・ハウス》に関する建築史的研究(3)設計者アレン・B・ポンドの建築論について2024

    • 著者名/発表者名
      印牧岳彦・須崎文代・井口力哉・倉田慧一・水野僚子・田中和幸・泉水英計
    • 学会等名
      2024年度日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [学会発表] 英国のセツルメント運動に関する建築学的研究 (3)日本国内におけるトインビー・ホールの理念の受容に ついて2023

    • 著者名/発表者名
      須崎文代・印牧岳彦・水野僚子・田中和幸・泉水英計・姜明采・内田青蔵
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [学会発表] セツルメントハウスにおける共同キッチンの史的研究―その1 ハル・ハウスのコーヒーハウスに着目して2023

    • 著者名/発表者名
      井口力哉・須崎文代・印牧岳彦
    • 学会等名
      日本生活文化史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [学会発表] 英国のセツルメント運動に関する建築学的研究 (1)トインビー・ホールの建築的特徴とその評価について2023

    • 著者名/発表者名
      水野僚子・印牧岳彦・須崎文代・田中和幸・泉水英計・姜明采・内田青蔵
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • [学会発表] 英国のセツルメント運動に関する建築学的研究 (2)建築家Elijah Hooleの活動について2023

    • 著者名/発表者名
      印牧岳彦・水野僚子・須崎文代・田中和幸・泉水英計・姜明采・内田青蔵
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01521
  • 1.  須崎 文代 (20735071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  田中 和幸 (50805520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  泉水 英計 (20409973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  姜 明采 (30966693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  内田 青蔵 (30277686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  水野 僚子 (80736744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi