• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中井 有里  ナカイ ユリ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00963894
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 高知県立大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
せん妄
研究代表者以外
教育プログラム / 交渉 / 多職種協働 / 受療行動 / 未治療・治療中断
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  せん妄を誘発する環境要因と予防のための病棟環境整備ガイドラインに関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中井 有里
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      高知県立大学
  •  精神科未治療・治療中断者の受療行動を促す地域協働型交渉スキル習得プログラムの開発

    • 研究代表者
      藤代 知美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      高知県立大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 整形外科疾患で全身麻酔を受けた患者の療養環境とせん妄リスクーDELTAプログラムを用いたせん妄評価ー2023

    • 著者名/発表者名
      中井有里
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21091
  • 1.  藤代 知美 (60282464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野嶋 佐由美 (00172792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  畦地 博子 (80264985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田井 雅子 (50381413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森下 幸子 (40712279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  塩見 理香 (70758987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 真紀子 (30882948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池内 香 (00611972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi