• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥本 陽子  Okumoto Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00965121
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 甲子園大学, 栄養学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 甲子園大学, 栄養学部, 助教
2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院現代システム科学研究科, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
教師教育 / 超越 / 言語 / シュタイナー教育
研究代表者以外
ホリスティック教育/ケア / 多文化共生教育 / 多様性 / 二軸直交モデル / 〈教育X福祉〉四象限マップ / 教育福祉 … もっと見る / 公共性 / 応答的包摂 / ESD / 教育機会確保法 / シュタイナー教育 / ケア / オルタナティブ教育 / ホリスティック教育 / 国家 / 超越性 / 多文化 / 全体性 / 癒し / 共生 / 教育とケア / ホリスティック・アプローチ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  シュタイナー学校をモデルとした超越と言語に関する教育方法論の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥本 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      甲子園大学
  •  オルタナティブ教育の新展開を踏まえた「ホリスティック教育/ケア」の原理的研究

    • 研究代表者
      吉田 敦彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 複眼書評:「河野桃子著『シュタイナーの思想とホリスティックな知』」2023

    • 著者名/発表者名
      奥本陽子, 福若眞人, 室井麗子, 河野桃子, 平石晃樹
    • 雑誌名

      ホリスティック教育/ケア研究

      巻: 26 ページ: 50-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02541
  • [学会発表] コロキウム「資本主義でも社会主義でもない社会構想と教育―シュタイナー「社会有機体三分節化」論のインパクト」2023

    • 著者名/発表者名
      奥本陽子, 河野桃子, 西村拓生, 佐藤雅史, 吉田敦彦
    • 学会等名
      教育思想史学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02541
  • 1.  吉田 敦彦 (20210677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  森岡 次郎 (10452385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 華子 (20610174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西村 拓生 (10228223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  永田 佳之 (20280513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河野 桃子 (10710098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  孫 美幸 (40755493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  曽我 幸代 (40758041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青木 芳恵 (80708040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福若 眞人 (50844445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi