• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小出 弥子  KOIDE Mitsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00966054
所属 (現在) 2025年度: 修文大学, 看護学部, 助手
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 修文大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者以外
動機付け尺度 / 感染予防 / 動機付け / AI(人工知能) / 教育評価尺度 / AI / 人工知能 / 手指衛生のリスク感性尺度 / タイミング / 動機 … もっと見る / ハザード感性 / リスク感性 / 尺度 / 教育プログラム / 手指衛生 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  「看護学生の適切な手指衛生とタイミング」定着に繋がる効果的な教育プログラムの構築

    • 研究代表者
      諏訪 美栄子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      修文大学
  • 1.  諏訪 美栄子 (00762816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  春田 佳代 (60329828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  相撲 佐希子 (10598999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 美奈子 (10785083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村山 友加里 (30785085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森下 智美 (80805383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  東山 新太郎 (50805348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴村 初子 (70241205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi