• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 渉  YAMAZAKI Wataru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00966749
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 秋田大学, バイオサイエンス教育・研究サポートセンター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42030:動物生命科学関連 / 0702:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
核移植 / インプリント遺伝子 / 多倍体 / 胎盤発育 / 雌雄ゲノム / 多倍体胚 / 卵母細胞 / クロマチン構成 / ZGA / ヒストン修飾 / 初期胚発生 / 卵子成長 / 単為発生
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  多倍体胚を用いたマウス胎盤発育における雌雄ゲノムの働きの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 渉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  単為発生胚を用いた成長期卵母細胞ゲノムにおける初期胚発生能獲得時期の同定研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 渉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0702:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] Vitrification of one-cell rat embryos in cryotubes by small-volume vitrification and rapid warming2022

    • 著者名/発表者名
      Seki S, Fukuda Y, Oikawa T, Higashiya M, Obata T, Yano M, Yamazaki W, Kawabe T
    • 学会等名
      The 59th Annual meeting of the society for Cryobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20648

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi