検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
江口 佳那
Eguchi Kana
研究者番号
00971623
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-5407-9602
所属 (現在)
2025年度: 京都大学, 情報学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2025年度: 京都大学, 情報学研究科, 講師
2023年度: 京都大学, 医学研究科, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90150:医療福祉工学関連
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者
周期性四肢運動障害 / 表面筋電図 / ウェアラブルセンシング
研究代表者以外
生体信号 / 大規模言語モデル / 心情予測 / 医療応用 / 対話 / 計測基盤 / 心理 / こころの理解
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
心情認知学:ダイナミックなこころの機微を理解し寄り添う社会の創成
研究代表者
上田 祥行
研究期間 (年度)
2025 – 2027
研究種目
学術変革領域研究(B)
審査区分
学術変革領域研究区分(Ⅰ)
研究機関
京都大学
大規模言語モデルを事前知識として活用する生体信号に基づく心情のベイズ計測
研究代表者
粟野 皓光
研究期間 (年度)
2025 – 2027
研究種目
学術変革領域研究(B)
審査区分
学術変革領域研究区分(Ⅰ)
研究機関
京都大学
睡眠阻害要因の在宅モニタリングのためのセンサ一体型靴下と状態推定技術の開発
研究代表者
研究代表者
江口 佳那
研究期間 (年度)
2023 – 2025
研究種目
若手研究
審査区分
小区分90150:医療福祉工学関連
研究機関
京都大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
粟野 皓光
(10799448)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
上田 祥行
(80582494)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
井上 昂治
(10838684)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
釆野 優
(30975389)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
島崎 みどり
(50434288)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×