• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑水 隆多  Kuwamizu Ryuta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00992215
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 体育系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 筑波大学, 体育系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 小区分10020:教育心理学関連
キーワード
研究代表者
青斑核 / 脳イメージング / 認知機能 / 瞳孔 / 運動
研究代表者以外
意識 / クオリア / 生理指標 / 子ども / 主観的価値 / 報酬
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  子どもの報酬に対する主観的価値の発達過程とその生物学的基盤

    • 研究代表者
      森口 佑介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  運動による瞳孔拡大の決定機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      桑水 隆多
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  クオリア構造の実験心理学と数理

    • 研究代表者
      土谷 尚嗣
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
  • 1.  森口 佑介 (80546581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新屋 裕太 (20803828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金沢 星慶 (60744993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土谷 尚嗣 (80517128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅野 倫子 (40553607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西郷 甲矢人 (80615154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  Steven Phillips (90344209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi