• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大内 一弘  OUCHI Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10006249
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度: 東北大学, 電気通信研究所, 教授
1990年度: 東北大学電気通信研究所, 助教授
1988年度 – 1990年度: 東北大学, 電気通信研究所, 助教授
1989年度: 東北大学, 電気同信研究所, 助教授
1986年度 – 1987年度: 東北大学, 電気通信研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
電子機器工学
キーワード
研究代表者以外
垂直磁気ヘッド / 高密度記録 / 垂直磁気記録方式 / 大容量 / Perpendicular Magnetic Head / Perpendicular Magnetic Recording / 垂直磁気記録 / ハ-ドディスク / 接触記録 / 垂直磁気記録媒体 … もっと見る / Perpendicular Recording Medium / Image File System / Magnetic Disk System / Large-Recording-Capacity / High density Recording / ヘッド・媒体間インターフェース / 大容量ファイル装置 / フレキシブル磁気ディスク / フレキシブル磁気ディスク装置 / 画像ファイル装置 / 磁気ディスク装置 / 高密度 / Disk drive / Contact recording / Hard disk / Image file / Perpendicular recording head / Large capacity / High density recording / Perpendicular magnetic recording / 軟磁性薄膜 / 記録媒体 / 外部記憶装置 / ディスクドライブ / 画像ファイル / Magnetic Domain / Sliding Contact Recording / Sputtering / Perpendicular Magnetic Anisotropy / Perpendicular Magnetic Recording Medium / High Density Recording / モジュレ-ション / 耐久性 / スペ-シング / リジッドディスク / 主磁極 / 単磁極ヘッド / 磁区 / スパッタリング / 垂直磁気異方性 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  超高密度垂直磁気記録方式の研究

    • 研究代表者
      中村 慶久
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  垂直磁気記録方式による大容量画像ファイルシステムの試作

    • 研究代表者
      中村 慶久
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高密度・大容量垂直磁気記録方式の研究

    • 研究代表者
      岩崎 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  岩崎 俊一 (80006212)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 慶久 (50006235)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 節夫 (30182629)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村岡 裕明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi