• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深澤 宏  FUKASAWA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10006596
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 秋田大学, 名誉教授
2004年度: Akita University, Faculty of Education & Human Studies, Professor
1999年度 – 2004年度: 秋田大学, 教育文化学部, 教授
1991年度: 秋田大学, 数育学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 秋田大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学
研究代表者以外
体育学
キーワード
研究代表者
HAYASI II / Leisure / Aging Society / 高齢者の余暇 / 余暇活動 / 数量化II類 / 余暇 / 高齢化社会
研究代表者以外
アジア / sociology … もっと見る / globalization / グローバリゼーション / 比較文化論 / 地域研究 / 多国籍 / グローバル化 / 社会学 / スポーツ / network / comparative culture / regional studies / Asia and Oceania / sport / ネットワーク / GLOBALIZATION / TRADITIONAL SPORTS / SPORTS SOCIOLOGY / PHYSICAL EDUCATION / SCHOOL SPORTS / PHYSICAL CULTURE / ASIA / 体育制度 / 国際研究者交流 / 伝統スポーツ / スポーツ社会学 / 体育 / 学校スポーツ / 身体文化 / multi-national / international information exchanges / cultural anthropology / diffusion / Asia / sports / 近代化 / 国際情報交換 / 伝播 / 文化人類学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  アジア地域における身体文化と学校スポーツに関する比較文化的研究

    • 研究代表者
      佐川 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アジア・太平洋地域「スポーツのグローバル化研究」相互支援ネットワークの構築

    • 研究代表者
      平井 肇
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  グローバル化時代のスポーツとアジア-地域研究と比較文化論の視点から

    • 研究代表者
      平井 肇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  高齢者の余暇活動に関する実証的研究ー特に身体活動を中心としてー研究代表者

    • 研究代表者
      深澤 宏
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A Comparative Study on the Sport Activities between Malaysian and Japanese Students.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fukasawa
    • 雑誌名

      Reading Asia and Oceania Through Sports : Proceedings of Asia Sport Studies Forum 2004(Edited by H.Hirai, Shiga U.)

      ページ: 54-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380016
  • [雑誌論文] Comparative Study on the Sport Activities between Malaysian and Japanese Students2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fukasawa
    • 雑誌名

      Reading Asia and Oceania Through Sports : Proceedings of Asia Sport Studies Forum 2004(Edited by H.Hirai, Shiga U.)

      ページ: 54-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380016
  • [雑誌論文] A Comparative Study on the Sport Activities between Malaysian and Japanese Students2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fukasawa
    • 雑誌名

      Reading Asia and Oceania Through Sports : Proceedings of Asia Sport Studies Forum 2004, Edited by H.Hirai, Shiga U.2005

      ページ: 54-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380016
  • [雑誌論文] Globalization and Transnational Sporting Goods Corporations Focusing to Asian Workers2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fukasawa
    • 雑誌名

      The First International Conference and Festival on Traditional Plays, Games, and Sportsprogram & Abstracts, Bangkok, Thailand

      ページ: 66-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380016
  • [雑誌論文] Globalization and Transnational Sporting Goods Corporations : Focusing to Asian Workers2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fukasawa
    • 雑誌名

      The First International Conference and Festival on Traditional Plays, Games, and Sports Program & Abstracts

      ページ: 66-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380016
  • [雑誌論文] A Study on Sports in the Age of Globalization : 2002 World Cup Soccer and Child Labor2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi FUKASAWA
    • 雑誌名

      Memoirs of the Faculty of Education and Human Studies, Akita University. Educational science 58

      ページ: 11-19

    • NAID

      110000088229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208004
  • [雑誌論文] グローバリゼーションとスポーツに関する研究 -2002年ワールドカップサッカーと子ども労働2003

    • 著者名/発表者名
      深澤 宏
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部研究紀要教育科学部門 58

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208004
  • 1.  天野 郡寿 (10031337)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐川 哲也 (70240992)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松田 恵示 (70239028)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  沢田 和明 (20053332)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平井 肇 (70199032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  矢崎 弥 (70211612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金 恵子 (10324964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  DATE Yoshimi (00236788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi