• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笹倉 秀夫  SASAKURA Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

笹倉 英夫  SASAKURA Hideo

隠す
研究者番号 10009839
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2015年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
2007年度 – 2008年度: 早稲田大学, 大学院・法務研究科, 教授
2006年度: 早稲田大学, 大学院・法務研究科
2006年度: 早稲田大学, 大学院法務研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 早稲田大学, 大学院・法務研究科, 教授 … もっと見る
1997年度 – 2002年度: 早稲田大学, 法学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 大阪市立大学, 法学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 大阪市立大学, 法学部, 教授
1987年度: 大阪市立大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学 / 基礎法学
研究代表者以外
広領域 / 基礎法学
キーワード
研究代表者
legal principles / 法原理 / 実定法的原理 / 近代イギリス / 法学講義 / J.G.A. Pocock / Adam Smith / The Art of War / Machiavelli / Civic Humanism … もっと見る / Renaissance / Social-Thought / Modern Britain / イギリス古典派経済学 / マキャベリアン・モーメント / リベラリズムとコミュニタリアニズム / マキャベリー研究 / civic humanism / J.G.A.ポ-コック / アダム・スミス / 戦術論 / マキァベリ- / シヴィック・ヒュ-マニズム / ルネッサンス / 社会思想 / Roman law / pandecten science / natural law theory / 法原則 / 人文主義法学 / ratio legis / EU法 / 体系的思考 / 近世自然法 / ローマ法学 / 法教義学 / パンデクテン法学 / new types of human rights / postmodernism / pursuit of happiness / right of self determination / インフォームド・コンセント / 社会保障におけるパラダイム転換 / 社会史 / 修復的司法 / 成年後見 / 新しい人権 / ポストモダニズム / 幸福追求権 / 自己決定権 / Carl Schmitt / politics and moral / law and moral / cultural history / fiction / European legal science / natural law / right of resistance / イエーリング / 1870年代 / 近代法学史 / 専門職 / 近代アメリカ / 近代ドイツ / ヴィクトリアニズム / 中産階級 / モムゼン / ゲルバー / イェーリング / イギリス / ドイツ / 規範主義と決断主義 / 法と道徳 / 規範主義・決断主義 / 法解釈方法論 / 政治の概念 / 擬制 / 抵抗権 / 近代法学 / ヴィクトリア時代 / 評価法学 / Canaris / Jan Schroeder / ライヒ裁判所 / RGZ / 判決 / 法解釈の技法 / 法解釈方法 / the Mischief Rule / the Golden Rule / the Literal Rule / 法の一般原則 / ドイツ法 / 英米法 / the legal process / 法解釈講義 / 法律家の思考 / アメリカ法 / イギリス法 / 判例解釈 / 正義論 / 井上達夫 / ロールズ / サンデル / 来栖三郎 / 末弘厳太郎 / 契約の論理 / 職務専念義務論 / リベラリズム / 民主主義 / 社会契約論 / 立憲主義 / 戦争責任 / 国家法人論 / 損害賠償法 / フィクション / 国家法人 / 正義 / 法理論 / 比較法学 / 法解釈 / 法解釈史 / 本居宣長 / 法制史 / 法哲学・法理学 / 政治的思考 / 政治の発見 / 自立 / 統合 / 共和主義 / シヴィック・ヒューマニズム / 自由と統合 / 丸山眞男 / ヴェーバー / ヘーゲル / マキァヴェッリ / 国民主義 … もっと見る
研究代表者以外
Environmental Policy / Environmental Litigation / Environmental Rights / Natural Rights / Ecology / Environmental Ploblem / Public Pollution / Environmental Law / 産業社会 / 環境訴訟 / 環境政策 / 環境権 / 自然の権利 / 法政策 / 生態系(エコロジー) / 公害 / 環境法 / Civil Code / Codification / Code / German Civil Code / Germany / 民法 / 法典編纂 / 法典 / ドイツ民法典 / ドイツ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  法解釈の技法と思考に関する比較法的考察研究代表者

    • 研究代表者
      笹倉 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「国民主義」の生成と展開に関する比較思想史的考察研究代表者

    • 研究代表者
      笹倉 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「実定法的原理」に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹倉 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  自己決定権の総合的考察―法における新しい人間像析出の観点から研究代表者

    • 研究代表者
      笹倉 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ヴィクトリア法文化の比較史的考察-19世紀後半期「近代法学」の実相と変容の研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹倉 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  現代環境法・環境政策の総合的・基礎理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 正春, 笹倉 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ドイツ民法典編纂史の総合的研究

    • 研究代表者
      石部 雅亮
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      大阪国際大学
      大阪市立大学
  •  イギリス近代社会思想研究ー古典古代的自由と近代市民社会論的自由の緊張をめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      笹倉 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] マキァヴェッリ――リーダーシップ(仮)2015

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 出版者
      中公新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530020
  • [図書] 法学講義2014

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530020
  • [図書] 良心について-憲法19条をめぐる考察 労働法と現代法の理論 西谷敏先生古稀記念論集 上 労働法と現代法の理論 西谷敏先生古稀記念論集  根本到・奥田香子・緒方桂子・米津孝司 編2013

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530020
  • [図書] 政治の覚醒(仮題)2011

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530011
  • [図書] 法解釈講義2009

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530011
  • [図書] 法思想史講義2007

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 総ページ数
      700
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530010
  • [雑誌論文] 日本の「立憲主義」2016

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 428 ページ: 37-43

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530020
  • [雑誌論文] 職務専念義務論について――「契約の論理」の観点から2016

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 雑誌名

      中村浩爾先生古希記念論文集『社会変革と社会科学』

      巻: 1 ページ: 1-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530020
  • [雑誌論文] 「末弘厳太郎『嘘の効用』考――併せて来栖三郎『法とフィクション』論」2015

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 90巻2号

    • NAID

      120005614350

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530020
  • [雑誌論文] マイケル・サンデルにおける正義と道徳――併せてロールズ・井上達夫考2015

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 90巻3号

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530020
  • [雑誌論文] 国家法人と個人――日本国の戦争犯罪をめぐる2015

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 雑誌名

      広渡清吾先生古稀記念論文集 日本評論社

      巻: 1 ページ: 155-172

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530020
  • [雑誌論文] ヤン・シュレーダー論文集第18章、第23章の翻訳2013

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 雑誌名

      ドイツ近・現代法学への歩み(信山社)

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530020
  • [雑誌論文] 良心について2013

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 雑誌名

      西谷敏先生古稀記念論集(日本評論社)

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530020
  • [雑誌論文] 近世日本の軍事学――西洋古典との比較から見えて来るもの2012

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 87-3 ページ: 617-657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530020
  • [雑誌論文] 古代中国の軍事学――西洋古典との比較から見えて来るもの2012

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 87-2 ページ: 209-263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530020
  • [雑誌論文] 法解釈学における理論構築と基礎法学2012

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84/3 ページ: 73-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530020
  • [雑誌論文] 正義と法実務・序説2011

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 雑誌名

      聖学院大学紀要 49巻3号

    • NAID

      110008457903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530011
  • [雑誌論文] History of Western Legal Ideas2007

    • 著者名/発表者名
      Hideo Sasakura
    • 雑誌名

      Tokyo Univ. Press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530010
  • [学会発表] 政治の覚醒-マキァヴェッリ・ヘーゲル・ヴェーバー2011

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 学会等名
      民科法律部会
    • 発表場所
      定山渓研究合宿で報告
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530011
  • [学会発表] 政治の覚醒-マキァヴェッリ・ヘーゲル・ヴェーバー2011

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 学会等名
      民科法律部会
    • 発表場所
      定山渓研究合宿
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530011
  • [学会発表] 比附(法類推・法の一般原則)の比較法的考察2010

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 学会等名
      現代世界研究会
    • 発表場所
      聖学院大学
    • 年月日
      2010-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530011
  • [学会発表] 法解釈の日本史2009

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 学会等名
      民科法律部会
    • 発表場所
      霧島春合宿
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530011
  • [学会発表] 司法制度改革と実定法学2009

    • 著者名/発表者名
      笹倉秀夫
    • 学会等名
      民科法律部会
    • 発表場所
      霧島春合宿
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530011
  • [学会発表] 「近代」をどう見るか2007

    • 著者名/発表者名
      笹倉 秀夫
    • 学会等名
      日本法哲学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2007-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530011
  • 1.  寺田 正春 (00047375)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石部 雅亮 (90046970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大中 有信 (60288975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西村 重雄 (30005821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  児玉 寛 (70192060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浅田 和茂 (70067734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 博之 (70047380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西谷 敏 (70047314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加茂 利男 (80047357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  WANG Shin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  KUNITOMO Akihiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  TAIRA Satoru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  YONEZAWA Koichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  IKUMA Nagayuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  SAKAKI Masatoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  NODA Shogo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  OHNISHI Yutaka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  KAMO Toshio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  TAKAHASHI Eiji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi