• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 栄蔵  KANEKO Eizo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10010414
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: HAMAMATSU UNIV. SCH. OF. MED., FIRST DEPARTMENT OF MEDICINE, PROFESSOR
1992年度 – 1998年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
1990年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
1989年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教授
1987年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教授
1986年度: 浜松医大, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者
Helicobacter pylori / mRNA / 消化性潰瘍 / Acyl-CoA / G-6-Pase / PCR / proton pump / ガストリン / Transport of L-alanine and D-gluca / Rat small intestinal endoplasmic reticulum … もっと見る / monoglyceride acyltransferase / L型アラニン・D型ブドウ糖輸送 / 小腸粘膜小胞体 / gastrin / Gastric juice pH / プロトンポンプ / ヘリコバクター・ピロリ / IL-1 beta / 胃酸分泌 / 胃炎 / 胃液pH / H.pylori / PEPTIC ULCER / COMPETITIVE-PCR / HELICOBACTER PYRORI / II / pepsinogen I / H.pyloriの除菌 / プロトンポンプインヒビター / competitive PCR法 / ヘリコパクターピロリ / 競合的PCR / ヘリコバクターピロリ / in situ hybridization / mRNA, / proton pump, / Polymerase chain reaction / Northern blot hybridization / Gastrin mRNA / Peptic ulcer / 合成DNAプロ-ブ / Polymerase Chain Reaction法 / Northern blot analysis / gastrin mRNA / )polymerase Chain Reaction法 … もっと見る
研究代表者以外
MICROSATELLITE INSTABILITY / EPSTEIN-BARR VIRUS / HELICOBACTER PYLORI / GASTRIC CANCER / 遺伝子不安定性 / p53点突然変異 / 遺伝子不安 定性 / Epstein-Barr virus / Helicobacter pylori / 胃癌 / Chloride secretion / Potassium secretion / Sodium absorption / Cytosolic calcium / V1 receptor / Colon / Vasopressin / 細胞内 pH / 細胞内情報伝達 / 水輸送 / バソプレッシン / イオン輸送 / 小腸 / クロライド分泌 / カリウム分泌 / ナトリウム吸収 / 細胞内カルシウム / V1レセプター / 大腸 / バソプレシン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  胃癌発生におけるH.pylori Ebvirus感染関与に対する分子生物学的解析

    • 研究代表者
      荒井 肇
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  H.pyloriの胃酸分泌機構に与える影響-プロトンポンプ遺伝子発現との関連より研究代表者

    • 研究代表者
      金子 栄蔵
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  胃液および粘膜内ヘリコバクターピロリの定量的測定法の確立と各種消化器疾患との関連研究代表者

    • 研究代表者
      金子 栄藏 (金子 栄蔵)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  腸管における水・電解質代謝の内分泌調節

    • 研究代表者
      花井 洋行
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  老化および消化性潰瘍における消化管組織中プロトンポンプ遺伝子発現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金子 栄蔵
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  老令化および薬剤投与にともなう消化管粘膜における各種ホルモン遺伝子発現の変化研究代表者

    • 研究代表者
      金子 栄蔵
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ラットの小腸上皮細胞内小胞体膜におけるアミノ酸および糖の輸送に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金子 栄蔵
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  • 1.  鈴木 昌文 (50179256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  荒井 肇 (90291400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  花井 洋行 (80208553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤田 道也 (60014031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 正美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  YAMADA Masami
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi