• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中瀬 明男  NAKASE Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10016686
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1989年度: 東京工業大学, 工学部, 教授
1986年度: 東京工大, 工学部, 教授
1985年度: 東京工業大学, 工, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎・土質工学 / 免疫学
研究代表者以外
基礎・土質工学
キーワード
研究代表者
盛土 / 模型実験 / S.C.P. / Clay / 粘性土 / 安定性 / 間隙水圧 / 中間土 / Model Tests / Stability … もっと見る / Lateral Displacement / Lateral Resistance / Backfilling / Gravity Quay Wall / サンドコンパクションパイル / 水平変位 / 水平抵抗 / 裏込め / 重力式護岸 / Pore pressure / Deformation / Stability Analysis / Model Test / Embankment / Normally Consolidated / 全応力 / 有効応力 / 変形 / 安定解析 / 正規圧密 / 非排水強度 / 遠心模型実験 / 沈下 / 非排水せん断強度 / 地震時安定性 / 遠心加速度 / 相似則 / 震度法 / 土圧 / 変形係数 / 塑性指数 / 繰り返し載荷 / 地震 … もっと見る
研究代表者以外
Settlement / Gravity caisson / Model test / S.C.P. / Clay / Stability / Earthquake / 低塑性 / 重力式構造物 / 模型実型 / 動式構造物 / サンドコンパクションパイル / 重力式ケ-ソン / 模型実験 / S.C.P / 粘性土 / 沈下 / 安定性 / 地震 / Differential Settlement / Secondary Compression / Dynamic Properties / Reclamation / Diluvial Clay / Applied Programming / Data Base / Sea Bed / 動的性質 / 長期圧密 / 土質定数 / 層序 / 堆積環境 / リレーショナルモデル / データベース / 海洋開発 / 不等珍下 / 不等沈下 / 二次圧密 / 動的特性 / 埋立 / 洪積粘土 / 応用プログラミング / デ-タベ-ス / 海底地盤 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  海底地盤情報のデ-タベ-ス化と設計パラメ-タ-の選定に関する研究

    • 研究代表者
      赤井 浩一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  サンドコンパクションパイルによる複合地盤の地震時安定性に関する研究

    • 研究代表者
      木村 孟
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  盛土荷重を受けた軟弱地盤の安定解析法に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中瀬 明男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  サンドコンパクションパイルで改良した地盤の水平抵抗に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中瀬 明男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  粘性土地盤上の盛土構造物の地震時安定性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中瀬 明男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  粘性土地盤上の盛土構造物の地震時安定性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中瀬 明男, 岸本 忠三
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      大阪大学
      東京工業大学
  • 1.  竹村 次朗 (40179669)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 孟 (40016506)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  末政 直晃 (80206383)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎藤 邦夫 (00092552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  赤井 浩一 (80025816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 康夫 (40144597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  嘉門 雅史 (40026331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松井 保 (20029143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿部 信晴 (10093361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  関口 秀雄 (20027296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  諏訪 靖二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岸本 忠三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi