• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋 晉  TSUCHIYA Susumu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

土屋 晋  ツチヤ ススム

隠す
研究者番号 10016719
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1997年度: 山口大学, 工学部, 教授
1992年度: 山口大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1990年度: 山口大学, 工学部, 教授
1986年度: 山口大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
工業物理化学・複合材料 / 触媒・化学プロセス
キーワード
研究代表者
触媒 / TPD / Hydrogenation / Isomerization / Graphite intercalation compounds / Catalyst / 黒鉛-アルカリ金属層間化合物 / 黒鉛一金属層間化合物 / フェニルアセチレンの水素化 / スチレンの水素化 … もっと見る / 1-オレフィンの競争水素化 / 1-オレフィンの競争異性化 / n-ブテンの異性化 / 黒鉛-金属層間化合物 / methanol / rare earth metal / copper / alcohol / synthesis process / complex oxide / catalyst / メタノール / 希土類金属 / 銅 / アルコール / 合成プロセス / 複合酸化物 / C-D exchange / C-H / Infrared spectroscopy / Sm_2O_3 catalyst / Graphite compound / H_2-C_2 exchange / n-Butenes isomerization / Acid-base titration / メチル基CーH水素交換反応 / 酸化チタン / 酸化リチウム / 昇温脱離法 / 水素ー重水素交換反応 / セリウムイオン添加TiO_2 / グラファイト層間化合物触媒 / ギ酸イオン吸着種 / CーH,CーD交換反応 / メトキシド吸着種 / ブテン異性化反応 / 酸化サマリウム / CーH交換反応 / CーD / 赤外分光法 / 酸化サマリウム触媒 / TCNE修飾Mg_2Ni / H_2ーD_2交換反応 / nーブテン異性化反応 / 酸・塩基滴定 / 1-ブテン / 3-メチル-1-ブテン / メタアクリル酸メチル / スチレン / 競争異性化反応 / KC_<24> / 黒鉛層間化合物 / アルキル化 / 選択性 / 競争異性化 / グラファイト層間化合物 … もっと見る
研究代表者以外
電荷移動錯体 / 有機マトリックス / 金属水素化物 / マグネシウム系合金 / マグネシウム金属 / 有機物修飾 / 水素貯蔵 / 水素吸蔵合金 / バイメタリック / 触媒 / 水素化反応 / ランタニド 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  黒鉛層間化合物の層間修飾による新規高選択性触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 晋
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  ランタニドによる機能複合化と新たな触媒の創製

    • 研究代表者
      今村 速夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  銅-希土類複合触媒を用いたCO、CO_2からの新規アルコール合成プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 晉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      山口大学
  •  炭化水素転化反応の形状選択性に関する触媒化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 晉
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      山口大学
  •  有機物修飾金属の水素貯蔵特性

    • 研究代表者
      今村 速夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  固体表面上の吸着種の反応性に関する触媒化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 晋 (土屋 晉)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      山口大学
  •  有機物修飾金属の水素貯蔵特性

    • 研究代表者
      今村 速夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  黒鉛-金属層間化合物の触媒化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 晉 (土屋 晋)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      山口大学
  • 1.  今村 速夫 (60136166)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  酒多 喜久 (40211263)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西田 晶子 (70144920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉瀬 良二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi