• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯 直道  ISO Naomichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10017080
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1994年度: 東京水産大学, 水産学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 東京水産大学, 水産学部, 教授
1986年度: 東京水産大, 水産学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水産化学
研究代表者以外
水産化学
キーワード
研究代表者
レオロジー / Thermal properties / Rheology / Fish meat properties / High-pressurization / 熱特性 / 魚肉物性 / 高圧処理 / 応力緩和 / 針入度 / 破断強度 / 魚肉の鮮度 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Carotenoid / Gamma Linolenic Acid / Diet / Integumentary Color / Spirulina / Flesh Quality / Striped Jack / カロテノイド / γーリノレン酸 / 飼料 / 体色 / スピルリナ / 肉質改善 / シマアジ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  魚肉の品質に及ぼす高圧処理の影響研究代表者

    • 研究代表者
      磯 直道
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  養殖シマアジの肉質・体色改善用飼料の開発に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 武
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  魚肉の鮮度と破断強度・針入度との相関に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      磯 直道
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京水産大学
  • 1.  渡辺 武 (60017051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 秀一 (80154053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡本 信明 (40114912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹内 俊郎 (70092591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 勝己 (50011896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三堀 友雄 (40017033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 廣男 (40233423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水野 治夫 (40017041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi