• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水地 宗明  MIZUCHI Muneki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10024994
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 皇學館大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
哲学
キーワード
研究代表者
Hegel / Bruno, Giordano / Gregorios Palamas / Eriugena / Augustine / Proclus / Plotlnus / Neoplatonism / パラマス神学 / 発出(流出)論 … もっと見る / ヘーゲル / ジョルダノ・ブルーノ / グレゴリオス・パラマス / スコトゥス・エリウゲナ / アウグスティヌス / プロクロス / プロティノス / 新プラトン主義 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  西洋哲学史における新プラトン主義の影響作用史の研究・・・古代から近世に至るまで・・・研究代表者

    • 研究代表者
      水地 宗明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      皇学館大学
  • 1.  加藤 守道 (40214407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山口 義久 (30118004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今 義博 (30115315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大森 正樹 (70132264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡崎 文明 (20117005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi