• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 俊雄  OGAWA Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10025306
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度: 高知大学, 名誉教授
1989年度: 高知大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 高知大学, 理学部, 教授
1986年度: 高知大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学
研究代表者以外
電力工学 / 核・宇宙線・素粒子
キーワード
研究代表者
VLF / ELF / Earth potential / Earthquake EM noise / Schumann resonance / Lightning / Whistler / 地球電離層導波管伝搬 / 気象衛星 / 雷 … もっと見る / 電磁パルス / ツィーク / 岩石実験 / 地中電場 / 地震電波 / シューマン共振 / ホイッスラー / 雷放電 … もっと見る
研究代表者以外
気象電気学とEHD / 電磁パルス / 空気シャワー / 宇宙線 / トリガ雷・球雷 / 惑星雷・輪 / E(M)HD渦 / 自己組織化 / 雜音・カオス / 気象・電気環境 / 汚染・塵埃プラズマ / 球雷 / EMC / 自然雑音 / 人工雑音 / 空電・ウィスラ・エミッション / 雷・核電磁パルス / 飛翔体電磁環境 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  地球圏及び圏外における電気・気象環境と雜音・カオスの発生・障害に関する学際的研究

    • 研究代表者
      佐藤 正知
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  環境・大気・宇宙電磁工学に関する学際的研究

    • 研究代表者
      菊地 弘
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  宇宙線空気シャワーに伴う電磁パルスの観測

    • 研究代表者
      楠瀬 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      高知大学
  •  ELF・VLF電磁ノイズの国際共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      高知大学
  • 1.  楠瀬 昌彦 (90036533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 宏 (80036566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  後藤 幸弘 (60005254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  恩藤 忠典
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  矢野 漣 (90044198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 昌三 (70036549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菊地 弘 (90058769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹内 利雄 (00023672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  早川 正士 (80023688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 正知 (00058893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  入江 治行 (80147686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柴崎 清登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi