• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西谷 紘一  NISHITANI Hirokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10029572
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2007年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授
2002年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究所, 教授
1994年度 – 1998年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授
1991年度: 大阪大学, 基礎工学部, 教授
1990年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
情報システム学(含情報図書館学) / 化学工学一般 / 反応工学・プロセスシステム / 広領域
研究代表者以外
化学工学一般 / 反応工学 / 反応工学・プロセスシステム
キーワード
研究代表者
プラント運転 / プラントオペレーション / シミュレーション / Human Error / User Interface / Traffic Accident Analysis / Human Behavior / Plant Operations / Simulation / Cognitive Information Processing Model … もっと見る / Mental and Physical States / ヒューマンエラーシミュレーション / エラーシミュレーション / ダイナミックシミュレーション / ユーザーインターフェース / モデル化 / ヒューマンエラー / ユーザーインタフェース / 交通事故解析 / 人間行動 / 認知情報処理モデル / 心身状態 / Adaptive aiding / On-line monitoring / Abnormal situation / Plant operations / Artificial neural network model / Physiological indices / EEG data / Thinking state estimatioin / 支援システム / 数学問題解答 / 混乱状態の検知 / 心理状態モニタリング / 思考状態 / アダプティブ エイディング / オンラインモニタリング / 緊急対応 / ニューラルネットワークモデル / 生理指標 / 脳波データ / 思考状態推定 / design support system / pipeless batch plant / production simulation / discrete eventmodel / combined continuous and discrete simulation / plant-wide control / プロセスモデリング / 設計支援 / パイプレスバッチプラント / 運用シミュレーション / 離散事象モデル / 混合系シミュレーション / プラントワイド制御 / ナレッジメネージメント / 技術伝承 / 人間行動解析 / ナレッジマネージメント / ノウハウ・ノウホワイ / ビデオアノテーション / ビデオ映像 / 技術・技能伝承 / マンマシンインターフェイス / プラント運転支援 / 離散連続混合系 / プログラム検証 / シーケンス制御 / 運転制御システム … もっと見る
研究代表者以外
ヒューマンインタフェース / 故障診断 / 異常診断 / マンマシンシステム / 運転支援システム / 化学プラント / プロセスシステム / Data Reconciliation / Human Interface / Supply Chain Management / Cognitive Information Processing Model / Unsteady Control / Decentralized Operation System / Discrete Event System / Batch Plant / シーケンス制御系 / 最適意思決定 / ヒューマンモデル / シーケンス制御 / バッチ制御 / サプライチェーン / 認知情報処理モデル / 分散型生産管理システム / データリコンシレーション / サプライチェーンマネジメント / 認知情報処理システム / 非定常制御 / 分散型運転システム / 離散事象システム / バッチプラント / Operation support system / Near-Infrared analysis / Distributed scheduling system / Polymer quality control / machine system / Man / Fault diagnosis / Plant monitoring / Plant operation / 最適化 / プロセスオペレーション / プロセス設計 / 近赤外分光分析 / 分散型スケジューリングシステム / ポリマー品質制御 / プラント監視 / プラントオペレーション / Sequential Search Method / Expert System / Chemical Heat Pump / Buffer Solution / Separation By Precipitation / Chemical Reaction Cycle / Chemical Reaction System / Process Synthesis / 化学プロセス合成 / フレキシビリティ解析 / ファジ-・デ-タベ-ス / 金属イオン分離システム / デ-タベ-ス / エキスパ-トシステム / システム構成 / ケミカルヒ-トポンプ / 機能性化学反応システム / 逐次探索法 / エキスパートシステム / ケミカルヒートポンプ / 緩衝溶液 / 沈澱法分離 / 化学反応サイクル / 化学反応システム / プロセス合成 / アイカメラ / HAZOP / 認知情報処理プロセス / アラーム設計 / アラーム評価 / オペレータモデル / プラントアラームシステム / プロセス制御 / インテリジェントシステム 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  認知モデルを用いたプラントアラームシステムの評価

    • 研究代表者
      野田 賢
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  プラント運転に関する技能の収集と伝承研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 紘一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  心身状態と認知情報処理を融合させたプラントオペレータモデルの開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 紘一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  共通モデルを利用したバッチプラント計画・制御・運転支援システムの開発

    • 研究代表者
      小野木 克明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  プラントオペレータの異常対応時における心理状態の測定と支援システムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 紘一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  プラントワイド制御システムのモデリングとシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  次世代化学プラントの知的運転支援システムに関する研究

    • 研究代表者
      橋本 伊織
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  次世代化学プラントの知的運転支援システムに関する研究

    • 研究代表者
      橋本 伊織
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  プラントオペレータの教育訓練用シミュレータに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  機能性化学反応システムの合成

    • 研究代表者
      欅田 榮一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      反応工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Human Factors for Human Error Prevention. "The Characteristics of Human Operator's Behavior during Malfunctions in Simulator Training" (Edited by Takeo Yukimachi)2004

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Nishitani
    • 出版者
      Tekunoshisutemu, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380179
  • [雑誌論文] Systematic Design Approach for Plant Alarm Systems2007

    • 著者名/発表者名
      L. Yan, L. Xiwei, M. Noda and H. Nishitani
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan 40.9

      ページ: 765-772

    • NAID

      10019953557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656233
  • [雑誌論文] Model-based Dynamic Evaluation to Support Design of Alarm System Part 1 : Development of Virtual Subject2007

    • 著者名/発表者名
      Xiwei Liu, Hiroaki Kosaka, Masaru Noda, Hirokazu Nishitani
    • 雑誌名

      ヒューマンファクターズ 11・2

      ページ: 118-127

    • NAID

      40015341861

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656233
  • [雑誌論文] Model-based Dynamic Evaluation to Support Design of Alarm System Part 2 : Case Study of Alarm System Evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      Xiwei Liu, Hiroaki Kosaka, Masaru Noda, Hirokazu Nishitani
    • 雑誌名

      ヒューマンファクターズ 11・2

      ページ: 128-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656233
  • [雑誌論文] A Teaching Material Development for On-the-job Training for On-site Plant Operations2006

    • 著者名/発表者名
      Go Suzuki, Kouichi Sakata, Masaru Noda, Hirokazu Nishitani
    • 雑誌名

      Human Factors in Japan 10-2

      ページ: 83-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380179
  • [雑誌論文] A study of Car Driver's Behavior Focused on Eye Movements in Traffic Accident/Incident Between Cars Occurring at an Intersection2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kosaka, Hiroki Koyama, Toshiyuki Morioka, Masaru Noda, Hirokazu Nishitani
    • 雑誌名

      Transactions of the Society of Automotive Engineers of Japan 37-1

      ページ: 191-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380179
  • [雑誌論文] Model-based Static Evaluation of Graphic Panels for Plant Operations2006

    • 著者名/発表者名
      Xiwei Liu, Hiroaki Kosaka, Masaru Noda, Hirokazu Nishitani
    • 雑誌名

      Human Factors in Japan 10-2

      ページ: 103-113

    • NAID

      40007151333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380179
  • [雑誌論文] Thinking State Estimation Using Multiple Physiological Signals2005

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kurooka, Masato Ando, Ippei Hoshi, Yuh Yamashita, Hirokazu Nishitani
    • 雑誌名

      Human Factor in Japan 9-2

      ページ: 114-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380179
  • [雑誌論文] Human Modeling and Simulation for Plant Operations2004

    • 著者名/発表者名
      Yinhua Jin, Yuh Yamashita, Hirokazu Nishitani
    • 雑誌名

      Computers & Chemical Engineering 2810

      ページ: 1967-1980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380179
  • [雑誌論文] Computer Aids for Knowledge Management in Plant Operations2004

    • 著者名/発表者名
      Opat Orapimpan, Akira Kurosaki, Taketoshi Kurooka, Yuh Yamashita, Hirokazu Nishitani
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research 43-11

      ページ: 3731-3740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380179
  • [雑誌論文] Study on Plant Operator's Recognition Errors in Fault Diagnosis Using Cognitive Information Processing Model2004

    • 著者名/発表者名
      Yinhua Jin, Yuh Yamashita, Hirokazu Nishitani
    • 雑誌名

      Human Factors in Japan 9-1

      ページ: 27-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380179
  • [雑誌論文] Modeling and Simulation of Plant Operator's Fault Diagnosis Process2004

    • 著者名/発表者名
      Yinhua Jin, Yuh Yamashita, Hirokazu Nishitani
    • 雑誌名

      Journal of the Society for Industrial Plant Human Factors of Japan 8-2

      ページ: 68-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380179
  • [雑誌論文] A Cognitive Information Processing Model Incorporating Mental State2003

    • 著者名/発表者名
      Yinhua Jin, Taketoshi Kurooka, Yuh Yamashita, Hirokazu Nishitani
    • 雑誌名

      Journal of the Society for Industrial Plant Human Factors of Japan 7-2

      ページ: 86-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380179
  • [雑誌論文] A Study on Accumulation and Use of Plant Operation Knowledge

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Kuratsune, Hirokazu Nishitani
    • 雑誌名

      Human Factors in Japan 10-2

      ページ: 122-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380179
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      西谷絋一ら
    • 権利者名
      西谷絋一ら
    • 産業財産権番号
      2005-056662
    • 出願年月日
      2005-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380179
  • [学会発表] An Approach to Plant Alarm System Design2007

    • 著者名/発表者名
      L. Yan, L. Xiwei, M. Noda, and H. Nishitani
    • 学会等名
      International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes
    • 発表場所
      Xi'an, China
    • 年月日
      2007-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656233
  • 1.  富田 重幸 (10111668)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小野木 克明 (80115542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒岡 武俊 (90273846)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  山下 裕 (90210426)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  橋本 伊織 (40026076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大野 弘 (60031142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松山 久義 (80011039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小坂 洋明 (60362836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  欅田 榮一 (00031047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西谷 紘一 (63555876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北島 禎二 (80273845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 良明 (10109085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長谷部 伸治 (60144333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柘植 義文 (00179988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 文一 (70362837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤原 健史 (90229071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野田 賢 (60293891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  轡 義則 (00186404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西村 義行 (70023075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  今福 啓 (90314533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi