メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
岡本 浩二
OKAMOTO Koji
ORCID連携する
*注記
研究者番号
10029944
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1994年度 – 1995年度: 京都大学, 理学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 京都大学, 理学部, 助教授
1986年度 – 1990年度: 京都大学, 理学部, 助教授
1986年度: 京大, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理学
研究代表者以外
発生生物学
/
植物形態・分類学
/
植物生理学
キーワード
研究代表者
細胞性粘菌 / 細胞分化 / 細胞間相互用 / 細胞間相互作用 / サイクリックAMP / 小麦胚レクチン / 分化誘導因子 / cellular slime mold / Dectyostelium discoideum / cell differentiation
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
細胞分化 / 細胞性粘菌 / パターン形成 / 遺伝子発現 / 細胞周期 / Pattern formation / 細胞内情報伝達 / Cell differentiation / Gene expression / Cell Differentiation / 転写調節 / 形態形成運動 / Cell cycle / Signal transduction / Cellular slime mold / 形態形成 / 細胞接着 / Morphogenesis / Cell Adhesion / Gene Expression / Cell Cycle / Cellular Slime Mold / 細胞増殖 / cell differentiation / gene expression / cell growth / cell cycle / signal transduction / cellular slime mold / モノクローナル抗体 / Monoclonal antibodies / パタ-ン形成 / 分子遺伝 / 分子生物学 / Molecular biology / Collular slime mold
隠す
研究課題
(
8
件)
共同研究者
(
23
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
粘菌細胞における分化の調節機構
研究代表者
竹内 郁夫
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
岡崎国立共同研究機構
粘菌細胞の分化と形態形成の制御機構
研究代表者
竹内 郁夫
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
総合研究(A)
研究分野
発生生物学
研究機関
岡崎国立共同研究機構
粘菌の発生における分化パターンの調節機構
研究代表者
竹内 郁夫
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
国際学術研究
研究機関
岡崎国立共同研究機構
細胞性粘菌の発生における細胞間相互作用の分子機構
研究代表者
研究代表者
岡本 浩二
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
京都大学
細胞性粘菌の発生における遺伝子発現の制御
研究代表者
研究代表者
岡本 浩二
研究期間 (年度)
1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
京都大学
粘菌細胞の分化における遺伝子発現の制御機構
研究代表者
竹内 郁夫
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
一般研究(A)
研究分野
植物生理学
研究機関
岡崎国立共同研究機構
京都大学
細胞性粘菌における分化誘導因子の精製とその作用機構の解析
研究代表者
研究代表者
岡本 浩二
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
植物生理学
研究機関
京都大学
モノクローナル抗体による粘菌細胞のパターン形成機構の解析
研究代表者
竹内 郁夫
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
一般研究(B)
研究分野
植物形態・分類学
研究機関
京都大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
竹内 郁夫
(90025239)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
田坂 昌生
(90179680)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
前田 靖男
(50025417)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
BONNER John
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
WILLIAMS Jef
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
JOHN Bonner
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
VERON Michel
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
田仲 可昌
(80091908)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
柳澤 嘉一郎
(60015899)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
落合 廣
(10002122)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
井上 敬
(30159975)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
石田 秀司
(00027707)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
前田 みね子
(70029700)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
SARAN Shweta
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
JEFFREY Will
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
RICH Firtel
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
VIDYANAND Na
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
MICHEL Veron
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
JEFFERY Will
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
FIRTEL Richard
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
MANJUNDISH Vidyanand
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
MINEKO Maeda
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
NANJUNDIAH V
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×