• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蔦原 道久  TSUTAHARA Michihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10031139
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2010年度: 神戸大学, 大学院・工学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 神戸大学, 自然科学研究科, 教授
1995年度 – 1997年度: 神戸大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
流体工学 / 流体工学
研究代表者以外
航空宇宙工学
キーワード
研究代表者
数値流体力学 / Flow visualization / Air-water two-phase flow / Unsteady flow / Flow inside nozzle / Shin propulsion device / 流れの可視化 / 気液混相流 / 非定常流れ / ノズル内流れ … もっと見る / 船舶推進装置 / 気液2相流 / 気流2相流 / 蒸発・凝縮現象 / せん断流 / せん断法 / 格子ボルツマン法 / 界面活性物質 / 流体抵抗低減 … もっと見る
研究代表者以外
Wave Absorbing control / Vibration Control / Flexible Space Structures / 波動吸収制御 / 振動制御 / 柔軟宇宙構造物 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  気液界面と音の相互作用を解明するための計算数理モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      蔦原 道久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  格子ボルツマン法による界面活性物質の流体摩擦抵抗減メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      蔦原 道久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  水蒸気を直接の駆動源とする船舶推進装置の性能向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      蔦原 道久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  柔軟宇宙構造物における波動吸収制御の実験的研究

    • 研究代表者
      藤井 裕矩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東京都立科学技術大学

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Direct simulation of sound and under water sound generated by a water drop hitting a water surface using the finite difference lattice Boltzmann method2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tsutahara, et.al
    • 雑誌名

      Computers & Mathmatics with applications

      巻: 59 ページ: 2411-2420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656053
  • [雑誌論文] Direct simulation of sounds generated by collision between water drop and water surface(Invited lecture)2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tsutahara, et.al
    • 雑誌名

      Computational Methods and Experimental Measurements XIV, Ed.C.A.Brebbia, WIT Press 16

      ページ: 71-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656053
  • [学会発表] 熱尖端流を用いた送風機による冷凍真空乾燥の促進に関する実験的数値的研究2011

    • 著者名/発表者名
      蔦原通久, 他
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府)
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656053
  • [学会発表] 差分格子ボルツマン法による蒸発・凝縮現象のシミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      蔦原通久, 他
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2009
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656053
  • 1.  片岡 武 (20273758)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 和彦 (30252802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  東 恒雄 (40047329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田口 智清 (90448168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 裕矩 (30070650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂本 雅彦 (00225822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi