メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
佐藤 公行
SATOH Kimiyuki
ORCID連携する
*注記
研究者番号
10032822
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1986年度 – 2000年度: 岡山大学, 理学部, 教授
1986年度: 岡山大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理
/
植物生理学
/
広領域
研究代表者以外
植物生理学
/
生体物性学
/
代謝生物化学
キーワード
研究代表者
光合成 / D1タンパク質 / 反応中心 / 光化学系II / Photosynthesis / Photosystem II / 光化学系II反応中心 / Reaction Center / P-680 / psbA遺伝子
…
もっと見る
/ 酸素発生 / 分子構築 / 光化学反応中心 / D1蛋白質 / 翻訳制御 / 蛋白合成 / プロセシングプロテアーゼ / Mn-クラスター / キノン / クロロフィル / D1 protein / Charge Separation / Oxygen Evolution / Mn-cluster / Synechocystis / ATP / アトラジン / psbA / ctpA遺伝子 / 前駆体タンパク質 / プロセシング / C-末端 / セリン型プロテアーゼ / エンドペプチダーゼ / 活性中心 / 翻訳伸長制御 / 酸化還元制御 / 制御因子 / In vitro翻訳系 / エンドウ / 電荷分離 / Pー680 / EPR / プロセシングプロテア-ゼ / Cー末プロセシング / Molecular Architecture / Quinone / Protein Synthesis / 光 / 活性酸素 / 温度 / 環境応答 / 遺伝子発現 / 形質転換植物 / スーパーオキシドディスミュターゼ(SOD) / 強光 / 高温 / 損傷 / 修復 / 光損傷 / 形質転換 / スーパーオキシド / 光化学系 / Active Oxygen / Environment / Gene Expression / Light / Superoxide Dismutase (SOD) / Temperature / Transgenic Plant / 酵素発生系 / 結晶化 / Mn-ラクスター / 酸素発生系 / Crystallization / Molecular Organization / 突然変異 / クラミドモナス / クラシドモナス / FTIR / Mutagenesis / Chlamydomonas / Processing Protease / C-末端プロセシング / ランダム突然変異 / C-末プロセシング / プロテアーゼ / 光耐性 / 翻訳中間体 / 酸化還元因子 / psbA gene / C-terminal processing / Random mutagenesis / 電荷分離反応 / フェオフィチン / 光化学系【II】 / Chlorophyll / Pheophytin
…
もっと見る
研究代表者以外
光合成 / Photosynthesis / 光化学系II複合体 / 光化学反応中心 / 環境 / 適応 / 損傷 / 修復 / ロドプシン / レチナール / 外節内板膜 / フィトクロム / クロロフィル / Chlorophyll / 葉緑体 / 第9回国際光合成会議 / 光合成研究 / 光合成細胞 / 重点領域研究 / 国際会議 / 国際光合成会議 / 初期過程 / 分光測定 / カロチノイド / 系I / 系II / エネルギ-移動 / 電子伝達 / 光化学系I / 光化学系II / 蛍光 / 光化学反応 / EPR / 時間分解分光測定 / Primary Processes / Spectrophotometry / Carotenoid / Photosystem I / Photosystem II / Energy transfer / 光指傷 / 光阻害 / 光制御 / D1タンパク質 / ペルオキシタ-ゼ / 多価不飽和脂肪酸 / 光損傷 / ペルオキシダ-ゼ / 光化学系 / 反応中心 / チトクロ-ム / アスコルビン酸ペルオキシダ-ゼ / Photoinhibition / Photosystem / Photoregulation / Reaction Center / D1 protein / Peroxidase / 環境応答 / 遺伝子発現 / 光 / 温度 / 乾燥 / 活性酸素 / 無機栄養 / 総括班 / 研究成果 / 研究計画 / Active Oxygen / Drought / Environmental Response / Gene Expression / Inorganic Nutrient / Light / Temperature / 植物プロテアーゼ / 細胞内プロテアーゼ / プロセシング / タンパク質種特異的タンパク質分解 / 量化調節 / 廃棄物処理システム / 分子認識 / 翻訳後調節 / 量比調節 / 翻訳後制御 / 時期特異的発現 / 部位特異的発現 / 細胞内マクロ経済学 / Plant protease / Intracellular protease / Processing / Protein species-specific proteolysis / Stoichiometry adjustment / Turnover system / Molecular recognition / Post-regulation / 植物 / オルガネラ機能 / 遺伝子発現制御 / シグナル伝達 / 植物ホルモン / サイトカイニン / His-Aspリン酸リレー情報伝達系 / 遺伝子 / 発現制御 / 光合成機能統御 / サイトカイニン情報伝達系 / オネガネラ機能 / 高次シグナル系 / NADH-グルタミン酸合成酵素 / 植物個体 / 機能統御 / 光合成機能統制 / 器官間コミュニケーション / 情報伝達 / 情報物質検知 / 物質輸送制御 / 師管輸送 / Plant / Organelle / Transcriptional regulation / Signal transduction / Plant hormone / Cytokinin / His-Asp phosphorelay system / 【H_2】0-脱水素酵素 / マンガン酵素 / 光化学系【II】 / クロロフィル蛋白質 / チラコイド膜 / 酸素発生 / 過酸化水素 / Chloroplasts / Water-dehydrogenase / Mn-enzyme / Photosystem <II> / Chlorophyll proteins / Thylakoid membranes / Oxygen evolution / 光エネルギー変換 / 炭酸固定 / 共同研究 / Chloroplast / CO_2-fixation / joint research / Light energy conversion / 光化学反応中心複合体 / 光化学系I複合体 / 光合成関連遺伝子 / 電子伝達反応 / 光合成細菌 / ホスホエノ-ルピルビン酸カルボキシラ-ゼ / Photochemical reaction center complex / Photosystem I complex / Photosystem II complex / Photosynthesis gene / Electron transport / Photosynthetic bacterium / Phosphonolpyruvate carboxylase
隠す
研究課題
(
25
件)
共同研究者
(
63
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
酸素発生型光合成系の分子構築の動態を制御するプロテアーゼの研究
研究代表者
研究代表者
佐藤 公行
研究期間 (年度)
1997
研究種目
重点領域研究
研究機関
岡山大学
psbA遺伝子の発現における翻訳伸長制御と前駆体タンパク質のプロセシング
研究代表者
研究代表者
佐藤 公行
研究期間 (年度)
1997
研究種目
重点領域研究
研究機関
岡山大学
植物個体における光合成機能統御の分子基盤
研究代表者
杉山 達夫
研究期間 (年度)
1997 – 2000
研究種目
特定領域研究(A)
研究機関
名古屋大学
光化学系II反応中心の分子構築とその動態の解析
研究代表者
研究代表者
佐藤 公行
研究期間 (年度)
1997 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
植物生理
研究機関
岡山大学
酵素発生型光合成系の分子構築の動態を制御するプロテアーゼの研究
研究代表者
研究代表者
佐藤 公行
研究期間 (年度)
1996
研究種目
重点領域研究
研究機関
岡山大学
光合成の環境応答の分子機構(総括班)
研究代表者
村田 紀夫
研究期間 (年度)
1996
研究種目
重点領域研究
研究機関
岡崎国立共同研究機構
光化学系II反応中心の分子構築と機能発現
研究代表者
研究代表者
佐藤 公行
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
植物生理
研究機関
岡山大学
光合成・光化学系IIの分子構築
研究代表者
研究代表者
佐藤 公行
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
総合研究(A)
研究分野
植物生理
研究機関
岡山大学
光合成の損傷と修復の分子機構
研究代表者
研究代表者
佐藤 公行
研究期間 (年度)
1992 – 1995
研究種目
重点領域研究
研究機関
岡山大学
植物細胞内プロテアーゼの生化学的・分子生物学的手法による総合研究
研究代表者
桑原 朋彦
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
総合研究(A)
研究分野
植物生理学
研究機関
筑波大学
光シグナルによって抑制されるpsbA遺伝子の発現ー光化学系II反応中心サブユニットD1タンパク質にみられる転写後の制御とシグナル伝達系の解析ー
研究代表者
研究代表者
佐藤 公行
研究期間 (年度)
1991
研究種目
重点領域研究
研究機関
岡山大学
光合成の環境応答の分子機構
研究代表者
村田 紀夫
研究期間 (年度)
1991
研究種目
総合研究(B)
研究機関
岡崎国立共同研究機構
光化学系II反応中心の分子構築とその動態の研究
研究代表者
研究代表者
佐藤 公行
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(B)
研究分野
植物生理学
研究機関
岡山大学
第9回国際光合成会議の企画のための総合研究
研究代表者
村田 紀夫
研究期間 (年度)
1989
研究種目
総合研究(B)
研究分野
植物生理学
研究機関
岡崎国立共同研究機構
光受容関連分子と光受容膜の構造と機能の研究
研究代表者
村田 紀夫
研究期間 (年度)
1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
岡崎国立共同研究機構
光合成初期過程の分光学的研究
研究代表者
加藤 栄
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
総合研究(A)
研究分野
生体物性学
研究機関
東京大学
光合成機能の光損傷とその囲避修復の分子找搆
研究代表者
岡山 繁樹 (岡山 茂樹)
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
総合研究(A)
研究分野
植物生理学
研究機関
九州大学
「第9回国際光合成会議」開催準備のための総合研究
研究代表者
村田 紀大
研究期間 (年度)
1988
研究種目
総合研究(B)
研究分野
植物生理学
研究機関
岡崎国立共同研究機構
光受容関連分子と光受容膜の構造と機能の研究
研究代表者
村田 紀夫
研究期間 (年度)
1988
研究種目
重点領域研究
研究機関
岡崎国立共同研究機構
光合成の光化学反応中心蛋白質複合体の解析
研究代表者
村田 紀夫
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
国際学術研究
研究機関
岡崎国立共同研究機構
光受容関連分子と光受容膜の構造と機能と研究
研究代表者
村田 紀夫
研究期間 (年度)
1987
研究種目
重点領域研究
研究機関
岡崎国立共同研究機構
光合成研究の新しい展開のための総合研究
研究代表者
村田 紀夫
研究期間 (年度)
1986
研究種目
総合研究(B)
研究分野
植物生理学
研究機関
岡崎国立共同研究機構
葉緑体H⊆O-脱水素酵素の分子的性質の解明
研究代表者
浅田 浩二
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
総合研究(A)
研究分野
代謝生物化学
研究機関
京都大学
光合成・光化学系II反応中心の分子構築の解析
研究代表者
研究代表者
佐藤 公行
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
一般研究(B)
研究分野
広領域
研究機関
岡山大学
光合成による光エネルギー変換・利用の分子機構に関する研究
研究代表者
藤田 善彦
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
海外学術研究
研究機関
岡崎国立共同研究機構
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
村田 紀夫
(90011569)
共同の研究課題数:
12件
共同の研究成果数:
0件
2.
浅田 浩二
(50027182)
共同の研究課題数:
10件
共同の研究成果数:
0件
3.
高橋 裕一郎
(50183447)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
4.
和田 敬四郎
(70028174)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
5.
杉山 達夫
(50023453)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
6.
稲垣 言要
(50221776)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
7.
藤田 善彦
(40013560)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
8.
西村 幹夫
(80093061)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
高宮 建一郎
(80037259)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
10.
佐藤 和彦
(00090522)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
七田 芳則
(60127090)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
渡辺 昭
(70023471)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
13.
櫻井 英博
(10063645)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
加藤 栄
(50011515)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
井上 頼直
(70087592)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
池上 勇
(10082322)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
田中 國介
(90027194)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
佐藤 文彦
(10127087)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
西村 光雄
(40037255)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
山本 泰
(40091251)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
21.
野沢 康則
(10006322)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
田隅 三生
(60011540)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
岡山 繁樹
(50038444)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
田中 浄
(50124350)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
竹葉 剛
(10046500)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
桑原 朋彦
(80153435)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
篠崎 一雄
(20124216)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
中川 弘毅
(70009330)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
西村 いくこ
(00241232)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
南川 隆雄
(30087001)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
小林 裕和
(80170348)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
榎並 勲
(40084305)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
池内 昌彦
(20159601)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
山谷 知行
(30144778)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
水野 猛
(10174038)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
小俣 達男
(50175270)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
折井 豊
(60028149)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
中原 清士
(90032797)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
宮地 重遠
(40013312)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
宮尾 光恵
(70181980)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
三村 徹郎
(20174120)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
福澤 秀哉
(30183924)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
高倍 昭洋
(80097766)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
河盛 阿佐子
(40079661)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
上原 赫
(60081329)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
泉井 桂
(20025414)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
檜山 哲夫
(20125892)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
松原 央
(00028242)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
外崎 昭
(90004572)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
伊藤 繁
(40108634)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
塩井 祐三
(70094092)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
渡辺 正
(70092385)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
田中 歩
(10197402)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
林 浩昭
(60180973)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
長谷 俊治
(00127276)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
黒岩 常祥
(50033353)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
星名 哲
(50019486)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
ZIMMERMANN J
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
MATHIS P.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
WEISBEEK P.J
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
61.
HOSHINO Satouru
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
62.
POTRYKUS I.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
63.
OLSON J.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×