• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多木 敏彦  TAKI Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10035602
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1996年度: 徳島大学, 工学部, 教授
キーワード
研究代表者以外
DIAMOND FILM / GaAs DIODE / FUEL BATTERY CELL / FUNCTIONAL THIN FILM / HIGH STRENGTH CONCRETE / FUNCTIONAL MATERIAL / 表面分析 / ダイヤモンド膜 / 疲労寿命 / 窒素イオン注入 … もっと見る / X線残留応力 / NMR / 繊維前駆体 / DLC / 摩擦摩耗 / マイクロ波プラズマCVD / マグネトロンスパッタリング / アルミ基複合材料 / 高機能コンクリート / イオン注入 / GaAs発光素子 / ダイヤモンド薄膜 / 発光素子 / 燃料電池電極 / 機能性薄膜 / 高強度コンクリート / 機能性材料 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  機能性材料の開発とその特性評価に関する研究

    • 研究代表者
      河野 清
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      徳島大学
  • 1.  河野 清 (00035594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  酒井 士郎 (20135411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村上 理一 (00112235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水口 裕之 (00035651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  英 崇夫 (20035637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中林 一朗 (70035624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  フェンウィック R.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  シャープ R.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ハイランド M.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  メトソン J.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ダーンレイ P.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ファーガソン W.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  DEARNLEY P.A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  FERGUSON W.G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  METSON J.B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  HYLAND M.M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  フォーガソン W.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ダーンレイ R.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ファーガソン N.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi