• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津田 時範  TSUDA Tokinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10039109
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 九州工業大学, 工学部, 助手
1995年度: 九州工業大学, 工学部・, 助手
1994年度 – 1995年度: 九州工業大学, 工学部, 助手
1989年度 – 1990年度: 九州工業大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
熱工学 / 流体工学 / 航空宇宙工学
キーワード
研究代表者以外
着火 / アーク / Flame-holding / Arc Discharges / Ignition / Supersonic Flow / Combustion / 超音速 / 保炎 / 燃焼 … もっと見る / Method of Characteristics / Pressure Fluctuation / Capsule Velocity / Aqueous Polymer Solution / Capsule Shape / Power Reduction / Hydraulic Capsule Transport / 異種カプセル混合投入 / 圧力変化 / カプセル投入周期 / カプセル質量 / 抵抗減少 / 特性曲線法 / 圧力変動 / カプセル速度 / 水溶性高分子 / カプセル形状 / 所要動力低減 / 水力式カプセル輸送 / 超音速流 / テフロン / 超音速気流 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  テフロン蒸気アークプラズマによる超高速気流中での着火

    • 研究代表者
      橘 武史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ダイレクトアーク注入による超音速気流中の着火と保炎

    • 研究代表者
      橘 武史
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  水力式カプセル輸送における所要動力低減法

    • 研究代表者
      富田 侑嗣
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  • 1.  橘 武史 (50179719)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  富田 侑嗣 (60039104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi