• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 良明  TANAKA Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10039125
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2006年度: 北九州工業高等専門学校, 電気電子工学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電力工学・電気機器工学
キーワード
研究代表者
buckregulator / commutation reactance / 3 Phase bridge rectifier circuit / one-chip microcomputer / DC brushless motor / anpower generation system / 下死点 / 上死点 / エネルギー貯蔵用コンバータ / 回生制動 … もっと見る / バック・ブーストコンバータ / 上死点・下死点 / バックコンバータ / DCコンバータ / AC / 永久磁石型三相同期電動機 / スイッチングレギュレータ / 3相全波整流回路 / H8マイコン / バックレギュレータ / 転流リアクタンス / 永久磁石型3相同期発電機 / DCブラシレスモータ 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  自然エネルギー利用マイクロ発電援用人力発電システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 良明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      北九州工業高等専門学校

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Vibration Suppression Control of Three-inertia Systems Using Coefficient Diagram Methods2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Hanamoto, Hideki Ikeda, Teruo Tsuji, Yoshiaki Tanaka
    • 雑誌名

      IEEJ Trans.IA Vol.124, No,9

      ページ: 878-885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560266
  • [雑誌論文] 多慣性系の振動抑制制御2004

    • 著者名/発表者名
      花本剛士, 田中良明 他
    • 雑誌名

      電気学会論文誌D 124巻・9号

      ページ: 878-885

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560266
  • 1.  宮川 隆寛 (20149991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  花本 剛士 (30228514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi