• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内桶 誠二  UCHIOKE Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10042699
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 流通経済大学, 流通情報学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 流通経済大学, 流通情報学部, 教授
1998年度: 流通経済大学, 流通情報学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 流通経済大学, 流通情報学部, 助教授
1995年度: 川村学園女子大学, 教育学部・情報教育学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育
研究代表者以外
教科教育学 / 教科教育
キーワード
研究代表者
評価 / 情意領域 / 情意面 / メンバーシップ関数 / ファジイ測度 / ファジイ分析 / 因子分析 / クラスター分析 / 授業評価 / 情報教育 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 情報教育 / ものづくり / ブルーム / カリキュラム / 創造性 / Creativity / Skill / Making / Knowledge / Understanding / Problem solution ability / Curriculum / Information education / 情意面 / 認知面 / 精神運動面 / 教科「情報」 / 技能 / 知識 / 理解力 / 問題解決能力 / Information Science / Factor analysis / Membership function / Fuzzy count / Fuzzy analysis / Literacy / Evaluation / Infomatic education / 学力定着 / 情意 / ファジィ分析 / ファジィ理論 / クラスター分析 / 因子分析 / 授業評価 / コンピュータリテラシー / 情報リテラシー / ファジイ分析 / ファジイ理論 / 解釈 / 観察 / 認知 / 科学的理解 / 構造化 / 評価 / 評価理論 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ブルーム理論を導入した創造性育成を主とする体系的情報教育の方向性と知識の構造化

    • 研究代表者
      本村 猛能
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      川村学園女子大学
  •  教師教授と生徒の学習活動の関係に視点を置いた教科「情報」のカリキュラム開発

    • 研究代表者
      本村 猛能
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      川村学園女子大学
  •  中学・高校・大学「情報教育」のファジイ理論による授業評価と分析

    • 研究代表者
      本村 猛能
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      川村学園女子大学
  •  一貫した情報教育の評価の客観化におけるファジィ分析の導入研究代表者

    • 研究代表者
      内桶 誠二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      流通経済大学
      川村学園女子大学

すべて 2008 2007 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 情報科教育法(改訂版)2005

    • 著者名/発表者名
      本村猛能, 内桶誠二, 角, 森山, 工藤, 他
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      学術図書出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530600
  • [図書] 情報科教育法(改訂版)2005

    • 著者名/発表者名
      本村猛能, 内桶誠二, 角, 工藤, 森山, 他
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      学術図書出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530600
  • [雑誌論文] 論理回路教材による情報教育の実践・評価とものづくりとの関連2008

    • 著者名/発表者名
      本村猛能・内桶誠二
    • 雑誌名

      日本工業技術教育学会誌 第14巻1号

      ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530837
  • [雑誌論文] 高等学校の大学情報関係の連携を考慮したカリキュラム開発2005

    • 著者名/発表者名
      本村猛能, 奥喜正, 内桶誠二
    • 雑誌名

      流通経済大学研究紀要 39巻

      ページ: 45-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530600
  • [雑誌論文] Development of a Curriculum for Information Education in Collaborating framework between University and High School2005

    • 著者名/発表者名
      Takenori MOTOMURA, Seiji UCHIOKE, Yoshimasa Oku
    • 雑誌名

      The Journal of Ryutsu Keizai University Vol.39 No.4

      ページ: 45-58

    • NAID

      110007188361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530600
  • [雑誌論文] 高等学校の大学情報関係の連携を考慮したカリキュラム開発2005

    • 著者名/発表者名
      本村猛能, 奥喜正, 内桶誠二
    • 雑誌名

      流通経済大学研究紀要 39巻・4号

      ページ: 45-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530600
  • [雑誌論文] Curriculum Formation of ICT-Education in Technical High School2004

    • 著者名/発表者名
      Takenori MOTOMURA, Seiji UCHIOKE
    • 雑誌名

      The Journal of Ryutsu Keizai University Vol.38 No.3

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530600
  • [雑誌論文] Analysis of Binary Data for Data Mining Techniques2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Oku, Takenori MOTOMURA, Seiji UCHIOKE
    • 雑誌名

      The Journal of Ryutsu Keizai University Vol.37 No.44

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530600
  • [雑誌論文] データマイニングにおける二値データ解析 -決定木とロジスティック回帰分析-2004

    • 著者名/発表者名
      奥喜正, 本村猛能, 内桶誠二
    • 雑誌名

      流通経済大学研究紀要 37巻

      ページ: 1-14

    • NAID

      110007190153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530600
  • [雑誌論文] データマイニングにおける二値データ解析-決定木とロジスティック回帰分析-2004

    • 著者名/発表者名
      奥喜正, 本村猛能, 内桶誠二
    • 雑誌名

      流通経済大学研究紀要 37巻・44号

      ページ: 1-14

    • NAID

      110007190153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530600
  • [雑誌論文] 職業教育における情報教育の学習内容分析2003

    • 著者名/発表者名
      本村猛能, 内桶誠二
    • 雑誌名

      日本教育情報学会誌 18巻

      ページ: 3-11

    • NAID

      110001091551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530600
  • [雑誌論文] 職業教育における情報教育の学習内容分析2003

    • 著者名/発表者名
      本村猛能, 内桶誠二
    • 雑誌名

      日本教育情報学会誌 18巻・2号

      ページ: 3-11

    • NAID

      110001091551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530600
  • [雑誌論文] 専門高校における情報教育の役割-主に工業教育と大学教育のカリキュラムについて-2003

    • 著者名/発表者名
      本村猛能, 内桶誠二
    • 雑誌名

      流通経済大学研究紀要 37巻・3号

      ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530600
  • [雑誌論文] 専門高校における情報教育の役割 -主に工業教育と大学教育のカリキュラムについて-2003

    • 著者名/発表者名
      本村猛能, 内桶誠二
    • 雑誌名

      流通経済大学研究紀要 27巻

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530600
  • [学会発表] ブルーム理論を導入した情報教育のものづくりカリキュラムの検討2007

    • 著者名/発表者名
      本村猛能・工藤雄司・内桶誠二・角和博・森山潤
    • 学会等名
      日本工業技術教育学会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530837
  • 1.  本村 猛能 (70239581)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  角 和博 (80145177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  森山 潤 (40303482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山本 利一 (80334142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi