• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧田 英二  MAKITA Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10063661
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 早稲田大学, 語学教育研究所, 教授
1995年度 – 1996年度: 早稲田大学, 語学教育研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中国語・中国文学
研究代表者以外
英語・英米文学
キーワード
研究代表者
role of teachers / channel of dialog / learning environment / learning style / corpus / language acquisition / cross-cultural communication / distance learning / 国際共同研究 / 異文化交流 … もっと見る / インターアクション / 教員の関与 / Q&A庫 / 教学支援 / 心理場(psychological field) / コミュニケーションギャップ / 自他認識 / 主体的学習 / 対面式授業 / 教員の役割 / 対話チャンネル / 学習環境 / 学習スタイル / コーパス / 言語習得 / 異文化コミュニケーション / 遠隔授業 … もっと見る
研究代表者以外
Rapid reading / English reading comprehension ability / Extensive reading / Simultaneous reading comprehension / phenomenolgy of language learning / Laarner autonomy / Learner-centerd / Foreign langage reading comprehension / 母国語と外国語 / 大学の単位制度 / 自己点検 / 読解訓練 / 外国語基本語彙 / 外国語学習 / マルチメディア教育 / 語彙 / 学習者の自主性 / 速読 / 英語読解力 / 多読 / 直読直解 / 語学の現象学 / 学習者の主体性 / 学習者中心 / 外国語読解 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  中国語語圏における遠隔授業に見られる異文化交流の新しい可能性と問題点研究代表者

    • 研究代表者
      楊 立明, 牧田 英二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国語・中国文学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  外国語読解力を量質ともに飛躍的に高める教授法の研究

    • 研究代表者
      長谷川 隆久
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 留学生的心声2005

    • 著者名/発表者名
      牧田英二, 楊立明
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      同学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510497
  • [図書] 留学生的心声2005

    • 著者名/発表者名
      牧田英二・楊立明
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      同学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510497
  • [雑誌論文] A research of status of advanced learner's use of grammar2004

    • 著者名/発表者名
      MAKITA, Eiji, YO, Ritsumei
    • 雑誌名

      Proceedings of the 54th annual conference of The Chinese Language Society of Japan

      ページ: 245-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510497
  • [雑誌論文] コーパスを利用した上級学習者の文法使用状況の分析調査2004

    • 著者名/発表者名
      牧田英二・楊立明
    • 雑誌名

      日本中国語学会第54回全国大会予稿集

      ページ: 245-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510497
  • [雑誌論文] コーパスを利用した上級学習者の語法使用状況の分析調査2004

    • 著者名/発表者名
      牧田英二, 楊立明
    • 雑誌名

      日本中国語学会第54回全国大会(京都大学)予稿集

      ページ: 245-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510497
  • [雑誌論文] A trial for Chinese leaning assistance in long-distance communication2003

    • 著者名/発表者名
      MAKITA, Eiji, YO, Ritsumei
    • 雑誌名

      Proceedings of the 53th annual conference of The Chinese Language Society of Japan

      ページ: 191-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510497
  • [雑誌論文] コーパスを利用した遠隔授業の分析及び教学支援の試み2003

    • 著者名/発表者名
      牧田英二, 楊立明
    • 雑誌名

      日本中国語学会第53回全国大会(早稲田大学)予稿集

      ページ: 191-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510497
  • [雑誌論文] 遠程教学和伝統的裸堂教学中教師参与状況的対比分析2003

    • 著者名/発表者名
      牧田英二・楊立明
    • 雑誌名

      ICICE2003 第三局全球華文網路教育研討會論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510497
  • [雑誌論文] Comparative study for the role of teacher in the conventional style class room and in TV conference2003

    • 著者名/発表者名
      MAKITA, Eiji, YO, Ritsumei
    • 雑誌名

      ICICE

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510497
  • [雑誌論文] コーパスを利用した遠隔授業の分析及び教学支援の試み2003

    • 著者名/発表者名
      牧田英二・楊立明
    • 雑誌名

      日本中国語学会第53回全国大会予稿集

      ページ: 191-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510497
  • [雑誌論文] Issues and new possibilities of Chinese language teaching in long-distance communication2002

    • 著者名/発表者名
      MAKITA, Eiji, YO, Ritsumei
    • 雑誌名

      Proceedings of the 52th annual conference of The Chinese Language Society of Japan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510497
  • [雑誌論文] 遠隔授業における中国学習の新しい可能性と問題点2002

    • 著者名/発表者名
      牧田英二・楊立明
    • 雑誌名

      日本中国語学会第52回全国大会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510497
  • 1.  楊 立明 (10267354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  長谷川 隆久 (40063664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡村 三郎 (30009724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  乾 英一 (30130868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井田 卓 (60063765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  会津 洋 (50063491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  重松 淳 (00226119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平林 宣和 (40271358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  塩田 勉 (70063691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  子安 美知子 (60063575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi