• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 勝弘  YAMAMOTO Katsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10063752
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2006年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
1987年度 – 1989年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
流体工学 / 流体工学
研究代表者以外
資源開発工学
キーワード
研究代表者
Numerical Analysis of Compressible Flow / Phase Change / Water Shock-Wave / Unsteady Flow / Piston Impact / Nozzle / Jet Impact / High-Speed Water Jet / キャビテーション / 非定常流の数値解析 … もっと見る / 噴流の衝撃力 / 衝撃波 / 気液二相流 / 圧縮性流体の数値解析 / パルスジェット / 圧縮性液体の数値解析 / 相変化 / 水中衝撃波 / 非定常流 / ピストン衝撃圧 / ノズル / 噴流衝撃力 / 高速液体噴流 / Effective Nozzle Shape / Flow Characeristics / Impact Pressure / Impulse Water Jet / CIP Method / Mass Loss Curve / Cavitation Jet / Water Jet / パルス形ウォータージェット / HSMAC法 / キャビテーションモデル / 単発形超音速水噴流 / ウォータージェット / 最適ノズル形状 / 流動特性 / 衝突圧力 / 単発型超音速水噴流 / CIP法 / 壊食曲線 / キャビテーションジェット / ウオータージェット … もっと見る
研究代表者以外
Heat exchanger / Steam quality / Down-hole steam generator / シースヒーター / 熱効率 / 乾き度 / 絞り熱量計 / スチームゼネレータ / 坑井内蒸気発生機 / 重質油 / ビチュメン / オイルサンド / DHSG / スチームゼネレーター / ダウンホール / スルホン基ポリマー / 全相対モビリティ / 耐塩性ポリマー / 耐熱性ポリマー / モビリテーコントロール / シミュレーション / 粘性係数 / 残留抵抗係数 / 抵抗係数 / スクリンファクター 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高速水噴流の流動特性と最適なノズル形状に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  衝撃圧によって駆動される高速液体噴流の流動特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  重質油開発のための熱化学蒸気坑井内発生法及び装置の開発

    • 研究代表者
      山崎 豊彦
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ポリマーフラッドによる重質原油の回収に関する研究

    • 研究代表者
      山崎 豊彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] CIP法による大気中高速パルス水噴流の数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      山本 勝弘 他2名
    • 雑誌名

      2005年度ウオータージェット技術年次報告会講演論文集(日本ウオータージェット学会)

      ページ: 51-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560160
  • [雑誌論文] CIP法による大気中高速パルス水噴流の数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      山本勝弘, 重盛直哉, 堀井淳
    • 雑誌名

      2005年度日本ウォータージェット学会技術年次報告会講演論文集

      ページ: 51-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560160
  • [雑誌論文] Behavior of High-Speed Pulse Water Jets in the Atmosphere2005

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Takaichi, Naoya Shigemori, Katsuhiro Yamamoto
    • 雑誌名

      Proc.of.Int.Conf.on Jets, Wakes and Separated Flows JSME No.05-201

      ページ: 343-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560160
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of High-Speed puls Water Jets in the Atmosphere by CIP Method,2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Proc. of the Annual meetings for Water Jet Technology Water Jet Technology Society of Japan

      ページ: 51-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560160
  • 1.  山崎 豊彦 (70063229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉岡 英輔 (50063699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田島 清ひろ (60063335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  沢山 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi