• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

越智 廣志  オチ ヒロシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10069833
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 西日本工業大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
航空宇宙工学
キーワード
研究代表者以外
火星飛行探査システム / 直接シミュレーション / NS方程式 / クッタの条件 / 層流剥離 / 三次元翼空力特性 / 低レイノルズ数流れ
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  極低レイノルズ数での剥離渦構造の解明と火星飛行探査システムの揚力面設計への応用

    • 研究代表者
      米本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 低レイノルズ数流れにおけるNACA0012翼のクッタの条件違反2008

    • 著者名/発表者名
      米本 浩一, 高藤 圭一郎, 越智 廣志, 藤江 哲
    • 学会等名
      平成19年度科研費空力班シンポジューム(日本航空宇宙学会空気力学部門委員会)
    • 発表場所
      伊豆長岡KKR千歳荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656227
  • [学会発表] 変圧風洞を用いた三次元翼空力特性のレイノルズ数依存性2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 喬也, 米本 浩一, 越智 廣志, 高藤 圭一郎
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部, 第61期総会講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656227
  • [学会発表] 三次元基本翼の広域レイノルズ数域での空力非線形性2008

    • 著者名/発表者名
      米本浩一, 越智廣志, 高藤圭一郎, 佐藤喬也
    • 学会等名
      第40回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2008
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656227
  • [学会発表] 二次元翼NACA0012の低レイノルズ数クッタ条件違反のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      米本浩一, 越智廣志, 高藤圭一郎, 藤江哲, 佐藤喬也
    • 学会等名
      第40回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2008
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656227
  • 1.  米本 浩一 (80404101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  高藤 圭一郎 (10461485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi