• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松井 和子  MATSUI Kazuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10073082
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 国立国際医療セ, 看護学部, 教授
2001年度: 国立国際医療センター, 国立看護大学校看護学部, 教授
1997年度 – 2000年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 東京都神経科学総合研究所, 社会医学部, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者
頸髄損傷 / 人工呼吸長期依存 / 生命維持型ケア / 生活の質 / safety / quality of life / training and educational program / weaning / spinal cord injury / home ventilation … もっと見る / life supported care / independent living / リハビリテーション看護 / 呼吸ケア / 人工呼吸器 / QOL / 在宅ケア / 器械呼吸の安全性 / 自立支援型ケアスキル / 発声訓練 / 自力呼吸(離脱) / 頚髄損傷 / 人口呼吸の安全性 / 在宅人工呼吸療法 / ケアスキル認定プログラム / 生命維持型ケアスキル / 自立支援方ケアスキル / 安全性 / 教育プログラム / 離脱 / 在宅人工呼吸法 / 自立生活 / ハイテク在宅ケア / 生活の貭 / 気管切開ケア / 地域ケアシステム / 自立支援型ケア / 脊髄損傷 / 人口呼吸器 … もっと見る
研究代表者以外
Victims movement / Crisis coping / Life course / Life history / Social dysfunction / Social origins of disease and injury / Occupational disease / Pollution-caused disease / 社会的対応 / ライフコース / 病人・家族の生活の質と生活被害 / 慢性・遅発性の健康影響 / 公害 / 被災者運動 / 被害者運動 / 危機対処 / ライフコ-ス / 生活史 / 生活障害 / 社会災害 / 職業病 / 公害病 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  自立支援型看護ケアスキルの開発と供給システムに関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      松井 和子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      国立国際医療センター(研究所)
      浜松医科大学
  •  在宅ケア・システムにおける看護ケアの役割効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松井 和子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  変貌する社会環境下における公害・職業病被災者の生活史及び社会史に関する研究

    • 研究代表者
      山崎 喜比古
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  山崎 喜比古 (10174666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  礒田 朋子 (90193391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉澤 秀博 (60201571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  牧野 忠康 (40199659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片平 冽彦 (30092399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂岡 庸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi