• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

倉橋 洋子  Kurahashi Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10082372
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 東海学園大学, 経営学部, 教授
2005年度 – 2013年度: 東海学園大学, 経営学部, 教授
2010年度: 東海学園, 大学経営学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 東海学園大学, 経営学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / 英語・英米文学
研究代表者以外
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者
奴隷制 / アイデンティティの確立 / 知的独立 / 英米文学 / ユートピア運動 / 翻訳活動 / 博物学 / サタデークラブ / ボストン自然史博物館 / Sarah Orne Jewett … もっと見る / ヤング・アメリカの運動 / エマソン / フィラデルフィア図書館会社 / カンバセ―ション / 知のコミュニティ / 翻訳理論 / マサチューセッツ博物学協会 / エコロジカル・ユートピア / ブルック・ファーム / 翻訳 / ボストン博物学協会 / ヤング・アメリカ / アメリカ哲学協会 / サタデー・クラブ / standpoint / Romanticism / gender / patriarchy / codes of conduct / social class / sexuality / marriage system / 男女の階層秩序 / 女性支配 / 父権制 / 逸脱 / ジェンダーロール / 自然 / エートス / 産業革命 / 理想主義 / 資本主義 / 階級 / 視座 / ロマン主義 / ジェンダー / 家父長制 / 行動規範 / 社会階級 / セクシュアリティー / 結婚制度 / 先住民の問題 / 19世紀アメリカ社会 / トランスアトランティック / 奴隷解放 / 環大平洋交流 / 旅行記 / 教育 / 中南米 / 女性の権利 / 19世紀アメリカ社会 / 女性思想家・作家 / 環大西洋交流 … もっと見る
研究代表者以外
英語教育 / 国際英語論 / World Englishes / 日本人英語 / 言語政策 / ELF / 異文化理解 / 国際英語 / 通用度 / communicative capability / 汎用性 / テスト / 日本人の英語 / EIL / 評価論 / 評価 / 言語自我 / ELF / EIL / World Englishes / WE / 不安 / 心的障壁 / anxiety / affective filter / world Englishes / English Education / Cross-cultural Understanding / Japanese Englissh / Intelligibility / English / 英語 / アウターサークル英語 シンガポール / アウターサークル英語 / 異文化間コミュニケーション / 教育効果 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  母語話者英語を単一規範としない国際汎用性重視の英語新評価の有効性に関する実証研究

    • 研究代表者
      塩澤 正
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  十九世紀アメリカにおける知のコミュニティの形成研究代表者

    • 研究代表者
      倉橋 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      東海学園大学
  •  国際英語論に基づくアプローチの有効性―英語学習者の心的障壁克服の実証

    • 研究代表者
      塩澤 正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      中部大学
  •  十九世紀アメリカにみる女性思想家・作家たちによる環大西洋交流の社会的・文化的影響研究代表者

    • 研究代表者
      倉橋 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      東海学園大学
  •  アウターサークル英語との接触が日本人の英語学習に与える教育効果の検証

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      中京大学
  •  国際英語論が日本人の英語学習に与える教育効果について

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      中京大学
  •  日本人英語が国際的に通用する要素は何か-国際英語と異文化理解の観点から-

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      中京大学
  •  英米の階層社会における行動規範の差異を19世紀英米文学にみる研究代表者

    • 研究代表者
      倉橋 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      東海学園大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 19世紀アメリカ作家たちとエコノミー国家・家庭・親密な圏域2023

    • 著者名/発表者名
      真田満 倉橋洋子 小田敦子 伊藤淑子
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779128684
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [図書] コミュニケーションのための実践英語4[中級編]2020

    • 著者名/発表者名
      NUTT, Julyan , MARSHALL, Michael *KURAHASHI, Yoko, MIYATA, Manabu
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      三修社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [図書] コミュニケーションのための実践英語3[準中級編]2020

    • 著者名/発表者名
      NUTT, Julyan , MARSHALL, Michael *KURAHASHI, Yoko, MIYATA, Manabu
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      三修社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [図書] 「ホーソーンと『懐かしの故国』のピアスへの献辞―サタデー・クラブを中心に」『繋がりの詩学―近代アメリカの知的独立と<知のコミュニティ>の形成』2019

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779125577
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • [図書] コミュニケーションのための実践英語12019

    • 著者名/発表者名
      Julyan Nutt, Michael Marshall, 倉橋洋子, 宮田学
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      三修社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [図書] 国際英語で変わる日本の英語教育2016

    • 著者名/発表者名
      塩澤正 吉川寛 小宮富子 倉橋洋子 下内充
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [図書] 「国際英語論」で変わる日本の英語教育2016

    • 著者名/発表者名
      塩澤正 吉川寛 倉橋洋子 小宮富子 下内充
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [図書] 『人と言葉と表現―英米文学を読み解く―』共著2016

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      学術図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • [図書] ピーボディ姉妹―アメリカ・ロマン主義に火をつけた三人の女性たち (メーガン・マーシャル著)2014

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子、辻祥子、城戸光世, 他訳
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      南雲堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [図書] 現代社会と英語―英語の多様性をみつめて―2014

    • 著者名/発表者名
      塩澤 正、倉橋洋子、小宮富子、下内 充 他
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [図書] 現代社会と英語―英語の多様性をみつめて2014

    • 著者名/発表者名
      塩澤正・榎木菌鉄也・倉橋洋子・小宮富子・下内充(編著)
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [図書] ピーボディ姉妹―アメリカ・ロマン主義に火をつけた三人の女性たち2014

    • 著者名/発表者名
      メーガン・マーシャル(倉橋洋子・辻祥子・城戸光世・大杉博昭訳)
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      南雲堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [図書] 越境する女―19世紀アメリカ女性作家たちの挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子・辻祥子・城戸光世他7名
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      開文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [図書] 越境する女―19 世紀アメリカ女性作家たちの挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子、辻祥子、城戸光世編. 他
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      開文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [図書] 英語教育学大系第8巻:英語研究と英語教育-ことばの研究を教育に活かす2010

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子, 他
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      大修館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [図書] 英語教育大系第8巻:英語研究と英語教育-ことばの研究を教育に活かす2010

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子(共著)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] ホーソーンとロングフェロー―共栄の関係性2021

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 雑誌名

      共生文化研究

      巻: 6 ページ: 47-62

    • NAID

      40022620853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [雑誌論文] The Circular Images and Community in “Ethan Brand” and A Week on the Concord and Merrimack Rivers2019

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 雑誌名

      共生文化研究

      巻: 4号 ページ: 1-11

    • NAID

      120006649397

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • [雑誌論文] 19世紀アメリカにおけるカンバセ―ションによる教育と自己啓発―知のコミュニティ形成に関連して2018

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 雑誌名

      共生文化研究所紀要

      巻: 3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • [雑誌論文] 大学生の異文化に対する態度について2017

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 雑誌名

      東海学園大学教育研究紀要

      巻: 1 ページ: 3-17

    • NAID

      120006246727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [雑誌論文] 日本人の非言語コミュニケーションと行動様式―国際英語論の視点から2016

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 雑誌名

      「国際英語論」で変わる日本の英語教育

      巻: - ページ: 173-205

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [雑誌論文] 日本人が英語を話す時の心理的障害―他のExpanding Circleと比較して2014

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 雑誌名

      現代社会と英語―英語の多様性をみつめて

      ページ: 153-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [雑誌論文] 『ブライズデイル・ロマンス』―一人の奴隷解放物語2014

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 雑誌名

      東海学園大学研究紀要

      巻: 第19号 ページ: 33-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [雑誌論文] 『フォアニータ』にみる19世紀のキューバにおける奴隷制とカースト2013

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 雑誌名

      東海学園大学研究紀要

      巻: 第18号 ページ: 67-79

    • NAID

      40019772437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [雑誌論文] 『フォアニータ』にみる19世紀のキューバにおける奴隷制とカースト2013

    • 著者名/発表者名
      倉橋 洋子
    • 雑誌名

      東海学園大学研究紀要

      巻: 18号 ページ: 67-79

    • NAID

      40019772437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [雑誌論文] 英語変種との接触が学習者の英語感に与える影響:Outer Circle英語に焦点を当てて2012

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛、小宮富子、塩澤 正、倉橋洋子、下内 充
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要

      巻: 第10号 ページ: 55-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [雑誌論文] 英語多変種との接触が学習者の英語観に与える影響―Outer Circle英語に焦点を当てて―2012

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、塩澤正、倉橋洋子、下内充
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要

      巻: 第10号 ページ: 55-80

    • NAID

      110009612564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [雑誌論文] The Use of English Loanwords in the Japanese language: A Study on Learning English Vocabulary from English Loanwords2011

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要

      巻: 第9号 ページ: 109-123

    • NAID

      110009418822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [雑誌論文] 国際英語の観点からみた日本人英語2008

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、倉橋洋子、小宮富子、塩澤正、下内充
    • 雑誌名

      JACET中部支部記念論文集

      ページ: 31-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] 国際英語の観点からみた日本人英語2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛, 倉橋洋子, 小宮富子, 塩澤 正, 下内 充
    • 雑誌名

      JACET中部25周年記念論文集 1

      ページ: 31-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [雑誌論文] 日本人英語の理解度2007

    • 著者名/発表者名
      倉橋 洋子
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要 第5号

      ページ: 29-38

    • NAID

      110008682283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] 異文化シナジーへの自己啓発(第1回)2007

    • 著者名/発表者名
      倉橋 洋子
    • 雑誌名

      能力開発21 第28巻第1号

      ページ: 8-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] 「日本人英語の理解度」2007

    • 著者名/発表者名
      倉橋 洋子
    • 雑誌名

      『JACET中部支部紀要』 第5号

      ページ: 29-38

    • NAID

      110008682283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] 異文化シナジーへの自己啓発(第2回)2007

    • 著者名/発表者名
      倉橋 洋子
    • 雑誌名

      能力開発21 第28号第2号

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] 異文化シナジーへの自己啓発(第2回)2007

    • 著者名/発表者名
      倉橋 洋子
    • 雑誌名

      能力開発21 第28巻第2号

      ページ: 2-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] 異文化シナジーへの自己啓発(第1回)2007

    • 著者名/発表者名
      倉橋 洋子
    • 雑誌名

      能力開発21 第28号第1号

      ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] The intelligibility of Japanese English

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kurahashi
    • 雑誌名

      JACET Chubu Journal Vol.5

      ページ: 29-38

    • NAID

      110008682283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] Self-development for Cross-cultural Synergy 2

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kurahashi
    • 雑誌名

      Ability Development 21 Vol.28 No.2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] Self-development for Cross-cultural Synergy 3

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kurahashi
    • 雑誌名

      Ability Development 21 Vol.28 No.2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [雑誌論文] Self-development for Cross-cultural Synergy 1

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kurahashi
    • 雑誌名

      Ability Development 21 Vol.28 No.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] “My Kinsman, Major Molineux”再読―Robinはshrewdか2022

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子 伊藤淑子 樋口晶子
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会中部支部研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] Get by in English Series: Fresh Insights2020

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      The JACET 35th (2020) Chubu Chapter Annual Convention
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] 異文化理解力と英語科目の評価2020

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      JAAL in JACET
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] 国際英語と評価2019

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、倉橋洋子、塩澤正
    • 学会等名
      JAAL in JACET
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] Intercultural Communicative Competence and the Evaluation of English Ability2019

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      大学英語教育学会58回国際大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] The Circular Images in The Scarlet Letter Compared with Those in “Ethan Brand” and Moby Dick2019

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      Southwest Popular/American Culture Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • [学会発表] On World Englishes and Cross-cultural Understanding2019

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、倉橋洋子、塩澤正
    • 学会等名
      大学英語教育学会58回国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] 汎用性重視の評価と観点別評価との関係- SpeakingとWritingを中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、倉橋洋子、塩澤正
    • 学会等名
      AAL in JACET
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] 英語多変種との接触が学習者の英語観に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、小宮富子、塩澤正、倉橋洋子、下内充
    • 学会等名
      JAAL in JACET
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] 国際理解と異文化理解研究会の研究報告2018

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、倉橋洋子、小宮富子、塩澤正、下内充、榎木薗鉄也
    • 学会等名
      JAAL in JACET
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] How a Short-term Study abroad Program Is Helpful for Intercultura Competencel2018

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      The 11th International Conference of English as a Lingua Franca
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00801
  • [学会発表] 19世紀アメリカにおけるカンバセ―ションと知のコミュニティの形成2018

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会中部支部研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • [学会発表] The Circular Images in “Ethan Brand” Compared with Those in Moby Dick2018

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      International Poe & Hawthorne Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • [学会発表] The Intercultural Competence of Japanese University Students2017

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      22nd IAWE Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [学会発表] 国際英語と異文化理解研究会の目的と活動2017

    • 著者名/発表者名
      塩澤正 吉川寛 倉橋洋子 小宮富子
    • 学会等名
      大学英語教育学会第56回国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [学会発表] The Circular Images in “Ethan Brand” and A Week on the Concord and Merrimack Rivers2017

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      Thoreau Society Bicentennial and Annual Gathering 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • [学会発表] Creating an Antislavery Community through Conversation in Juanita: A Romance of Real Life in Cuba Fifty Years Ago2017

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      International Workshop “Transcendent Women in the Long 19th Century”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • [学会発表] グローバル人材育成―日本人大学生の異文化理解力2017

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      異文化経営学会
    • 発表場所
      立正大学(東京都品川区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [学会発表] 異文化経営に向けて―文化摩擦の解消のために―2017

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      海外経営実践研究会36回会合
    • 発表場所
      東海学園大学(愛知県みよし市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [学会発表] 女性の生き方ついて―アメリカにみる「淑女」から「真の女性」を経て「新しい女性」への道―」2016

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      健康生きがい学会第7回大会
    • 発表場所
      東海学園大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • [学会発表] “The Gentle Boy”にみるコミュニティにおける共生への可能性2016

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会中部支部11月例会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • [学会発表] “Ethan Brand”にみる円環構造の意味について2016

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会第35回全国大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • [学会発表] 国際英語と異文化理解研究会の研究活動2015

    • 著者名/発表者名
      吉川寛、倉橋洋子、小宮富子、塩澤正、下内充、榎木薗鉄也
    • 学会等名
      JACET Sig
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02804
  • [学会発表] ホーソーンと知的コミュニティー―Our Old Home のピアスへの献辞に関して2014

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会中部支部第31回大会シンポジウム「知のコミュニティーの形成―アメリカン・ルネサンスを中心に」
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2014-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [学会発表] The Blithedale Romance 再読 ―一つの奴隷解放の物語2013

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会中部支部研究会
    • 発表場所
      東海学園大学
    • 年月日
      2013-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [学会発表] 日本人が英語を話す時の心理的障害2013

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)中部支部定例研究会
    • 発表場所
      中京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [学会発表] 日本人が英語を話す時の心理的障害2013

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      JACET定例研究会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2013-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • [学会発表] メアリーのキューバ体験にもとづく『フォアニータ』について2012

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会第31回全国大会ワークショップ「ピーボディ姉妹とホーソーン―ヨーロッパと中南米への視座」
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [学会発表] The Understanding of Loan Words from English in Advertisements by Japanese University Students : How to teach English Words from Loan Words2010

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      IAWE (International Association of World Englishes)第16回年次大会
    • 発表場所
      サイモンフレーザー大学バンクーバー カナダ
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] The Understanding of Loan Words from English in Advertisements by Japanese University Students : How to teach English Words from Loan Words2010

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      第16回国際英語学会世界大会
    • 発表場所
      バンクーバー・カナダ
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] Cultural characteristics expressed through "It cannot be helped" in Japanese American Literature2009

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      IAWE(International Association of World Englishes)第15回年次大会
    • 発表場所
      フィリピンセブ島(パークレーンインターナショナルホテル)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] Cultural characteristics-expressed through "It cannot be helped" in Japanese American Literature2009

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      第15回国際英語学会世界大会
    • 発表場所
      セブ・フィリピン
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] 日系アメリカ文学にみる「しかたがない」の文化的特徴―英語借入語への提案2009

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      JACET(大学英語教育学会)中部支部 定例研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] New English literatures as English materials2008

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      The 14th Conference of the International Association for World Englishes-World Englishes and World's Languages-
    • 発表場所
      City University of Hong Kong
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] New English literatures as English materials2008

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      第14回国際英語学会世界大会
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520555
  • [学会発表] Nonverbal Communication of the Japanese people in speaking EFL : The differences between man and woman2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kurahashi
    • 学会等名
      13th Annual Conference of International Association for World Englishes
    • 発表場所
      Regensburg University
    • 年月日
      2007-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] Nonverbal Communication of the Japanese people in speaking EFL:The differences between man and woman2007

    • 著者名/発表者名
      倉橋 洋子
    • 学会等名
      第13回国際英語学会(IAWE)世界大会
    • 発表場所
      Regensburg大学(ドイツ)
    • 年月日
      2007-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] Nonverbal Communication of the Japanese people in speaking EFL: The differences between man and woman2007

    • 著者名/発表者名
      倉橋 洋子
    • 学会等名
      第13回国際英語学会(IAWE)世界大会
    • 発表場所
      Regensburg大学(ドイツ)
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520403
  • [学会発表] Charles E. May, "Chekhov and the Modern Short Story"について

    • 著者名/発表者名
      倉橋 洋子
    • 学会等名
      東海英米文学会
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [学会発表] ホーソーンと知的コミュニティー―Our Old Homeのピアスへの献辞に関連して

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会中部支部第31回大会 シンポジウム「知のコミュニティーの形成―アメリカン・ルネサンスを中心に」
    • 発表場所
      中京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [学会発表] 「メアリーのキューバ体験にもとづく『フォアニータ』について」 ワークショップ「ピーボディ姉妹とホーソーン―ヨーロッパと中南米への視座」

    • 著者名/発表者名
      倉橋 洋子
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会第31回全国大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [学会発表] The Blithedale Romance再読―一つの奴隷解放の物語

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会中部支部研究会
    • 発表場所
      東海学園大学栄サテライト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520339
  • [学会発表] Research Activitied of SIG on World Englishes and Cross-Cultural Understanding

    • 著者名/発表者名
      吉川 寛、倉橋 洋子、小宮 富子、下内 充
    • 学会等名
      大学英語教育学会第50回国際大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520766
  • 1.  吉川 寛 (90301639)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  塩澤 正 (10226095)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  小宮 富子 (40205513)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  下内 充 (50249215)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  城戸 光世 (10351991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  辻 祥子 (60299360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  薬師川 虹一 (90278408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大場 厚志 (00194275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹野 富美子 (20751746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹腰 佳誉子 (70377232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古屋 耕平 (70614882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 姿穂 (80649830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi