• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古川 勇二  FURUKAWA Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10087190
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基, 能力開発院, 教授
2013年度 – 2015年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基, その他部局等, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京農工大学, 大学院・技術経営研究科, 教授
2006年度: 東京農工大学, 大学院技術経営研究科, 教授
2005年度: 東京農工大学, 大学院・技術経営研究科, 教授 … もっと見る
2004年度: 国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授
2003年度: 東京農工大学, 工学部, 教授
2002年度: 東京都立大学, 工学研究科, 教授
1997年度 – 2001年度: 東京都立大学, 大学院・工学研究科, 教授
1997年度 – 1999年度: 東京都立大学, 工学研究科, 教授
1986年度 – 1998年度: 東京都立大学, 工学部, 教授
1986年度: 都立大, 工学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生産工学・加工学 / 機械工作・生産工学 / 機械工作 / 理工系
研究代表者以外
機械工作 / 機械工作・生産工学 / 知能機械学・機械システム / 生産工学・加工学
キーワード
研究代表者
分子線エピタキシ / 超精密加工 / MEMS / MBE / 仕上がり形状 / 異方性エッチング / 筋肉細胞 / SiC / シリコン / computer simulation … もっと見る / finished accuracy / micro maching / etching / コンピュータシミュレーション / 異方性 / コンピュ-タシミュレ-ション / 仕上り精度 / 微細加工 / エッチング / sintered nylon / piezo-electric actuater / linear motor / resin concrete / ceramics / new material / 送り機構 / セラミクス / ナイロン焼接体 / 超精密 / 電歪素子 / リニアモータ / レジンコンクリート / セラミックス / 新素材 / YAG laser / indentation / epitaxy / nano structure / surface integrity / thin layer / Silicon Carbonate (SiC) / Sic / サーフェスインテグリティー / YAGレーザ / インデンテーション / エピタキシ / ナノ構造 / サーフェスインテグリティ / 薄膜層 / Single crystal silicon / Ablation / In-situ measurement / Eximer Laser / フォトン / エネルギ分布 / 単結晶シリコン / アブレーション / インプロセス計測 / エキシマレーザ / atomically smooth surface / molecular beam epitaxy / silicon carbide / 平滑面 / 単結晶炭化シリコン / 超平滑面 / 炭化シリコン / Silicon / ultra precision / Micro-machining / Electron Beam Drawing / 電子線描画 / マイクロマシ-ニング / 電子線描画加工 / Ultra Precision Machining / Molecular Beam Epitaxy / Linear Motion / Bearing / Motion Accuracy / Tribology / Friction / Vacuum / トライボロジ / 直線運動 / ベアリング / 運動精度 / トロイボロジ / 摩擦 / 真空 / モデル化 / 認知科学 / 教育工学 / 機械工作・生産工学 / 感性情報学 / 視線解析 / 動作分析 / 神経系 / 暗黙知 / フライス盤 / 技能習得 / 技能伝承 / 身体性認知科学 / 細胞シート / 細胞剥離試験 / 細胞接着力 / 生体機能利用 / 生体材料 / マイクロ・ナノデバイス / マイクロ加工 / ナノ / 駆動原理 / 振動計測 / マイクロモータ / 超音波 / 電気刺激 / 昆虫細胞 / バイオアクチュエータ / カンチレバー / 溝加工 / ナノプロセス / 偏光 / AFM / レーザ … もっと見る
研究代表者以外
FMS / CIM / 生産システム / フレキシブル生産システム / DNA / シリコン / 異方性エッチング / 真実接触面積 / Economical Evaluation / Software / Flexibility / Quantitative Evaluation / Evaluation Method / Flexibility of System / Manufacturing System / 評価方法 / システムの柔軟性 / ソフトウェア / フレキシビリティ / 経済性評価 / 定量的評価方法 / システムのフレキシビリティ / フレキシビル生産システム / Knowledge Representation / Knowledge Acqisition / Manufacturing Systems / 知識ベース生産システム / 組立工程 / 金型加工 / ノウハウ / 経験則 / 知識ベース / エキスパートシステム / 知識表現 / 知識獲得 / Productivity / FMS simulation / FMS modeling / FMS model / Simulation / Flexible manufacturing system / 経済性 / 生産性 / FMSシミュレータ / FMSモデリング / FMSモデル / シミュレーション / Bioreactor / Micromachine / Bacteria / Fuel cell / バイオリアクター / マイクロマシン / 細菌 / 燃料電池 / Glass / Brittle materials / Ultrasonic vibration / Micromachining / Textured surface / Multi-axes vibration / Vibration machining / ぜい性材料 / ガラス / 脆性材料 / 超音波 / 微細加工 / テクスチャ / 多軸振動 / 振動加工 / nano-texture / molecular beam epitaxy / mono crystal silicon / 単結晶シリコン / ナノテクスチャ / 分子線エピタキシ / Adhesion force / Contact / Friction / Tribology / Micromechamism / Silicon / 表面粗土 / 表面吸着力 / 接触面積 / 摩擦力 / トライボロジ / マイクロメカニズム / Single crystal / Geometrical accuracy / silicon / Anisotropic etching / Precise machining / 直角度 / エッチング / 結晶面 / 形状精度 / 高精度加工 / anisotropic etching / ruling engine / single crystal silicon / prism / diffraction grating / infrared spectroscopy / grism / ルークングエンジン / 回折格子 / ルーリングエンジン / シリコン単結晶 / プリズム / 回析格子 / 赤外線分光 / グリズム / vacuum environment / tribology / real area of contact / contact surface / contact pressure distribution / vacuum ultra-violet laser / oxygen absorption process / exoelectron / 接触剛性 / 光励起 / 機械的接触現象 / 極限環境 / 真空環境 / トライボロジー / 結合面 / 接触圧力分布 / 真空紫外レーザ光 / 酸素吸着過程 / エキソ電子 / Compensation Control / Thermal Deformation / Estimation of Deformation / Disturbance in Environment / Ultra Precision Feed Mechanism / Ultra Precision Spindle / Ultra Precision Machine Tool / Ultra Precision Machining / 変形制御 / シミュレ-ション / 加工精度 / 微小変形 / 補正制御 / 熱変形 / 変形の予測 / 微小環境変化 / 精密送り機構 / 超精密主軸 / 超精密工作機械 / 超精密加工 / Intelligent CIM / modelling / knowledge-base / 生産モデル / 知的統合生産システム / モデルング / 知的統合生産 / モデリング / 知識ベ-ス / manufacturing process / Geometric model / Recongnition / Factory model / Computer model / Cominucation / Product model / Distributed automated manufacturing / 生産情報のコミュニケ-ション / CAD@CAM / 生産情報のコミニュケ-ション / 生産プロセスの分散管理 / 加工環境の認識 / CAM / CAD / 知的モデル / セル・コントロ-ラ / 生産情報の誘発機構 / 自律分散 生産システム / 生産プロセス / 形状認識 / 加工環境認識 / ファクトリモデル / 計算機モデル / コミニュケーション / 製品モデル / 自律分散生産システム 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (107件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  身体性認知科学に基づくフライス加工技能の修得・伝承モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基
  •  薄膜コイル型マイクロモータの駆動原理と試作、性能評価研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  生体細胞と無機材料のマイクロ接合と接合界面の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  骨格筋細胞によるマイクロ駆動源の創成研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  DNA操作細菌の電子発生原理の解明とフレキシブルマイクロ燃料電池の試作

    • 研究代表者
      森島 圭祐
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  偏光レーザ励振マイクロプローブによる分子再配列加工の原理解明研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  単結晶SiCナノ構造薄膜層がナノサーフェスインテグリティーに及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  多自由度同期振動を用いた高自由度・三次元テクスチャの製作

    • 研究代表者
      諸貫 信行
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  成長核の初期配列と原子の自己組織化にもとづくナノテクスチャーの創成およびその評価研究代表者

    • 研究代表者
      角田 陽, 古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  SiC超格子平滑面の作製と観察研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  エネルギのインプロセス計測によるエキシマレーザ加工の安定化研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  シリコン微小すべり案内機構の接触・摩擦特性評価

    • 研究代表者
      諸貫 信行
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  雰囲気制御環境下における解析によるMBE平面創成メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  高性能赤外用グリズム製作法に関する研究

    • 研究代表者
      原田 達男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  機械加工を併用した大規模・高精度異方性エッチング

    • 研究代表者
      諸貫 信行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  極限環境下における機械的接触現象のトライボロジー評価に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 嘉太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  分子伝熱解析による分子線エピタキシ(MBE)超精密加工メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  電子線描画加工における仕上がり形状・精度の解析研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  分子線エピタキシ(MBE)における分子伝熱機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  分子線エピタキシによる平面創成メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  知的統合生産システム(ICIM)のモデル化と知識ベ-スに関する研究

    • 研究代表者
      岩田 一明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      大阪大学
  •  次世代超精密工作機械のための変形シミュレ-ションと制御

    • 研究代表者
      森脇 俊道
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      神戸大学
  •  真空環境用高精度直線運動機構の設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  自律分散生産システムにおける知的モデルとコミニュケーション

    • 研究代表者
      岸浪 建史
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      北海道大学
  •  FMSの評価方法体系化とフレキシビリティの定量的評価

    • 研究代表者
      伊東 誼 (伊藤誼 ヨシミ)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  異方性エッチングにおける加工過程の解明と仕上り精度の事前予測研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  生産における知識獲得ならびに知識表現に関する研究

    • 研究代表者
      岩田 一明
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      神戸大学
  •  新素材利用によるナノ機構の設計技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  フレキシブル生産システム(FMS)の設計概念とシミュレーションに関する研究

    • 研究代表者
      岩田 一明
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2016 2015 2014 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Long-term and room temperature operable bio-actuator powered by insect dorsal vessel tissue2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama, K. Iwabuchi, Y. Furukawa, and K. Morishima
    • 雑誌名

      Lab Chip 9

      ページ: 140-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [雑誌論文] Long-term and room temperature operable bio-actuator powered by insect dorsal vessel tissue2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama, K. Iwabuchi, Y. Furukawa, K. Morishima
    • 雑誌名

      Lab Chip 9

      ページ: 140144-140144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [雑誌論文] Improved Power Capability with Pyrolyzed Carbon Electrodes in Micro Direct Photosynthetic/Metabolic Bio-fuel Cell2008

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki, Moriuchi, Keisuke, Morishima, Yuii, Furukawa
    • 雑誌名

      International Journal Of Precision Engineering And Manufacturing, Korean Society For Precision Engineering Vol. 9, No.2

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] Culture of Insect Cells Contracting Spontaneously toward an Environmentally Robust Hybrid Robotic System2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama, K. Iwabuchi, Y. Furukawa, and K. Morishima
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology 133

      ページ: 261-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [雑誌論文] 昆虫背脈管を用いた長期間室温で駆動するバイオアクチュエータの創製2008

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈, 寺田玲子, 岩淵喜久男, 古川勇二, 森島圭祐
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 Vol.26, No.6

      ページ: 667-6731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [雑誌論文] Evaluation of Bacteria Compatible Microporous Surfaces for Biofuel Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki, Moriuchi, Keisuke, Morishima, Yuji, Furukawa
    • 雑誌名

      CIRP Annals - Manufacturing Technology Volume 57, Issue 1

      ページ: 571-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] Improved Power Capability with Pyrolyzed Carbon Electrodes in Micro Direct Photosynthetic/Metabolic Bio-fuel Cell2008

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Moriuchi, Keisuke Morishim and Yuji Furukawa
    • 雑誌名

      International Journal Of Precision Engineering And Manufacturing, Korean Society For Precision Engineering Vol.9, No.2

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] 昆虫背脈管を用いた長期間室温で駆動するバイオアクチュエータの創製2008

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈, 寺田玲子, 岩淵喜久男, 古川勇二, 森島圭祐
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 Vol. 26 No. 6

      ページ: 667673-667673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [雑誌論文] Evaluation of Bacteria Compatible Microporous Surfaces for Biofuel Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Moriuchi, Yuji Furukawa 他1名
    • 雑誌名

      The International Academy for Production Engineering 58-1(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [雑誌論文] Evaluation of Bacteria Compatible Microporous Surfaces for Biofuel Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Moriuchi, Keisuke Morishima and Yuji Furukawa
    • 雑誌名

      The International Academy for Production Engineering Accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] Evaluation of Bacteria Compatible Microporous Surfaces for Biofuel Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Moriuchi, Keisuke Morishima and Yuji Furukawa
    • 雑誌名

      CIRP Annals-Manufacturing Technology Vol.57, Issue1

      ページ: 571-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] Culture of Insect Cells Contracting Spontaneously toward an Environmentally Robust Hybrid Robotic System2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama, K. Iwabuchi, Y. Furukawa, K. Morishima
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology 133

      ページ: 261266-261266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [雑誌論文] Development of a Mechanical Scanning-type IVUS System Using a Miniature Ultrasound Motor2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanabe, Shangping Xie, Norio Tagawa, Tadashi Moriya, Yuji Furukawa
    • 雑誌名

      Jap. Soc. of Applied Physics 47-5

      ページ: 4262-4264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19016009
  • [雑誌論文] Improving performance of a direct photosynthetic/metabolic bio-fuel cell (DPBFC) using gene manipulated bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Morishima, Yuji Furukawa 他4名
    • 雑誌名

      Journal Of Micromechanics And Microengineering 17-9

      ページ: 274-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [雑誌論文] Improving performance of a direct photosynthetic/metabolic bio-fuel cell (DPBFC) using gene manipulated bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke, Morishima, Makoto, Yoshida, Akihiro, Furuya, Takeyuki, Moriuchi, Masahiro, Ota, Yuji, Furukawa
    • 雑誌名

      Journal Of Micromechanics And Microengineering, Institute Of Physics Publishing Volume 17, No.9

      ページ: 274-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] 「直径0.95mm」世界最小級の超音波モータ血管内医療機器への応用を期待!2007

    • 著者名/発表者名
      古川勇二, 廣田輝直, 和田哲郎, 牧田賢治, 守屋正, 篠原潤, 鈴木誠, 春日政雄
    • 雑誌名

      機械設計2007 Vol.51 No.12 8 8

      ページ: 87-91

    • NAID

      40015555152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19016009
  • [雑誌論文] Improving the performance of a direct photosynthetic/metabolic bio-fuel cell (DPBFC) using gene manipulated bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Morishima, Makoto Yoshida, Akihiro Furuya, Takeyuki Moriuchi, Masahiro Ota and Yuji Furukawa,
    • 雑誌名

      Journal Of Micromechanics And Microengineering, Institute Of Physics Publishing 17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] Improving the performance of a direct photosynthetic/metabolic bio-fuel cell(DPBFC)using gene manipulated bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Morishima, Makoto Yoshida, Akihiro Furuya, Takeyuki Moriuchi, Masahiro Ota and Yuji Furukawa
    • 雑誌名

      Journal of Micromechanics And Microengineering, Institute of Physics Publishing Vol.17, No.9

      ページ: 274-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] 355UVレーザによるSiC薄膜層のマイクロチャンネル創成2006

    • 著者名/発表者名
      中馬 健一朗, 角田 陽, 笹原 弘之, 古川 勇二
    • 雑誌名

      2006年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集

      ページ: 1221-1222

    • NAID

      130005027199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] Genetic Conversion of Bacteria and its Application to Micro Direct Photosynthetic/Metabolic Bio-Fuel Cell(DPMFC)2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Furuya, Takeyuki Moriuchi, Makoto Yoshida, Masahiro Ota, Keisuke Morishima, Yuji Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10^th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS), Tokyo, Japan, November,(2006) Volume 1

      ページ: 482-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] Design principle and prototyping of a direct photosynthetic/metabolic biofuel cell (DPMFC)2006

    • 著者名/発表者名
      Yuji, Furukawa, Takeyuki, Moriuchi, Keisuke, Morishima
    • 雑誌名

      Journal Of Micromechanics And Microengineering, Institute Of Physics Publishing Vol. 16, No. 9

      ページ: 220-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] Controllable Bio-Microactuator Powered by Muscle Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Akiyama, Y.Furukawa, K.Morishima
    • 雑誌名

      International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      ページ: 6685-6688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656042
  • [雑誌論文] Reconstruction of Biomechanical Component Using Insect Tissue for a Quasi-Living Actuator2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Akiyama, K.Iwabuchi, Y.Furukawa, K.Morishima
    • 雑誌名

      East Asian Biophysics Symposium & Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656042
  • [雑誌論文] Nanometer Deflection Control of AFM Probe Irradiating Polarized Laser and its Application to Nano-Structuring Process2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke MEZAKI, Ken-ichiro CHUMA, Akira KAKUTA, Yuji FURUKAWA
    • 雑誌名

      ICPE2006(International Conference on Precision Engineering) Vol.1(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656049
  • [雑誌論文] 355 UVレーザによるSiC薄膜層のマイクロチャンネル創成2006

    • 著者名/発表者名
      中馬 健一朗, 角田 陽, 笹原 弘之, 古川 勇二
    • 雑誌名

      2006年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集

      ページ: 1221-1222

    • NAID

      130005027199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] 微小生命機械システムを目指した昆虫細胞再構築法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈, 岩淵喜久男, 古川勇二, 森島圭祐
    • 雑誌名

      第24回日本ロポット学会学術講演会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656042
  • [雑誌論文] Improving Performance of Direct Photosynthetic/Metabolic Bio-Fuel Cell(DPBFC) Using Gene Manipulated Bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Morishima, Akihiro Furuya, Takeyuki Moriuchi, Makoto Yoshida, Masahiro Ota, Yuji Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^th International Workshop on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Application (PowerMEMS 2006), UC Berkeley, USA, November,(2006)

      ページ: 101-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] UVレーザによる石英ガラスの加工2006

    • 著者名/発表者名
      古市卓也, 笹原弘之, 古川勇二
    • 雑誌名

      精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 2006-3

      ページ: 1223-1224

    • NAID

      130005027200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] Generation of micro channels onto SiC thin layer assisted by 355 nm UV laser2006

    • 著者名/発表者名
      K.Chuma, A.Kakuta, H.Sasahara, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Proc.Jap.Soc.Prec.Eng.2006(Spring)

      ページ: 1221-1222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] UVレーザによる石英ガラスの加工2006

    • 著者名/発表者名
      古市卓也, 笹原弘之, 古川勇二
    • 雑誌名

      2006年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集

      ページ: 1223-1224

    • NAID

      130005027200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] Nanometer Deflection Control of AFM Probe by Irradiating Polarized Laser and its Application to Nano-Structuring Process2006

    • 著者名/発表者名
      D.Mezaki, K.Chuma, A.Kakukta, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Int.Conf.Precision Engineering Vol.11

      ページ: 203-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] 量産型バイオマイクロアクチュエータを目指した骨格筋細胞収縮の制御法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈, 古川勇二, 森島圭祐
    • 雑誌名

      第24回日本ロポット学会学術講演会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656042
  • [雑誌論文] Nanometer Deflection Control of AFM Probe by Irradiating Polarized Laser and its Application to Nano-Structuring Process2006

    • 著者名/発表者名
      D.Mezaki, K.Chuma, A.Kakuta, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Int. Conf. Precision Engineering Vol.11

      ページ: 203-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] Improving Performance of Direct Photosynthetic/Metabolic Micro Bio Fuel Cell(DPBFC) by Gene Manipulation of Bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Furuya, Takeyuki Moriuchi, Makoto Yoshida, Masahiro Ota, Keisuke Morishima, Yuji Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11^th International Conference on Precision Engineering (ICPE), Tokyo, Japan, August, (2006)

      ページ: 197-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] Principle Factors Affecting on Sub Micro Grooving Mechanism of SiC Thin Layer by 355 nm UV Laser2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, H.Sasahara, A.Kakuta, K.Chuma
    • 雑誌名

      Annals of the CIRP 54, No. 1

      ページ: 537-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] Nanometer Deflection Control of AFM Probe by Irradiating Polarized Laser and its Application to Nano-Structuring Process2006

    • 著者名/発表者名
      D.Mezaki, K.Chuma, A.Kakuta, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Int. Conf. Precision Engineering Vol. 11

      ページ: 203-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] Design prisnciple and prototyping of a direct photosynthetic/metabolic biofuel cell(DPMFC)2006

    • 著者名/発表者名
      Yuji Furukawa, Takeyuki Moriuchi and Keisuke Morishima
    • 雑誌名

      Journal Of Micromechanics And Microengineering, Institute Of Physics Publishing, Vol.16, No.9

      ページ: 220-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] Design princicple and protoyping of a direct photosynthetic/metabolic biofuel cell(DPMFC)2006

    • 著者名/発表者名
      Yuji Furukawa, Takeyuki Moriuchi, Keisuke Morishima
    • 雑誌名

      Journal of Micromechanics and Microengineering Volume16 Number9

      ページ: 220-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [雑誌論文] Principle Factors Affecting on Sub Micro Grooving Mechanism of SiC Thin Layer by 355 nm UV Laser2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Furukawa, H.Sasahara, A.Kakuta, K.Chuma
    • 雑誌名

      Annals of the CIRP 54, No.1

      ページ: 537-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] Construction of Regenerative Mechanical Systems of Insect Cells for a Quasi-Living Machine.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Akiyama, K.Iwabuchi, Y.Furukawa, K.Morishima
    • 雑誌名

      International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656042
  • [雑誌論文] エピタキシャル成長における3次元島形成を利用したナノテクスチャ創成に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      金子新, 藤山孝太郎, 角田陽, 諸貫信行, 古川勇二
    • 雑誌名

      精密工学会誌 Vol.71,No.6

      ページ: 744-749

    • NAID

      110001824179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] A Study of Surface Integrity of SiC/Si Hybrid Nano-Structured Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro CHUMA, Yuji FURUKAWA, Yujie HAN. Akira KAKUTA
    • 雑誌名

      Int.Conf.on Leading Edge Manufacturing in 21^<st> century vol.1

      ページ: 1199-1204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] Nanopillar formation via defect activation and Coulomb explosion initiated by a 355 nm Nd:YAG laser beam2005

    • 著者名/発表者名
      Yujie Han, Yuji Furukawa
    • 雑誌名

      The Annals for Micro and Nano System 2005-6(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] Nano texturing process assisted by 3 dimensional growth of micro island in Epitaxy growth2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kaneko, K.Fujiyama, A.Kakuta, N.Moronuki, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Trans.Jap.Soc.Prec.Eng. Vol.71, No.6

      ページ: 744-749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] A Study on Surface Integrity of SiC/Si Hybrid Nano-Structured Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro CHUMA, Yuji FURUKAWA, Yujie HAN, Akira KAKUTA
    • 雑誌名

      Int.Conf.on Leading Edge Manufacturing in 21^<st> century Vol.1

      ページ: 1199-1204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] A Study on Surface Integrity ofSiC/Si Hybrid Nano-Structured Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro CHUMA, Yuji FURUKAWA, Yujie HAN, Akira KAKUTA
    • 雑誌名

      Int. Conf. on Leading Edge Manufacturing in 21^<St> century Vol. 1

      ページ: 1199-1204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] エピタキシャル成長における3次元島形成を利用したナノテクスチャ創成に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      金子新, 藤山孝太郎, 角田陽, 諸貫信行, 古川勇二
    • 雑誌名

      精密工学会誌 Vol. 71, No. 6

      ページ: 744-749

    • NAID

      110001824179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] Nanopillar formation via defect activation and Coulomb explosion initiated by a 355 nm Nd : YAG laser beam2005

    • 著者名/発表者名
      Yujie Han, Yuji Furukawa
    • 雑誌名

      The Annals for Micro and Nano Systems 2005-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] Effect of Chemical Composition upon Mechanical Properties of Thin Layered Mono-Crystal SiC2004

    • 著者名/発表者名
      A.KAKUTA, Y.FURUKAWA
    • 雑誌名

      Annals of the CIRP 53, No. 1

      ページ: 467-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] Effect of Chemical Composition upon Mechanical Properties of Thin Layered Mono-Crystal SiC2004

    • 著者名/発表者名
      A.KAKUTA, Y.FURUKAWA
    • 雑誌名

      Annals of the CIRP 53, No.1

      ページ: 467-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [雑誌論文] Effect of Chemical Composition upon Mechanical Properties of Thin Layered Mono-Crystal SiC2004

    • 著者名/発表者名
      A.KAKUTA, Y.FURUKAWA
    • 雑誌名

      Annals of the CIRP 53,No.1

      ページ: 467-470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [産業財産権] バイオ燃料電池用電極およびバイオ燃料電池2006

    • 発明者名
      古川 勇二, 森島 圭祐, 古谷 昭博, 森内 健行, 吉田 真, 大田 正廣
    • 出願年月日
      2006-06-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [産業財産権] マイクロアクチュエーターシステム2006

    • 発明者名
      古川勇二, 中馬健一郎, 目崎大輔
    • 権利者名
      東京農工大学
    • 産業財産権番号
      2006-220513
    • 出願年月日
      2006-08-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206015
  • [学会発表] 身体性認知科学に基づくフライス加工技能の修得・伝承モデルの構築 第3報 身体動作と視線動向の計測2016

    • 著者名/発表者名
      池田知純、二宮敬一、岡部眞幸、管野恒雄、寺内美奈、繁昌孝二、不破輝彦、和田正穀、古川勇二
    • 学会等名
      2016年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      千葉県野田市
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] フライス加工中の自律神経及び中枢神経活動評価と技能レベルとの関係2015

    • 著者名/発表者名
      福原健司、古川眞規、細野雄治、二宮敬一、和田正毅、不破輝彦
    • 学会等名
      第22回精密工学会学生会員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] 身体性認知科学に基づくフライス加工技能のユーザモデルと生体計測との関係2015

    • 著者名/発表者名
      不破輝彦、菅野恒雄、和田正毅、岡部眞幸、池田知純、二宮敬一、寺内美奈、竹下浩、新目真紀、小山田孝輔、小林優介、西ノ園太一、山田駿太、山本尚明、古川勇二
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2015
    • 発表場所
      北海道函館市
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] 身体性認知科学に基づくフライス加工技能の修得・伝承モデルの構築 第1報 全体構想と予想される効果2014

    • 著者名/発表者名
      古川勇二、池田知純、岡部眞幸、菅野恒雄、寺内美奈、二宮敬一、繁昌孝二、不破輝彦、和田正穀
    • 学会等名
      2014年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] 超音波マイクロモータの駆動源とステータ部の一体化-圧電ステータコイルの研削システムの開発-2009

    • 著者名/発表者名
      戸邊哲尋、加賀智之、古川勇二
    • 学会等名
      精密工学会2009年講演発表会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19016009
  • [学会発表] コイル型超音波マイクロモータの小型化に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      加賀智之、戸選哲尋、古川勇二
    • 学会等名
      精密工学会2009年講演発表会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19016009
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスへの応用を目指した長期間室温で自律拍動する昆虫心臓組織の制御法検討2008

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈, 岩淵喜久男, 古川勇二, 森島圭祐
    • 学会等名
      第17回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] 細胞シート接着力測定システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      上杉薫, 秋山佳丈, 星野隆行, 古川勇二, 森島圭祐
    • 学会等名
      第26 回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] Fabrication and Evaluation of Temperature-Tolerant Bioatuator Driven by Insect Heart Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Akiyama, Kikuo Iwabuchi, Yuji Furukawa, Keisuke Morishima
    • 学会等名
      The Proceedings of Micro TAS 2008 Conference (Micro TAS 2008)
    • 発表場所
      California, U. S. A
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] 細胞シート接着力測定システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      上杉薫, 秋山佳丈, 星野隆行古川勇二, 森島圭祐
    • 学会等名
      第26回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2008AC1G3-04
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] 昆虫背脈管組織を用いたバイオアクチュエータの温度依存性の評価, Evaluationof temperature influence on a bioactuator usinginsect dorsal vessel tissue2008

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈, 岩淵喜久男, 古川勇二, 森島圭祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2008(ROBOMEC2008)
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] Development of Ultrasonic Micro Motor with a Foil Type Sator2008

    • 著者名/発表者名
      Terunao Hirota, Kenji Makita, Tomoyuki Kaga, Tadashi Moriya, Yuji Furukawa
    • 学会等名
      テクノフロンティア「ブレイクスルーを生み出す次世代アクチュエータ研究」科研アクチュエータ・国際シンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19016009
  • [学会発表] 光合成型バイオフューエルセルの性能向上-吸水性ポリマーを用いた培地還流システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      古谷 昭博, 森内 健行, 森島 圭祐, 古川 勇二
    • 学会等名
      2008年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] 光合成型バイオフューエルセルの出力性能に及ぼす電極構造の影響評価2008

    • 著者名/発表者名
      森内 健行, 森島 圭祐, 古川 勇二
    • 学会等名
      2008年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] 昆虫背脈管組織を用いた自律移動型マイクロロボットの実証2008

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈, 岩淵喜久男, 古川勇二, 森島圭祐
    • 学会等名
      第26回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2008AC1A3-01
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] Biological Contractile Regulation of Micropillar Actuator Driven by Insect Dorsal Vessel Tissue2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Akiyama, Kikuo Iwabuchi, Yuji Furukawa, and Keisuke Morishima
    • 学会等名
      The Proceedingsof The second IEEE/RAS-EMBSInternational Conference onBiomedical Robotics andBiomechatronics
    • 発表場所
      Arizona, U.S.A
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] フォイル型ステータを用いた超音波マイクロモータの駆動原理2008

    • 著者名/発表者名
      廣田輝直, 牧田賢治, 守屋正, 古川勇二
    • 学会等名
      精密工学会(2008)
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19016009
  • [学会発表] 昆虫背脈管組織を用いた自律移動型マイクロロボットの実証2008

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈, 岩淵喜久男, 古川勇二, 森島圭祐
    • 学会等名
      第26回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] Biological Contractile Regulation of Micropillar Actuator Driven by Insect Dorsal Vessel Tissue2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Akiyama, Kikuo Iwabuchi, Yuji Furukawa, Keisuke Morishima
    • 学会等名
      The Proceedings of The second IEEE/RAS-EMBS International Conference on Biomedical Robotics and Biomechatronics 2008 (BioRob 2008)
    • 発表場所
      Arizona, U. S. A
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] 背脈管組織の自律的収縮を利用した独立移動型マイクロデバイスの実証2008

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈, 岩淵喜久男, 古川勇二, 森島圭祐
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会, 第30回大会予稿集
    • 発表場所
      北海道大学, 日本
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] 光合成細菌を用いたバイオフューエルセルのフレキシブル構造化2008

    • 著者名/発表者名
      森内 健行, 角田 史郎, 森島 圭祐, 古川 勇二
    • 学会等名
      2008年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスへの応用を目指した長期間室温で自律拍動する昆虫心臓一組織の制御法検討2008

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈, 岩淵喜久男, 古川勇二, 森島圭祐
    • 学会等名
      第17回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] Development of Ultrasonic Micro Motor with a Foil Type Stator2008

    • 著者名/発表者名
      Terunao Hirota, Kenji Makita, Tomoyuki Kaga, Tadashi Moriya, Yuji Furukawa
    • 学会等名
      テクノフロンティア「ブレイクスルーを生み出す次世代アクチュエータ研究」科研アクチュエータ・国際シンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19016009
  • [学会発表] 背脈管組織の自律的収縮を利用した独立移動型マイクロデバイスの実証2008

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈, 岩淵喜久男, 古川勇二, 森島圭祐
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会, 第30回大会予稿集
    • 発表場所
      北海道大学, 北海道
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] 昆虫背脈管組織を用いたバイオアクチュエータの温度依存性の評価", "Evaluation of temperature influence on a bioactuator using insect dorsal vessel tissue2008

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈, 岩淵 喜久男, 古川勇二, 森島圭祐
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2008(ROBOMEC2008)
    • 発表場所
      長野, 日本
    • 年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] 生体筋肉の特性分類とバイオアクチュエータへの適用性2008

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈、古川勇二, 他2名
    • 学会等名
      2008年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] 薄型コイル型マイクロモーターの駆動原理と試作, 性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      古川勇二、廣田輝直、加賀智之
    • 学会等名
      「ブレイクスルーを生み出す次世代アクチュエータ研究」第5回科研アクチュエータシンポジウム
    • 発表場所
      東大武田先端ビル
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19016009
  • [学会発表] Fabrication and Evaluation of Temperature-Tolerant Bioatuator Driven by Insect Heart Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Akiyama, Kikuo Iwabuchi, Yuji Furukawa and Keisuke Morishima
    • 学会等名
      The Proceedings of Micro TAS 2008 Conference(MicroTAS 2008)
    • 発表場所
      California,U.S.A
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] Development of Flexible Direct Photosynthetic/metabolic Bio-fuel Cell (DPBFC) for Mobile Use2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Moriuchi, Shiro Sumida, Akihiro Furuya, Keisuke Morishima and Yuji Furukawa
    • 学会等名
      Asian Symposium for Precision Engineering and Nanotechnology 2007,
    • 発表場所
      GIST, Korea,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] 0.95mm超小型超音波マイクロモータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      篠原、鈴木、春日、古川、廣田、他
    • 学会等名
      日本時計学会マイクロメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19016009
  • [学会発表] Improvement of power capability applying pyrolyzed carbon photoresistelectrode for Micro Direct Photosynthetic/metabolic Bio-Fuel Cell (DPBFC)2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Moriuchi, Keisuke Morishima and Yuji Furukawa
    • 学会等名
      Asian Symposium for Precision Engineering and Nanotechnology 2007
    • 発表場所
      GIST, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] Novel Ultrasonic Micro motor with Coiled Stator and its Application to IVUS2007

    • 著者名/発表者名
      Terunao Hirota, Kenji Makita, Tadashi Moriya, Yuji Furukawa
    • 学会等名
      Next-Generation Actuators Leading Breakthroughs
    • 発表場所
      沖縄宜野湾市沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19016009
  • [学会発表] Porous Carbon Electrode To Improve Power Of Photosynthetic Bacteria Fuel Cell2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki, Moriuchi, Keisuke, Morishima, Yuji, Furukawa
    • 学会等名
      owerMEMS 2007, Congress and Convention Center
    • 発表場所
      Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] 直接光合成/代謝型バイオ燃料電池に関する研究 -フレキシブル・モバイル形状の開発-2007

    • 著者名/発表者名
      角田 史郎, 古谷 昭博, 森内 健之, 吉田 真, 森島 圭祐, 古川 勇二
    • 学会等名
      第15回 化学とマイクロ・ナノシステム研究会,
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] Novel Ultrasonic Micromotor with Foil-type Stator and its Application to IVUS2007

    • 著者名/発表者名
      Terunao Hirota, Kenji Makita, Tetsuro Wada, Tadashi Moriya, Yuji Furukawa
    • 学会等名
      Asian Symposium for Precision Engineering and Nanotechnology
    • 発表場所
      Gwngju Institute of Science and Technology (Korea)
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19016009
  • [学会発表] Improvement of power capability applying pyrolyzed carbon photoresist electrode for Micro Direct Photosynthetic/metabolic Bio-Fuel Cell(DPBFC)2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Moriuchi, Keisuke Morishima and Yuji Furukawa
    • 学会等名
      Asian Symposium for Precision Engineering and Nanotechnology2007
    • 発表場所
      GIST, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] 量産型バイオアクチュエータを目指した骨格筋細胞の3次元培養に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      秋山佳丈、古川勇二, 他2名
    • 学会等名
      第25回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] Improvement of power capability applying pyrolyzed carbon photoresist electrode for Micro Direct Photosynthetic/metabolic Bio-Fuel Cell (DPBFC)2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Moriuchi, Yuji Furukawa 他1名
    • 学会等名
      Asian Symposium for Precision Engineering and Nanotechnology 2007
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] Development of Flexible Direct Photosynthetic/metabolic Bio-fuel Cell(DPBFC)for Mobile Use2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Moriuchi, Shiro Sumida, Akihiro Furuya, Keisuke Morishima and Yuji Furukawa
    • 学会等名
      Asian Symposium for Precision Engineering and Nanotechnology 2007,
    • 発表場所
      GIST, Korea,
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] 直接光合成/代謝型バイオ燃料電池に関する研究-フレキシブル・モバイル形状の開発-2007

    • 著者名/発表者名
      角田 史郎, 古谷 昭博, 森内 健之, 吉田 真, 森島 圭祐, 古川 勇二
    • 学会等名
      第15回化学とマイクロ・ナノシステム研究会,
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] Development of Flexible Direct Photosynthetic/metabolic Bio-fuel Cell (DPBFC) for Mobile Use2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki, Moriuchi, Shiro, Sumida, Akihiro, Furuya, Keisuke, Morishima, Yuji, Furukawa
    • 学会等名
      Asian Symposium for Precision Engineering and Nanotechnology 2007, GIST
    • 発表場所
      Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] Porous Carbon Electrode To Improve Power Of Photosynthetic Bacteria Fuel Cell2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Moriuchi, Yuji Furukawa 他1名
    • 学会等名
      Power MEMS 2007
    • 発表場所
      Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360061
  • [学会発表] Porous Carbon Electrode To Improve Power Of Photosynthetic Bacteria Fuel Cell2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Moriuchi, Keisuke Morishima and Yuji Furukawa
    • 学会等名
      PowerMEMS 2007
    • 発表場所
      Congress and Convention Center, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] Improvement of power capability applying pyrolyzed carbon photoresist electrode for Micro Direct Photosynthetic/metabolic Bio-Fuel Cell(DPBFC)2007

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki, Moriuchi, Keisuke, Morishima, Yuji, Furukawa
    • 学会等名
      Asian Symposium for Precision Engineering and Nanotechnology 2007 GIST
    • 発表場所
      Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] Improving Performance of Direct Photosynthetic/Metabolic Bio-Fuel Cell(DPBFC)Using Gene Manipulated Bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Morishima, Akihiro Furuya, Takeyuki Moriuchi, Makoto Yoshida, Masahiro Ota and Yuji Furukawa
    • 学会等名
      The sixth International Workshop on Micro and Nanote chnology for Power Generation and Energy Conversion Applications(PowerMEMS 2006),
    • 発表場所
      UC Berkeley, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] Improving Performance of Direct Photosynthetic/Metabolic Micro Bio Fuel Cell (DPBFC) by Gene Manipulation of Bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro, Furuya, Takeyuki, Moriuchi, Makoto, Yoshida, Masahiro, Ota, Keisuke, Morishima, Yuji, Furukawa
    • 学会等名
      11th International Conference on Precision Engineering (11th ICPE)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] Improving Performance of Direct Photosynthetic/Metabolic Bio-Fuel Cell (DPBFC) Using Gene Manipulated Bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      Keisuke, Morishima, Akihiro, Furuya, Takeyuki, Moriuchi, Makoto, Yoshida, Masahiro, Ota, Yuji, Furukawa
    • 学会等名
      The sixth International Workshop on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications(PowerMEMS 2006)
    • 発表場所
      UC Berkeley, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] Improving Performance of Direct Photosynthetic/Metabolic Micro Bio Fuel Cell(DPBFC)by Gene Manipulation of Bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Furuya, Takeyuki Moriuchi, Makoto Yoshida, Masahiro Ota, Keisuke Morishima and Yuji Furukawa
    • 学会等名
      11th International Conference on Precision Engineering(11th ICPE)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] Genetic Conversion of Bacteria and its Application to Micro Direct Photosynthetic/Metabolic Bio-Fuel Cell(DPMFC)2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Furuya, Takeyuki Moriuchi Makoto Yoshida, Masahiro Ota Keisuke Morishima and Yuji Furukawa
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences(μTAS)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] 直接光合成・代謝型マイクロバイオフューエルセルの開発-遺伝子操作細菌と小型化による性能向上-2006

    • 著者名/発表者名
      古谷 昭博, 森内 健行, 吉田 真, 森島 圭祐, 太田 正廣, 古川 勇二
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス公演会2006
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] Genetic Conversion of Bacteria and its Application to Micro Direct Photosynthetic/Metabolic Bio-Fuel Cell (DPMFC)2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro, Furuya, Takeyuki, Moriuchi, Makoto, Yoshida, Masahiro, Ota, Keisuke, Morishima, Yuji, Furukawa
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences(μTAS)
    • 発表場所
      Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] 直接光合成/代謝方式によるマイクロバイオフューエルセルの発電原理と試作2006

    • 著者名/発表者名
      森内 健行, Yujie Han, 森島 圭祐, 古川 勇二
    • 学会等名
      2006年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360122
  • [学会発表] フライス加工中における自律神経活動の多面的評価に関する研究

    • 著者名/発表者名
      福原健司、古川眞規、細野雄治、二宮敬一、和田正穀、不破輝彦
    • 学会等名
      第22回職業能力開発研究発表講演会
    • 発表場所
      職業能力開発総合大学校
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] 身体性認知科学に基づくフライス加工技能の修得・伝承モデルの構築 第2報 自律神経および中枢神経活動の計測

    • 著者名/発表者名
      不破輝彦、池田知純、岡部眞幸、管野恒雄、寺内美奈、二宮敬一、繁昌孝二、和田正穀、古川勇二
    • 学会等名
      2014年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      鳥取大学鳥取キャンパス
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • 1.  角田 陽 (60224359)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  緒貫 信行 (90166463)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内山 賢治 (90281691)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊東 誼 (60016441)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森脇 俊道 (00031104)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐久間 秀夫 (20128573)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩田 一明 (30031066)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大石 進 (70094258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横川 宗彦 (10191496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  楊 明 (90240142)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森島 圭祐 (60359114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 60件
  • 12.  吉田 嘉太郎 (80174960)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奥村 次徳 (00117699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  廣田 輝直 (60372421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  岸浪 建史 (30001796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大場 史憲 (10081267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷 泰弘 (80143527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堤 正臣 (90108217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐久間 淳 (60274180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菅野 恒雄 (60648921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  和田 正毅 (70648948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  岡部 眞幸 (20152332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  不破 輝彦 (70219137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  寺内 美奈 (40648979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  池田 知純 (80648923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  二宮 敬一 (20726335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 27.  鈴木 宏正 (40187761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金井 理 (90194878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 克己 (00127375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  木村 文彦 (60133104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  樋口 俊郎 (10111569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉葉 正行 (30094288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渡辺 敦 (70167104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  坂本 治久 (40276514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  清水 伸二 (70146801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  森田 昇 (30239660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  原田 達男 (70244415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  芝井 広 (70154234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  益田 秀樹 (90190363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  吉村 卓也 (50220736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  金子 新 (30347273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  笹原 弘之 (00205882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 43.  吉田 真 (60336518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 44.  藤井 進 (00031112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  斎藤 勝政 (40001169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  斎藤 義夫 (00108218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  稲崎 一郎 (30051650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  坂木 康晃 (50083332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  遠山 茂樹 (20143381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  韓 玉傑 (80372457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi