• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 晴康  YAMAMOTO Haruyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10092446
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2006年度: 愛媛大学, 大学院医学系研究科, 教授
2000年度 – 2005年度: 愛媛大学, 医学部, 教授
1992年度 – 1997年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授
1996年度: 東京医科歯科大学, 医学部・需給授
1986年度 – 1987年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 整形外科学
研究代表者以外
整形外科学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
electroporation / macrophage / Sciatic nerve / gene-transfer / Pain / green fluorescent protein / neurotrophic factor / gene transfer / spinal cord injury / post-operation … もっと見る / diabetes / fracture / posterior heel / blood flow / sciatic nerve / pain / proenkepharin / Motor function / Gene / Rat / Macrophage / Spinal cord / **chemia / Compression pressure / 踵 / 圧迫 / 血流 / 褥瘡 / ischemia / compression pressure / Anterior cruciate ligament injury / Fibrogenetic cytokines / Synovial fibrosis / Joint contracture / コラーゲン / 前十字靱帯再建術 / 膝蓋下脂肪体 / 滑膜 / 線維化 / 滑膜の線維化 / Sirius red 染色 / サイトカン / 滑膜線維化 / Sirius red染色 / サイトカイン / 関節拘縮 / 足部変形 / 足底面圧 / foot print / 足底圧 / 外反母趾 / 力学的検討 / 組織学的検討 / 自家腱 / 同種腱 / ACL再建術 … もっと見る
研究代表者以外
GFAP / Rat / Hyperalgesia / Motor function / Hypothermia / Spinal cord / Knee joint / Goniometer / 膝の動揺性 / 不安定性 / 膝関節 / ゴニオメータ / nestin / regenerative medicine / NG2 / transdifferentiation / oligodendrocyte / astrocyte / microglia / 神経組織再生 / 分化転換 / オリゴデンドロサイト / 神経系前駆細胞 / 神経細胞 / アストロサイト / NG2コンドロイチン硫酸ブロテオグリカン / BINCs / トランスジェニックマウス / NG2コンドロイチン硫酸プロテオグリカン / 細胞移植 / 脊髄損傷 / 多能性幹細胞 / マイクログリア / reconstruction / ligament / histologic investigation / biomechanical testing / tensile stress / healing process / soft tissue transplantation / soft tissue / 靱帯再建手術 / 治療過程 / 靭帯再建手術 / 力学的強度 / 力学的刺激 / 靭帯再建術 / 引張り刺激 / 靱帯再建術 / 組織学的検討 / 生体力学的試験 / 張力刺激 / 治癒過程 / 軟部組織移植 / 軟部組織 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  神経原性慢性疼痛に対する遺伝子導入マクロファージ脊髄内移植法を用いた治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晴康
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  マイクログリアおよびマクロファージを利用した革命的脊髄損傷治療法の開発

    • 研究代表者
      田中 潤也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  脊髄損傷に対する遺伝子導入マクロファージ移植の試み研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晴康
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  脊髄損傷急性期における体内埋め込み型局所低温装置の開発

    • 研究代表者
      尾形 直則
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  褥創予防を目的とした圧迫力と血流に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晴康
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  外傷、手術後の関節拘縮発症機序の分子生物学的解明と治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晴康
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  再建靱帯の強度に対する張力負荷の影響

    • 研究代表者
      宗田 大
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  外反母趾の足アーチに対する生体力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晴康
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  同種腱移植と人工靭帯による膝前十字靭帯再建術の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晴康
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  足部変形の簡易な評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晴康
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  6自由度膝関節ゴニオメータの製作とその応用

    • 研究代表者
      石田 明允
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  尾形 直則 (30291503)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宗田 大 (50190864)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高久田 和夫 (70108223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川谷 義行 (60274320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 潤也 (70217040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今井 嘉紀 (20270689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 俊二 (60372728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石田 明允 (60016540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 誠 (10154858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮崎 信次 (10014284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 寿明 (20363228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森野 忠夫 (20380248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久野 晧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  NAKANO Yoko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi