• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷岡 明彦  TANIOKA Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

谷岡 昭彦  タニオカ アキヒコ

隠す
研究者番号 10092561
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 東京工業大学, 大学理工学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授
1998年度: 東京工業大学, 工学部, 助教授
1989年度: 東京工業大学, 工学部・有機材料工学科, 助教授
1988年度 – 1989年度: 東京工業大学, 工学部有機材料工学科, 助教授
1986年度: 東京工業大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
高分子物性・高分子材料 / 反応・分離工学 / 環境関連化学 / 環境技術・環境材料
研究代表者以外
広領域 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
Autoprotorisis constant / Current / Weak Electrolyte / Ion / Coupling / Urease / Urea / Bipolar / Enzyme / Membrane … もっと見る / アレアーゼ / ウレア / カチオン交換膜 / アニオン交換膜 / 荷電膜 / カップリング / バイポーラー膜 / 酵素固定化 / 弱電解質 / イオン / 連結 / ウレア-ゼ / 尿素 / バイポ-ラ-膜 / 酵素 / 膜 / Lithium methoxide / voltage curve / Dielectric constant / Ionization of alcohol / Reverse bias voltage / Water splitting / Bipolar membrane / バイアス / スルホン酸基 / 4級アミノ基 / ツエナー効果 / メタノールのイオン化 / 有機弱電解質の解離 / ツェナー効果 / 第2ウイーン効果 / 自己プロトリシス定数 / カールフィシャー法 / リチウムメトキシド / 電圧曲線 / 電流 / 誘電率 / アルコールのイオン化 / 水解離 / バイポーラ膜 / Lithium methoxide, / voltage curve, / Dielectric constant, / Ionization of alcohol, / Reverse bias voltage, / Water splitting, / Bipolar membrane, / 低周波攪拌 / 電磁波 / 低周波 / セリシン複合膜 / セリシン / バイオリアクター / 海水淡水化 / 環境モニタリング / 重金属 / 内分泌撹乱物質 / ファウリング / 分離膜 / 水問題 … もっと見る
研究代表者以外
TL(Thermo luminescence) / 動径分布関数 / ゴム材料 / 繊維 / 耐疲労性 / タイヤコード / 非晶構造 / 延伸 / 熱処理 / PET / 炭素繊維 / サーモルミネッセンス / 疲労 / X線動径分布関数 / PETタイヤコード / 歯用材料 / 医用材料 / 生体機能材料 / 再生医工学材料 / 細胞・組織工学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  生体吸収性ナノファイバーを応用した3次元組織再建デバイスの開発

    • 研究代表者
      高久田 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  水問題解決のための先進材料研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷岡 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  生体素材膜による電磁波の影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷岡 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  バイポーラ膜における水解離機構の解明と膜材料及びシステム設計に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷岡 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  酵素固定化パラポ-ラ-膜におけるイオンと電子の輸送研究代表者

    • 研究代表者
      谷岡 明彦 (谷岡 昭彦)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子物性・高分子材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高分子繊維材料の疲労現象の解明と耐疲労性材料のキャラクタリゼーション

    • 研究代表者
      宮坂 啓象
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  樋口 亜紺 (30189766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 和夫 (60143393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉川 正和 (60158417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小松 優 (70339985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  増田 俊夫 (60026276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 英俊 (40345393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高久田 和夫 (70108223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小山 富久 (70361714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永井 正洋 (10013971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮坂 啓象 (20016372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  住田 雅夫 (30016654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi