• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鬼頭 修己  KITOH Osami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10093022
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 特命教授
2011年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 特命教授
2008年度 – 2010年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授
2005年度 – 2010年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2006年度: 名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授
1993年度: Nagoya Institute of Technology, Mechanical Engineering, Professor
1993年度: 名古屋工業大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
流体工学 / 流体工学
研究代表者以外
流体工学 / 流体工学
キーワード
研究代表者
電気二重層 / 電気浸透流 / Micro thermometer / Fluid friction / Electric double layer / Electroosmotic flow / 伝熱 / 流体摩擦熱 / 温度計測 / マイクロ温度計 … もっと見る / 流体摩擦 / Coherent Structure / Burst / 4-Quadrant Analysis / Velocity Distribution / Coriolis Force / Channel Flow / チャネル乱流 / 壁乱流 / コリオリ力 / 壁組織構造 / バ-スト / 4象現分解 / 速度分布 / コリオリカ / チャネル流 / クラスター構造 / 水分子 / 拡散二重層モデル / ジュール加熱 / 界面電流 / マイクロ流路 / 大規模構造 / 渦度プローブ / カオス / クエット乱流 / 乱流制御 / 乱流 … もっと見る
研究代表者以外
乱流 / 流体力学 / 波状壁乱流 / Rotating Flow / Flow Mechanism / Rotating Flow Field / 旋回流 / 回転流 / 流動機構 / 回転場 / Inertia Effect / Pressure Gradient / Sinusoidally Waved wall / Couette Flow / Lubrication / Turbulrnt Flow / Fluid Mechanics / 乱流クエット流 / 非平衡乱流 / 慣性力 / 圧力勾配 / 波状壁 / クエット流 / 潤滑 / Stokes number / Terminal velocity / Multiphase Flow / Turbulence / 乱入 / ストークス数 / 終端速度 / 混相流 / Wavy wall turbulence / Alternating pressure gradient / Local equilibrium / Local non-equilibrium / Hysteresis phenomenon / Plane turbulent, couette flow / Couette-type, turbulent flow / 繰り返しの圧力勾配 / 繰り返し圧力勾配 / 平行平板クエット乱流 / 繰返し圧力勾配 / 局所平衡 / 局所非平衡 / 履歴現象 / 平行平板間クエット乱流 / クエット型乱流 / LIF / PIV / シュミット数 / 混合 / 流体工学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  界面電流測定法の開発と電気浸透流駆動機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鬼頭 修己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  拡散係数が動粘性係数より小さい場合の乱流微小スケールでのスカラー変動計測

    • 研究代表者
      牛島 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  カオス力学に基づく乱流制御への新しい提案-クエット乱流での試み研究代表者

    • 研究代表者
      鬼頭 修己
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  流体力学的手法による固液界面電気二重層厚さ測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鬼頭 修己
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  微小粒子が気体中を落下するときに乱流構造が粒子運動へ及ぼす影響に関する実験的研究

    • 研究代表者
      牛島 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  クエット型乱流における履歴現象と局所非平衡乱流の解明

    • 研究代表者
      中林 功一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  コリオリカの壁組織構造に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      鬼頭 修己
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  回転場の流動機構に関する調査研究

    • 研究代表者
      山田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  乱流理論にもとずく流体潤滑機構の解明

    • 研究代表者
      中林 功一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ドーナツ型チャネルを用いた電気浸透流の界面電流測定法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      張丹, 李輝, 鬼頭修己, 牛島達夫, 岩本吉弘
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 76巻762号 ページ: 247-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560168
  • [雑誌論文] ドーナツ型チャンネルを用いた電気浸透流の界面電流測定(拡散二重層モデルによる評価)2010

    • 著者名/発表者名
      張丹, 鬼頭修己, 牛島達夫, 岩本吉弘, 平松大輔
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 76巻771号 ページ: 1814-1818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560168
  • [雑誌論文] ドーナツ型チャンネルを用いた電気浸透流の界面電流の測定(拡散二重層モデルによる評価)2010

    • 著者名/発表者名
      張丹, 鬼頭修己, 牛島達夫, 岩本吉弘, 平松大輔
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B

      巻: 76 ページ: 1841-1848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560168
  • [雑誌論文] ドーナツ型チャンネルを用いた電気浸透流の界面電流測定法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      張丹, 李輝, 鬼頭修己, 牛島達夫, 岩本吉弘
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 (B編) 76

      ページ: 247-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560168
  • [雑誌論文] Experimental study on large-scale streak structure in the core region of turbulent plane Couette flow2008

    • 著者名/発表者名
      O. Kitoh and M. Umeki
    • 雑誌名

      Physics of Fluids 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560169
  • [雑誌論文] Experimental study on large-scale streak structure in the core region ofturbulent plane Couette flow2008

    • 著者名/発表者名
      Osami Kitoh, Masayuki Umeki
    • 雑誌名

      Physics of Fluids 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560169
  • [雑誌論文] Turbulent Statistics of Nearly Isotropic Turbulence Generated by Four Rotating Grids and the Mean Falling Velocity of Particle through Turbulence2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ushijima, O.Kitoh
    • 雑誌名

      Proceeding of 5^<th> Joint ASME/JSME Fluids Engineering Conference

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560144
  • [雑誌論文] Turbulent Statistics of Nearly Isotropic Turbulence Generated by Four Rotating Grids and the Mean Falling Velocity of Particle through Turbulence2007

    • 著者名/発表者名
      T.USHIJIMA, O.Kitoh
    • 雑誌名

      Proceeding of ASME/JSME FED joint meeting

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560144
  • [雑誌論文] Turbulent Statistics of Nearly Isotropic Turbulence Generated by Four Rotating Grids and the Mean Falling Velocity of Particle through Turbulence2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ushijima, 0.Kitoh
    • 雑誌名

      Proceeding of ASME/JSME FED joint meeting

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560144
  • [雑誌論文] A study of the measurement of electric double layer thickness appearing on the interface between distilled water and glass by a fluid dynamic method2006

    • 著者名/発表者名
      D.Zhang, O.Kitoh, T.Ushijima
    • 雑誌名

      Proc. 2006 Annual Meeting (Japan Soc. Of Fluid Mech.) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560143
  • [雑誌論文] 蒸留水とガラス界面に現れる電気二重層厚さの流体力学的方法による測定に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      張 丹, 鬼頭修己, 牛島達夫
    • 雑誌名

      日本流体力学会年会2006年,講演論文集 AM06-09-001(CD-ROM版)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560143
  • [雑誌論文] 蒸留水とガラス界面に現れる電気二重層厚さの流体力学的方法による測定に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      張 丹, 鬼頭修己, 牛島達夫
    • 雑誌名

      日本流体力学会年会2006年,講演論文集 CD-ROM版 AM06-09-001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560143
  • [学会発表] 1台のカメラによる速度濃度同時測定の開発と乱流スカラー混合測定への応用2011

    • 著者名/発表者名
      加藤健, 牛島達夫, 鬼頭修己
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第60期総会講演会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2011-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560156
  • [学会発表] 電気浸透流における界面電流と電気浸透速度の関係に関する実験的研究2011

    • 著者名/発表者名
      鬼頭修己
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会講演会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560168
  • [学会発表] 電気浸透流における界面電流と電気浸透速度の関係に関する実験的研究2011

    • 著者名/発表者名
      鬼頭修己
    • 学会等名
      日本機i械学会年次大会講演会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560168
  • [学会発表] ドーナツ型マイクロ流路における電気浸透流-ジュール加熱と電気二重層内イオン移動度の評価-2011

    • 著者名/発表者名
      鬼頭修己
    • 学会等名
      日本流力学会年会講演会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560168
  • [学会発表] 電気浸透流における電気二重層の特性(温度上昇,水素イオン移動度の評価)2011

    • 著者名/発表者名
      鬼頭修己
    • 学会等名
      流体力学会中部支部講演会
    • 発表場所
      豊橋技科大
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560168
  • [学会発表] A Study of electroosmotic flow and electric double layer based on measurement of interface current in doughnut channel2010

    • 著者名/発表者名
      Dan ZHANG, Osami KITOH, Tatsuo USHIJIMA, Yosihiro IWAMOTO
    • 学会等名
      13^<th> Asian Congress of Fluid Mechanics
    • 発表場所
      Dhaka, Bangladesh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560168
  • [学会発表] 電気浸透流における界面電流と電気二重層特性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      岩本吉弘, 鬼頭修己, 牛島達夫, 張丹
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門講演会
    • 発表場所
      山形大学工学部
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560168
  • [学会発表] 電気浸透流における界面電流と電気二重層特性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      鬼頭修己
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560168
  • [学会発表] 枚の振動格子によって生成された準等方性乱流中での平均濃度勾配生成法にっいて2009

    • 著者名/発表者名
      清水大樹, 牛島達夫, 鬼頭修己
    • 学会等名
      第87期日本機械学会流体工学部門講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560156
  • [学会発表] 二枚の振動格子によって生成された準等方性乱流中での平均濃度勾配生成法について2009

    • 著者名/発表者名
      清水大樹, 牛島達夫, 鬼頭修己
    • 学会等名
      第87期日本機械学会流体工学部門講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560156
  • [学会発表] 渦度プローブによる平行平板間クエット乱流中における大規模縦渦維持機構の解明2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤由隆, 鬼頭修己, 牛島達夫
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560169
  • 1.  牛島 達夫 (50314076)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  中林 功一 (90024231)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 豊 (60024147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山辺 春雄 (00024216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 基之 (30024334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi