• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千葉 拓  CHIBA Taku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10094385
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 講師
1998年度 – 1999年度: 名古屋市立大学, 薬学部, 講師
1995年度 – 1996年度: 名古屋市立大学, 薬学部, 講師
1990年度: 名古屋市立大学, 薬学部, 構師
1990年度: 名古屋市立大学, 薬学部, 講師
1988年度 – 1989年度: 名古屋市立大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学 / 生物系薬学
研究代表者以外
生物系薬学 / 生物系
キーワード
研究代表者
Trimethylsilyl triflate / Lacto-N-biose I / N-Acetyllactosamine / Oxazoline method / Para-lacto-N-neohexaose / Lacto-N-hexaose / Oligosaccharides in the human milk / Synthesis / ラクト-N-ビオ-スI / N-アセチルラクトサミン … もっと見る / ラクト-N-ヘキサオ-ス / ラクトーNービオ-スI / パラ-ラクトーNーネオヘキサオ-ス / ラクトーNーヘキサオ-ス / トリメチルシリルトリフレ-ト / ラクト-Nービオ-スI / Nーアセチルラクトサミン / オキサゾリン法 / パラ-ラクト-Nーネオヘキサオ-ス / ラクト-Nーヘキサオ-ス / 人乳オリゴ糖 / 合成 / EGF / FGF / 成長因子 / 細胞増殖促進活性 / 線維芽細胞 / 抗酸化作用 / クマロイルセロトニン / 紅花油 … もっと見る
研究代表者以外
サイトカイン / TLR / TGFβ / cytokine / インターロイキン1 / シアル酸 / TRB3 / sialic acid / IL-1 receptor / IL-1 / アンチザイム / インターロイキンレセプター / 細胞増殖 / メラノーマ / エストロゲン / Sp1 / CHOP / arteficial glycoprotein / glycotechnology / interleukin 1 / neoglycoprotein / 糖 / インターロイキン / 人工糖蛋白 / 糖鎖工学 / ネオグリコプロテイン / 高等植物糖鎖の生合成 / キシロース含有アスパラギン結合糖鎖 / 高等植物由来アスパラギン結合型糖鎖 / ネオグライコプロテイン / 癌 / TNFα 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  抗腫瘍活性の増強と毒性軽減を示す糖鎖結合TNFαの作用機構の解析

    • 研究代表者
      小野嵜 菊夫
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  インターロイキン1の作用発現とその制御に関する研究

    • 研究代表者
      小野嵜 菊夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  紅花に存在するセロトニン誘導体の抗炎症作用・細胞増殖促進作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 拓
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  糖鎖導入による選択的活性を示すインターロイキン1の開発

    • 研究代表者
      小野嵜 菊夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  乳糖から出発した含窒素六糖種の合成研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 拓
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  高等植物のアスパラギン結合型糖鎖の構造と生合成酵素

    • 研究代表者
      石原 英子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Synthesis and biological activities in vitro and in vivo of glycosylated human interleukin-1α.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ootsubo, T.Chiba, Y.Kobayashi, H.Hayashi, A.Hayashi, K.Onozaki
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal 20・2

      ページ: 119-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16023260
  • [雑誌論文] Synthesis and biological activities in vitro and in vivo of glycosylated human interleukin-la neoglyco IL-1α. coupled with N-acetylneuraminyl-galactose2004

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ootsubo, Taku Chiba, Yutaka Kobayashi, Hidetoshi Hayashi, Akiko Hayashi, Kikuo Onozaki
    • 雑誌名

      Glycoconjugate J. 20(2)

      ページ: 119-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370750
  • [雑誌論文] Synthesis and biological activities in vitro and in vivo of glycosylated human interleukin-1α.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ootsubo, T.Chiba, Y.Kobayashi, H.Hayashi, A.Hayashi, K.Onozaki
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal 20・2

      ページ: 119-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370750
  • [雑誌論文] Multiple mechanisms involved in the inhibition of proinflammatory cytokine production2003

    • 著者名/発表者名
      Takemasa Takii, Sachiko Kawashima, Taku Chiba, Hidetoshi Hayashi, Masaru Hayashi, Hiroyuki Hiroma, Hiroaki Kimura, Takashi Inukai, Yayoi Shibata, Akito Nagatsu, Jinsaku Sakakibara, Yasuo Oomoto, Kunitaka Hirose, Kikuo Onozaki
    • 雑誌名

      Int. Immunopharmacol. 3(2)

      ページ: 273-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370750
  • 1.  小野嵜 菊夫 (20101313)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  林 秀敏 (80198853)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  瀧井 猛将 (80244573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石原 英子 (90080192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古谷 泰二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桑島 淳二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi