• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 祐作  YOKOYAMA Yuusaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10095325
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 東邦大学, 薬学部, 教授
2007年度: 東邦大学, 薬学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 東邦大学, 薬学部, 助教授
2000年度 – 2003年度: 東邦大学, 薬学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 東邦大学, 薬学部, 助教授
1988年度 – 1994年度: 東邦大学, 薬学部, 助教授
1993年度: 東邦大学, 薬学部・助教授, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学 / 化学系薬学
研究代表者以外
化学系薬学
キーワード
研究代表者
トリプトファン / 光学活性 / リゼルギン酸 / パラジウム / 水溶液 / Tryptophan / Bromination / パラジウム触媒 / 保護基 / ブロム化 … もっと見る / アミノ酸 / chanoclavine-I / DMAT / Heck反応 / ビニル化 / N-メチルアミノ酸 / アミノアルコール / 脱炭酸 / 無保護アミノ酸 / 有機合成 / Radical Cyclization, / Vinylation, / Assymetric Reduction, / 4-Bromoindole, / Allylation, / Lysergic Acid, / Palldium Catalyst, / デヒドロトリプトファン誘導体 / 有機スズ化合物 / 4-ブロモインド-ル / 不整還元 / デヒドロトリプトンファン / 4ーブロモインド-ル / アリル化反応 / 不斉還元 / デヒドロトリプトファン / Organic Synthesis / Water / IDO Inhibitor / Protecting Group / Decarboxylation / Amino Acid / 芳香族アミノ酸 / IDO阻害活性 / 位置選択的 / ベンズアルデヒド / エフェドリン / 生体分子 / 水 / IDO阻害剤 / Aqueous media / Protecting groups / N-Methvlamino acids / Racemization / Amino acids / Bemztrvptophan / アリル化 / ベンズインドール / ラセミ化 / ベンズトリプトファン / palladium catalyzed cyclization / optically active / Heck reaction / tryptophan / ergot alkaloids / biosynthesis / 閉環反応 / 光学活性体 / 麦角アルカロイド / 生合成 / Optically Active / Total Synthesis / Lysergic Acid / Clavicipitic Acid / Heck Reaction / Vinylation / Palladium / 4-Bromotryptophan / 4-ブロムデヒドロトリプトファン / 4-ブロムトリプトファン / ヘック反応 / チャノクラビン / 全合成 / クラビシピティックアシッド / ヘツク反応 / ビニレーション / 4-ブロモトリプトファン / シネフリン / N-メチルグリシン / エピネフリン / アルドール縮合 / 不斉合成 / 炭素-炭素結合形成反応 / 赤堀反応 / 1,2-アミノアルコール / オキサゾリジン … もっと見る
研究代表者以外
インドール / Heck reaction / alkylindole / acylindole / benztryptophan / Reissert indole synthesis / lysergic acid / indole / canthine-6-one / スルホンアミド / N-acylation / ene-diamine / DMAT / バッカクアルカロイド / キノロン / リゼルギン酸 / β-カルボリン / 閉環反応 / ベンズインドール / Heck反応 / アルキルインドール / アシルインドール / ベンズトリプトファン / Reissertインドール合成 / リゼルグ酸 / カンチン-6-オン / Hymenin / Bromination / Acylation / Regiospecific / Alkaloid / Indole / Pyrrole / インド-ル / ピロ-ル / ベックマン転位 / ウィティッヒ反応 / カルボリンアルカロイド / 脱ブロム化 / ハイメニン / ブロム化 / アシル化 / 位置特異的 / アルカロイド / ピロール / トランス-アセチル化 / N,N-ジアセチルアニリン / N-アシル化 / N-アセチル化 / オルトトリフルオロメチルアニリン / オルト置換アニリン / ねじれ / 化学選択的アシル化 / 不斉アシル化 / ラセミ化 / イミド / 光学活性 / N-C軸不斉 / オルト置換ジアシルアニリン 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  無保護アミノ酸とアルデヒドの反応:立体選択的1,2-アミノアルコールの新合成法研究代表者

    • 研究代表者
      横山 祐作
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  水溶媒中での無保護アミノ酸を原料とした合成反応研究代表者

    • 研究代表者
      横山 祐作
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  水を溶媒とした無保護アミノ酸の反応の開発と麦角アルカロイド類の短行程合成への応用研究代表者

    • 研究代表者
      横山 祐作
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  インドール骨格の新しい反応の開発と天然物合成への応用

    • 研究代表者
      村上 泰興
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  オルト置換アニリンのN,N-ジアセチル化その立体化学への応用

    • 研究代表者
      村上 泰興
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  光学活性リゼルギン酸の合成研究代表者

    • 研究代表者
      横山 祐作
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  パラジウムを用いた多アルキル置換芳香族ブロマイド合成法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      横山 祐作
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  ピロール誘導体を用いるベンゼン部位多修飾天然インドール類の合成研究.

    • 研究代表者
      村上 泰興
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  パラジウム触媒による芳香族ハロゲン化物の直接アリル化反応の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      横山 祐作
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Development of an ELISA system to determine the presence of antibodies specific fortaxane structures2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Muto, Yuichi Kouyama, Yuusaku Yokoyama, Hiroaki Okuno, Toshihiro Ishii, Toru Masak, Yasuo Matsuzawa, Tatsuo Kawashima, Koji Shiraie
    • 雑誌名

      Biol.Parm.Bull. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed mono-N-Allylation of Unprotected Amino Acids with 1,1-Dimethylallyl Alcohol in Water2011

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Hikawa, Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [雑誌論文] Mechanism for the direct synthesis of tryptophan from indole and serine : a useful NMR technique for the detection of a reactive intermediate in the reaction mixture2010

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Chemistry

      巻: 80 ページ: 455-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [雑誌論文] Cross-coupling reaction on N-(3,5-dibromo-2-pyridyl)piperazines : regioselective synthesis of 3,5-disubstituted pyridylpiperazines2010

    • 著者名/発表者名
      Hikawa Hidemasa ; Yokoyama Yuusaku
    • 雑誌名

      Tetrahedron 66(49)

      ページ: 9552-9559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [雑誌論文] Mechanism for the direct synthesis of tryptophan from indole and serine: a useful NMR technique for the detection of a reactive intermediate in the reaction mixture2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yuusaku ; Nakakoshi Masamichi ; Okuno Hiroaki ; Sakamoto Yohko ; Sakurai Satoshi
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Chemistry 48(10)

      ページ: 811-817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a novel liposome containing BPA-peptide conjugate for BNCT2009

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Makoto ; Yamamto Tetsuya ; Nakai Kei ; Aburai Kenichi ; Kawatobi Sho ; Tsurubuchi Takao ; Yamamoto Yohei ; Yokoyama Yuusaku ; Okuno Hiroaki ; Matsumura Akira
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 67(7-8S)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [雑誌論文] Devolopment of Aggregation inhibitors for amyloid-J3 peptides and their evaluation by quarts-crystal microbalance2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno, H., Mori, K., Okada, T., Yokoyama, Y., Suzuki, H
    • 雑誌名

      Chem. Bia Drug Des 69

      ページ: 356-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [雑誌論文] Chemoselective palladium-catalyzed reaction in aqueous media:Selectivity in the reaction of haloanilines with 1,1-dimethylallyl alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis and Catalysis 349

      ページ: 662-668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a novel lipid-peptide conjugate for functionalized liposome2007

    • 著者名/発表者名
      Yagi, N., Yano, Y., Hatanaka, K., Yokoyama, Y., Okuno, H
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 17

      ページ: 2590-2593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [雑誌論文] Chemoselective palladium-catalyzed reaction in aqueous media : Selectivity in the reaction of haloanilines with 1,1-dimethylallyl alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis and Catalysis 349

      ページ: 662-668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [雑誌論文] Chemoselective palladium-catalyzed reaction in aqueous media : Selectivity in the reaction of haloanilines with 1,1-dimethylallyl alcohol2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Takagi, T., Hikawa, H., Kaneko, S., Tsubaki, N., Okuno, H
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis 349

      ページ: 662-668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [雑誌論文] An improved synthesis of optically pureR-4-bromo-N-methyl-1-tosyltryptophan derivative, a key intermediate in the synthesis of ergot alkaloids.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Chemcal and Pharmaceutical Bulletin 54(12)

      ページ: 1715-1719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [雑誌論文] Chemistry of Unprotected Amino Acids in Aqueous Solution : Direct Bromination of Aromatic Amino Acids with Bromoisocyanuric acid Sodium Salt under Strong Acidic Condition2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y, Yamaguchi, T, Sato, M, Kobayashi, E, Murakami, Y, Okuno, H
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull 54

      ページ: 1715-1719

    • NAID

      110004863645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [雑誌論文] Chemistry of Unprotected Amino Acids in Aqueous Solution:Direct Bromination of Aromatic Amino Acids with Bromoisocyanuric acid Sodium Salt under Strong Acidic Condition2006

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Chemcal and Pharmaceutical Bulletin 54(12)

      ページ: 1715-1719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [雑誌論文] An improved synthesis of optically pure (R)-4-bromo-N-methyl-1-tosyltryptophan derivative, a key intermediate in the synthesis of ergot alkaloids2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y, Hara, R, Kato, N, Murakami, Y, Okuno, H
    • 雑誌名

      Heterocycles 2005

      ページ: 1455-1459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [雑誌論文] An Improved Synthesis of Optically Pure(R)-4-Bromo-N-methyl-1-tosyltryp tophan Derivative,A Key Intermediate in the Synthesis of Ergot Alkaloids2005

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Heterocycles 65

      ページ: 1455-1459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [雑誌論文] An Improved Synthesis of Optically Pure (R)-4-Bromo-N-methyl-1-tosyltryptophan Derivative, A Key Intermediate in the Synthesis of Ergot Alkaloids.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 雑誌名

      Heterocycles 65

      ページ: 1455-1459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [産業財産権] トリプトファン誘導体、その製造方法及びそれを有効成分とするインドールアミン酸素添加酵素阻害剤2007

    • 発明者名
      滝川 修、秋元 秀俊、奥野 洋明、横山 祐作
    • 権利者名
      財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
    • 産業財産権番号
      2007-041962
    • 出願年月日
      2007-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [産業財産権] 特許権2007

    • 発明者名
      滝川修, 秋元秀俊, 奥野洋明, 横山祐作
    • 権利者名
      財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
    • 産業財産権番号
      2007-041962
    • 出願年月日
      2007-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] 無保護アミノ酸の反応:赤堀反応の展開2010

    • 著者名/発表者名
      横山祐作、氷川英正、松田直也、熊谷修一
    • 学会等名
      第36回反応と合成のシンポジウム-ライフサイエンスを試行した理論、反応および合成-
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] 水溶液中でのアシル化反応(Part II)2010

    • 著者名/発表者名
      藤岡秀輔,氷川英正,横山祐作
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] バイオ医薬品開発に有用な親水性リンカーの合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      松田卓也、氷川英正、八木信宏、横山祐作
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] 水溶液中でのアシル化反応:反応条件の検討2010

    • 著者名/発表者名
      藤岡秀輔,前田梨紗,氷川英正,横山祐作
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] アミノ酸の脱炭酸-アルドール反応を用いたシネフリン及びフェニレフリン塩酸塩の合成法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷修一,松田直也,氷川英正,横山祐作
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] インドールとセリンの反応によるトリプトファン不斉合成への試み2010

    • 著者名/発表者名
      瀬下麻衣子、横山祐作、中越雅道
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      八王子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] 無保護アミノ酸の反応:赤堀反応の展開2010

    • 著者名/発表者名
      横山祐作
    • 学会等名
      第36回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] バイオ医薬品開発に有用な親水性ポリマーの合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      松田卓也,氷川英正,八木信宏,横山祐作
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] 3,5-ジ置換ピリジルピペラジン誘導体の位置選択的な合成2010

    • 著者名/発表者名
      氷川英正、横山祐作
    • 学会等名
      第29回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] 水中でのポリオールのエステル化反応(Part II)2009

    • 著者名/発表者名
      横山祐作
    • 学会等名
      日本プロセス化学会 2009サマーシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Esterification of Water Soluble Alcohols in Homogeneous Aqueous Solution2009

    • 著者名/発表者名
      横山祐作
    • 学会等名
      7^<th> AFMC International Medicinal Chemistry Symposiumu(AIMECS09)
    • 発表場所
      The Cairns Convention Center, Queensland Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Mechanistic Consideration for the Synthesis of Tryptophan from Indole and Serine Based on NMR Spectra2009

    • 著者名/発表者名
      横山祐作
    • 学会等名
      12^<th> Meeting of the International Society for Tryptophan Research(ISTRY)
    • 発表場所
      Florence Polo Didattiodi Viale Morgagni(Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Esterification of Water Soluble Alcohols in Homogeneous Aqueous Solution2009

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama, Risa Maeda, Hiroaki Okuno
    • 学会等名
      The Paul A. Grieco Symposium
    • 発表場所
      Montana, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Mechanistic consideration for the synthesis of tryptophan from indole and serine based on nmr spectra2009

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama, Masamichi Nakakoshi, Hiroaki Okuno, Yohko Sakamoto, Satoshi Sakurai
    • 学会等名
      12th Meeting of the International Society for Tryptophan Research (ISTRY)
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Mechanistic Consideration for the Synthesis of Tryptophan from Indole and Serine Based on NMR SPECTRA2009

    • 著者名/発表者名
      横山祐作
    • 学会等名
      The Paul A.Grieco Symposium
    • 発表場所
      Montana State University, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] 無保護アミノ酸、糖を用いた新しい合成反応の開発2009

    • 著者名/発表者名
      横山祐作
    • 学会等名
      文部科学省戦略的基盤形成支援事業 有機合成と天然物化学の手法による医薬品素材の開発 第3回研究発表会
    • 発表場所
      徳島文理大学薬学部
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Indolamine 2,3-Dioxygenase(IDO)の新規阻害剤開発の新展開2009

    • 著者名/発表者名
      横山祐作
    • 学会等名
      日本トリプトファン研究会 第31回学術集会
    • 発表場所
      九州栄養福祉大学(北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Synthesis and biological evaluation of indoleamine 2,3-dioxygenase (IDO) inhibitor2009

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Suzuki, Osamu Takikawa, Hiroaki Okuno, Yuusaku Yokoyama
    • 学会等名
      The 6th Joint Seminar on Biomedicinal Science among Prince of Songla University (PSU), Chiang Mai University (CMU), Kunming Medical University (KMU), and Toho University.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Esterification of Polyols in Water (Part II)2009

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama, Risa Maeda, Hidemasa Hikawa, Hiroaki Okuno, Shusuke Fujioka
    • 学会等名
      日本プロセス学会 2009 サマーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Esterification of Water Soluble Alcohols in Homogeneous Aqueous Solution2009

    • 著者名/発表者名
      横山祐作
    • 学会等名
      The 6^<th> Joint Seminar on Biomedicinal Science among Prince of Songla University(PSU), Chiang Mai University(CMU), Kunming Medical University(KMU), and Toho University
    • 発表場所
      Grand Prince Hotel New Takanawa Conference Hall(Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] 水中でのポリオールのエステル化反応2009

    • 著者名/発表者名
      氷川英正、藤岡秀輔、前田梨紗、奥野洋明、横山祐作
    • 学会等名
      第35回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] 無保護アミノ酸、糖を用いた新しい合成反応の開発(文部科学省戦略的基盤形成支援 有機合成と天然物化学の手法による医薬品素材の開発)2009

    • 著者名/発表者名
      横山祐作
    • 学会等名
      第3回研究発表会
    • 発表場所
      徳島市(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Mechanistic Consideration for the Synthesis of Tryptophan from Indole and Serine Based on NMR Spectra.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama, Masamichi Nakakoshi, Hiroaki Okuno, Yoko Sakamoto, Satoshi Sakurai
    • 学会等名
      The Paul A. Grieco Symposium
    • 発表場所
      Montana, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Esterification of Water Soluble Alcohols in Homogeneous Aqueous Solution2009

    • 著者名/発表者名
      横山祐作
    • 学会等名
      The Paul A.Grieco Symposium
    • 発表場所
      Montana State University, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Esterification of Water Soluble Alcohols in Homogeneous Aqueous Solution2009

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama, Risa Maeda, Hiroaki Okuno
    • 学会等名
      7th AFMC International Medicinal Chemistry Congress (AIMECS09)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] NMRによるセリンと無水酢酸の反応の検討:インドールとセリンの反応によるトリプトファン生成のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      横山 祐作
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] beta-カルボリン骨格を有する新規五環性化合物の合成と Indoleamine 2, 3-Dioxygenase(IDO)阻害活性2008

    • 著者名/発表者名
      横山祐作
    • 学会等名
      日本トリプトファン研究会 第30回学術集会
    • 発表場所
      川崎医科大学 倉敷市
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Synthesis and Inhibitory Activity of Indoleamine 2, 3-Dioxygenase2008

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama, Katsuhiko Tsutsumi, Hidetoshi Akimoto, Osamu Takikawa, Hiroaki Okuno
    • 学会等名
      The Eighth China-Japan Joint Symposium on Drug Design and Development
    • 発表場所
      Kobe Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] 多価アルコールの水溶液中のエステル化; Part32008

    • 著者名/発表者名
      前田梨紗,横山祐作,奥野洋明
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Indoleamine 2,3-Dioxygenase (IDO) 阻害剤の合成2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴文、堤勝彦、山口智之、横山祐作、滝川修、奥野洋明
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム-生体触媒による物質変換-
    • 発表場所
      千葉、船橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Synthesis and Inhibitory Activity of Indoleamine 2, 3-Dioxygenase2008

    • 著者名/発表者名
      横山祐作
    • 学会等名
      Synthesis and Inhibitory Activity of Indoleamine 2, 3-Dioxygenase
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸市
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Esterification of polyalcohol in water2008

    • 著者名/発表者名
      Risa Maeda, Yuusaku Yokoyama, Hiroaki Okuno
    • 学会等名
      The First International Symposium on Process Chemistry (ISPC08)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Indoleamine 2,3-Dioxygenase(IDO)阻害剤の開発 Part22008

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴文,横山祐作,滝川修,奥野洋明
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] アシラーゼを用いた光学活性トリプトファン合成法の開発と光学活性 Clavicipitic Acid の3行程全合成2008

    • 著者名/発表者名
      横山祐作
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム-生体触媒による物質変換-
    • 発表場所
      東邦大学 船橋市
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590014
  • [学会発表] Development of Inhibitors of Indoleamine 2,3-dioxygenase (IDO)2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama,Y., Tsutsumi, K., Akimoto,H., Takikawa, O., Okuno, H
    • 学会等名
      6th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] Development of Inhibitors of Indoleamine 2,3-dioxygenase(IDO)2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yuusaku
    • 学会等名
      6th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Istanbul,Turke
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] Development of Inhibitors of Indoleamine 2,3-dioxygenase(IDO)2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yuusaku
    • 学会等名
      6th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] Indoleamine 2,3-Dioxygenase(IDO)阻害剤の開発 Part22007

    • 著者名/発表者名
      横山 祐作
    • 学会等名
      第26回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] β-カルボリン骨格を有する新規五環性化合物の合成とIndoleamine 2,3-Dioxygenase(IDO)阻害活性2007

    • 著者名/発表者名
      横山 祐作
    • 学会等名
      日本トリプトファン研究会 第29回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] 無保護アミノ酸とアルデヒドの反応:アミノアルコールの一行程合成2007

    • 著者名/発表者名
      横山 祐作
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2007サマーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] 保護アミノ酸の反応:赤堀反応 Part22007

    • 著者名/発表者名
      横山 祐作
    • 学会等名
      第33回反応と合成の進歩シンポジウム-ライフサイエンスを志向した理論、反応および合成-
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] Chemoselective Palladium Catalyzed Reaction in Aqueous Media : Selectivity in the Reaction of Bromoanilines with Allylic Alcohol2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Takagi, N., Tsubaki, N., Kaneko, N., Hikawa, H., Oktino, H
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-10)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] Chemoselective Palladium Catalyzed Reaction in Aqueous Media:Selectivity in the Reaction of Bromoanilines with Allylic Alcohol2006

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC-10)
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] Chemoselective Palladium Catalyzed Reaction in Aqueous Media:Selectivity in the Reaction of Bromoanilines with Allylic Alcohol2006

    • 著者名/発表者名
      Yuusaku Yokoyama
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Joint Symposium on Drug Design and Development
    • 発表場所
      Jeju Island,Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] Chemoselective Palladium Catalyzed Reaction in Aqueous Media : Selectivity in the Reaction of Bromoanilines with Allylic Alcohol2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Takagi, N., Tsubaki, N., Kaneko, N., Hikawa, H., Okuno, H
    • 学会等名
      The llth Korea-Japan Joint Symposium on Drug Design And Development
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] Bromoisocyanuric Acid Sodium Salt as a Brominating Reagent for Aromatic Amino Acid under Strong Acidic Condition2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yuusaku
    • 学会等名
      20th International Congress of Heterocyclic Chemistry, Palermo, Italy
    • 発表場所
      Palermo,Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] Chemistry of Unprotected Amino Acid in Aqueous Solution : Direct Bromination of Aromatic Amino Acids in Strong Acidic Aqueous Media with Bromoisocyanuric Acid Sodium Salt2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Yamaguchi, T., Satou, M., Okuno, H
    • 学会等名
      The Seventh China-Japan Joint Symposium on Drug Design and Development, Tokushima
    • 発表場所
      Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] Bromoisocyanuric Acid Sodium Salt as a Brominating Reagent for Aromatic Amino Acid under Strong Acidic Condition2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Satou, M., Yamaguchi, T., Kobayashi, E., Okuno, H., Murakami, Y
    • 学会等名
      20th International Congress of Heterocyclic Chemistry
    • 発表場所
      Palermo, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • [学会発表] Chemistry of Unprotected Amino Acid in Aqueous Solution:Direct Bromination of Aromatic Amino Acids in Strong Acidic Aqueous Media with Bromoisocyanuric Acid Sodium Salt2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yuusaku
    • 学会等名
      The Seventh China-Japan Joint Symposium on Drug Design and Development
    • 発表場所
      Tokushima,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590016
  • 1.  谷 正宣 (50057733)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 英治 (40187753)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村上 泰興 (20009179)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  近藤 和弘 (90277343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 敏子 (40120323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi