• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩佐 俊明  IWASA Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10107302
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度: 東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 助手
1988年度 – 1989年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 助手
1986年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外科・放射線系歯学
キーワード
研究代表者以外
口腔癌 / Parathyroid hormone related protein / Bone resorption / cytokine / Interleukin-1 / invasion model / human Epidermal growth factor / Sguamous cell carcinoma / Oral Cancer / 細胞成長因子 … もっと見る / 無血清培養 / DNA合成促進物質 / IL-1 / 完全合成無蛋白培地 / インタ-ロイキン1 / 副甲状腺ホルモン関連蛋白質 / 骨吸収 / サイトカイン / インタ-ロイキン-1 / 浸潤モデル / ヒト上皮成長因子 / 扁平上皮癌 / oral mucosal membrane desease / oral mucosal epithelia / monoclonal antibody / 口腔粘膜疾患 / 口腔粘膜上皮 / モノクローナル杭体 / Maxillo-facial defect / Cleft lip and palate / Maxillary prosthesis / Shape memory alloy / Superelastic Ni-Ti alloy / 顎補綴 / 顎欠損 / 唇顎口蓋裂 / 顎顔面補綴 / 形状記憶合金 / 超弾性型ニッケル・チタン合金 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  超弾性型ニッケル・チタン合金の口腔外科臨床応用の基礎的研究

    • 研究代表者
      杉山 芳樹 (杉本 芳樹)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  口腔癌の新しい診断ならびに治療法の開発に関する細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      堀越 勝
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  モノクローナル抗体を用いた口腔粘膜上皮の分化と口腔粘膜疾患の関連性に関する研究

    • 研究代表者
      堀越 勝
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  堀越 勝 (00014283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  草間 幹夫 (60124690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉山 芳樹 (00162909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石井 正俊 (70212826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野 富昭 (80014207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  力丸 浩一 (40220800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi