• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 和子  IKEDA Kazuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10108863
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 助教
2007年度 – 2011年度: 徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 助教
2003年度 – 2006年度: 徳島大学, 分子酵素学研究センター, 助手
2000年度: 徳島大学, 分子酵素学研究センター, 助手
1998年度: 徳島大学, 分子酵素学研究センター, 助手 … もっと見る
1993年度 – 1996年度: 徳島大学, 酵素科学研究センター, 助手
1994年度: 徳島大学, 酵素化学研究センター, 助手
1989年度: 徳島大学, 酵素科学研究センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 病態医化学
研究代表者以外
機能生物化学 / 構造生物化学 / 生物系 / 応用ゲノム科学
キーワード
研究代表者
グリシン開裂酵素系 / NONKETOTIC HYPERGLYCINEMIA / T-PROTEIN / GLYCINE CLEAVAGE SYSTEM / T蛋白質 / Serine protease / Chaperon / Peroxisome / Lon protease / ペルオキシソーム移行シグナル … もっと見る / セリンプロテアーゼ / シャペロン / ペルオキシソーム / Lonプロテアーゼ / CROSS-LINKING / METHYLENETETRAHYDROPTEROYLTETRAGLUTAMATE / H-PROTEIN / methylenetetrahydropteroylpolyglutamate / methylenetetrahydrofolate / methylenetetrahydropteroyltetraglutamate / cross-linking / methyleneterahydropteroyltetraglutamate / 非ケトーシス型高グリシン血症 / H蛋白質 / AMINOMETHYLTRANSFERASE / テトラヒドロ葉酸 / 高グリシン血症 / アミノメチルトランスフェラーゼ / クロ-ニング / 牛T蛋白質 / 鶏T蛋白質 … もっと見る
研究代表者以外
プロテオミクス / シグナル伝達 / プロテオーム / proteomics / タンパク質間相互作用 / lipoyl-GMP / lipoic acid / lipoyltransferase / リポ酸 / リポ酸転移酵素 / 質量分析 / protein-interaction / signaling network / phosphorylation / タンパク質相互作用 / リン酸化 / informatics / signal transduction / mass spectrometry / 蛋白質間相互作用 / インフォマティクス / lipoate activating enzyme / リポ酸活性化酵素 / chromosomal mapping / genomic structure / lipoate-protein ligase / cDNA / 発現 / クローニング / 遺伝子マッピング / 遺伝子構造 / オルガネラ / 翻訳後修飾 / 巨大分子複合体 / 蛋白質 / 分析科学 / バイオテクノロジー / タンパク質 / Lon / ペルオキシソーム 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  標的化プロテオミクスによるタンパク質巨大複合体の翻訳後修飾の網羅的解析

    • 研究代表者
      谷口 寿章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  プロテオミクスによるEGF受容体下流シグナルの探索

    • 研究代表者
      谷口 寿章
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ペルオキソーム型Lonプロテアーゼのペルオキシソーム生合成における役割

    • 研究代表者
      谷口 寿章
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  シグナル伝達系ネットワークのプロテオミクスとインフォマティクス

    • 研究代表者
      谷口 寿章
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  タンパク質間相互作用プロテオミクスによる情報伝達ネットワーク解析

    • 研究代表者
      谷口 寿章
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  オルガネラプロテオミクスに基づくペルオキシソーム形成とその障害の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 和子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  リポ酸活性化と転移反応の機構に関する研究

    • 研究代表者
      本川 雄太郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  リポ酸転位反応の機構の解明

    • 研究代表者
      本川 雄太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  グリシン開裂酵素系の分子構造と機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 和子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  グリシン開裂酵素複合体の構造と機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 和子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  グリシン開裂酵素系の構造と機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 和子
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2013 2010 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Using Whole-Exome Sequencing to Identify Inherited Causes of Autism2013

    • 著者名/発表者名
      Yu TW, Okamura-Ikeda K, Taniguchi H, Walsh CA
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 77 号: 2 ページ: 259-273

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2012.11.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370042
  • [雑誌論文] Crystal structure of aminomethyltransferase in complex with dihydrolipoyl-H-protein of the glycine cleavage system2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura-Ikeda, K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 285 ページ: 18684-18692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370042
  • [雑誌論文] Crystal structure of aminomethyltransferase in complex with dihydrolipoyl-H-protein of the glycine cleavage system : Implications for recognition of lipoyl protein substrate, disease-related mutations, and reaction mechanism2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura-Ikeda, K. Hosaka, H. Maita, N. Fujiwara, K. Yoshizawa, A.C. Nakagawa, A. and Taniguchi, H
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 85 号: 24 ページ: 18684-18692

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.110718

    • NAID

      120006770863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370042
  • [雑誌論文] Global conformational change associated with the two step reaction catalyzed by Escherichia coli lipoate-protein ligase A2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K. Maita, N. Hosaka, H. Okamura-Ikeda, K. Nakagawa, A. and Taniguchi, H
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 285 号: 13 ページ: 9971-9980

    • DOI

      10.1074/jbc.m109.078717

    • NAID

      120006770865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370042
  • [雑誌論文] Contribution of peroxisome-specific isoform of Lon protease in sorting PTS1 proteins to peroxisomes.2008

    • 著者名/発表者名
      Omi, S., Nakata, R., Okamura-Ikeda, K., Konishi, H., Taniguchi, H.
    • 雑誌名

      J. Biochem 143

      ページ: 649-660

    • NAID

      10024909907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370041
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Bovine Lipoyltransferase in Complex with Lipoyl-AMP.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., Hosaka, H., Matsuda, M., Okamura-Ikeda, K., Motokawa, Y., Suzuki, M., Nakagawa, A., Taniguchi, H.
    • 雑誌名

      J Mol Biol 371

      ページ: 222-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370041
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Human T-protein of Glycine Cleavage System at 2.0 A° Resolution and its Implication for Understanding Non-ketotic Hyperglycinemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura-Ikeda, K.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 351

      ページ: 1146-1159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15014225
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Human T-protein of Glycine Cleavage System at 2.0 A° Resolution and its Implication for Understanding Non-ketotic Hyperglycinemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura-Ikeda, K
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 351

      ページ: 1146-1159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201044
  • [雑誌論文] オルガネラ・プロテオミクスでみえてくる新たな生命機能-ペルオキシソームへの応用-2005

    • 著者名/発表者名
      池田和子
    • 雑誌名

      実験医学 23巻

      ページ: 1059-1064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590274
  • [雑誌論文] オルガネラ・プロテオミクスでみえてくる新たな生命機能-ペルオキシソームへの応用-2005

    • 著者名/発表者名
      池田和子
    • 雑誌名

      実験医学 23巻・7号

      ページ: 1059-1064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590274
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Human T-protein of Glycine Cleavage System at 2.0 A° Resolution and its Implication for Understanding Non-ketotic Hyperglycinemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura-Ikeda, K
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 351

      ページ: 1146-1159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17028039
  • [雑誌論文] New insights into the peroxisomal biogenesis and function revealed by organelle proteomics.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Ikeda
    • 雑誌名

      Jikken Igaku 23-7

      ページ: 1059-1064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590274
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Human T-protein of Glycine Cleavage System at 2.0 A° Resolution and its Implication for Understanding Non-ketotic Hyperglycinemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura-Ikeda, K.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 351

      ページ: 1146-1159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15014225
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Human T-protein of Glycine Cleavage System at 2.0 A° Resolution and its Implication for Understanding Non-ketotic Hyperglycinemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura-Ikeda, K
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 351

      ページ: 1146-1159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201044
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Human T-protein of Glycine Cleavage System at 2.0 A° Resolution and its Implication for Understanding Non-ketotic Hyperglycinemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura-Ikeda, K.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 351

      ページ: 1146-1159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201044
  • [学会発表] グリシン開裂酵素系T-Hタンパク質複合体の結晶構造解析と反応機構2008

    • 著者名/発表者名
      池田 和子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370041
  • [学会発表] グリシン開裂酵素系T-Hタンパク質複合体の結晶構造解析と反応機構BMB20082008

    • 著者名/発表者名
      池田和子, 保坂晴美, 真板宣夫, 藤原和子, 中川敦史, 本川雄太郎, 谷口寿章
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370041
  • [学会発表] 大腸菌lipoate-protein ligase Aによる2段階反応の構造的基盤BMB20082008

    • 著者名/発表者名
      藤原和子, 保坂晴美, 池田和子, 真板宣夫, 本川雄太郎, 中川敦史, 谷口寿章
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370041
  • [学会発表] グリシン開裂酵素系T-Hタンパク質複合体の結晶構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      池田 和子
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370041
  • 1.  谷口 寿章 (10257636)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  小西 博昭 (40252811)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  藤原 和子 (20108880)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  小迫 英尊 (10291171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  本川 雄太郎 (40004585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山内 英美子 (50332292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松崎 英樹 (30392129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 ひとみ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  真板 宣夫 (00404046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  下澤 伸行 (00240797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi