• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野口 孝博  NOGUCHI Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10113599
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 北大, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2005年度: 北海道大学, 大学院工学研究科工学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授
2004年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科・工学部, 教授
1999年度 – 2003年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授 … もっと見る
1997年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1996年度: 北海道大学, 工学部, 助教授
1993年度: 北海道大学, 工学部, 助教授
1987年度 – 1992年度: 北海道大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画 / 建築計画・都市計画
研究代表者以外
建築計画・都市計画 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
住宅計画 / 雪処理 / 農村住宅 / 積雪地域 / Hokkaido / 自立生活支援 / 高齢者 / 北海道 / Gangi / 住様式 … もっと見る / 雁木 / 集合住宅 / 集住様式 / 高令者 / 多雪寒冷地域 / rural planning / settlement environment / sustainability / changing process / farmhouses / fixed point observation / 二世帯型住宅 / 農作業の接点空間 / 住まい方 / 配置形態 / 定点観測調査 / 循環型 / 農村計画 / 集落環境 / 循環システム / 変容過程 / 定点観測 / komise / low-floored house / high-floored house / housing / universal design / support of an independent life / the aged / snowy cold region / こみせ / 低床型住宅 / 高床住宅 / ユニバーサルデザイン / House design / House planning / Apartment house / Farmhouse / Life style / Heating system / Kang / Northeast China / 履き替え様式 / かん(かん) / 北方型住様式 / 暖房方式 / 〓(かん) / 北方型居住様式 / 寒冷地 / ハルビン / 中国東北部 / 瀋陽市 / 床面様式 / カン(〓) / 北方地域 / 中国 / Personal acts in front of house / Community space / Indoor common space / Apartment house planning / Aomori / Snowy and cold region / 共有空間 / 近隣生活 / 冬の生活 / 共用空間計画 / 植物栽培 / 中間領域 / 屋内型共用空間 / 近隣生活活性化 / 居住生活支援 / 屋内共用空間 / 表出行為 / 近隣生活空間 / 集合住宅計画 / 青森 / 積雪寒冷地 / snow removing / moving activities / self-supporting life / house planning / the aged people / 移動生活 / 移動行動 / Takada, Joetsu Niigata / Sapporo, Hokkaido / Snow Removing / Urban Type Housing / Residential Area / Housing / Snowy Region / 高密度居住 / 集住形態 / 住宅 / 高田 / 町家 / 高密度型戸建住宅 / 密集型建売住宅 / 住宅地計画 / 札幌 / 新潟高田 / 戸建集住 / 都市集住様式 / 建築・福祉・ロボット工学融合型研究 / 住宅デザイン / 雪処理システム / 在宅高齢者 / 住環境 / 居住形態 / ライフスタイル … もっと見る
研究代表者以外
住宅計画 / 北海道 / Snowy Region / Dwelling Level / House Plan / Housing Dimensions / 寒地 / 戸建住宅 / 規模 / 積雪地 / 居住水準 / 住空間構成 / 住宅規模 / 住宅事情 / Housing Research / Way of Living / House Planning / House Form / Plan Type / Changing Process / Farm-house / Hokkaido / 住様式 / 住宅デザイン / 変容過程 / 追跡調査 / 住宅平面 / 住生活様式 / 変化 / 農村住宅 / 移動 / 基礎研究 / 実験 / 出入空間 / 障害者 / 高齢者 / 心拍数 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  心拍数から見た高齢者や障害者に配慮した住宅の出入空間の形状に関する実験的基礎研究

    • 研究代表者
      田中 千歳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      美作大学
  •  ロボット・福祉・建築工学融合による北国高齢者の自立生活支援型住環境システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      野口 孝博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      北海道大学
  •  定点観測による北海道農村住宅変容過程追跡と循環型集落環境システムに関する計画研究研究代表者

    • 研究代表者
      森下 満, 野口 孝博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      北海道大学
  •  積雪地域の在宅高齢者の自立生活を支援するユニバーサルデザイン住宅の計画・開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 孝博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中国東北地域の寒冷地住宅・住様式の調査研究-日中北方住文化・住宅計画理論比較検証研究代表者

    • 研究代表者
      野口 孝博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      北海道大学
  •  積雪期の居住生活支援と近隣生活活性化のための新しい共有空間をもつ集合住宅計画研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 孝博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北海道における高齢者の住戸内・外移動生活と自立生活支援型住宅の計画に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 孝博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多雪地域における都市高齢者のライフスタイルと集住様式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 孝博
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北海道農村住宅の変貌動向に関する研究

    • 研究代表者
      足達 富士夫 (足立 富士夫)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多雪寒冷地域の都市集住様式と住宅地の整備手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 孝博
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      北海道大学
  •  寒地住宅の住空間構成の計量的解析と居住水準評価に関する研究

    • 研究代表者
      眞嶋 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2007 2006 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Study on the changing process of farmhouses in Hokkaido-results of 2005 tracing survey-Part 1 Purpose of the survey and plan configuration and living environment of farmhouses-2007

    • 著者名/発表者名
      OTONOI Nao, NOGUCHI Takahiro, SUMIYA Hiroshi, MORISHITA Mitsuru, KEI Fumihiro, KAMOGAWA Yuko, OTSUKI Masahiro, NISHIMURA Shin-ya, TSUKIDATE Toshiei, ADACHI Takeo, Philippe BONNIN and Jennifer HASAE
    • 雑誌名

      Proceedings of AIJ Hokkaido Chapter Architectural Research Meeting No. 79

      ページ: 351-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360290
  • [雑誌論文] Study on the changing process of farmhouses in Hokkaido-results of 2005 tracing survey -Part 2 The transformation of the roof of farmhouse and building arrangement and farm village spectacle-2007

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI Masahiro, NOGUCHI Takahiro, SUMIYA Hiroshi, MORISHITA Mitsuru, KEI Fumihiro, KAMOGAWA Yuko, TONOI Nao, NISHIMURA Shin-ya and TSUKIDATE Toshiei
    • 雑誌名

      Proceedings of AIJ Hokkaido Chapter Architectural Research Meeting No. 79

      ページ: 357-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360290
  • [雑誌論文] 北海道農村住宅の平面構成と住まい方の変容過程に関する研究-2005年調査の報告-二世帯分離型の増加と接客・農作業関連空間の変容-2006

    • 著者名/発表者名
      計文浩、野口孝博、住谷浩、森下満、鴨川木綿子、殿井直、大槻政洋、西村伸也、月舘敏栄
    • 雑誌名

      日本建築学会・住宅系研究論文報告会論文集 1

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360290
  • [雑誌論文] 北海道農村住宅の平面構成と住まい方の変容過程に関する研究-2005年調査の報告-二世帯分離型の増加と接客・農作業関連空間の変容-2006

    • 著者名/発表者名
      計文浩, 野口孝博, 住谷浩, 森下満, 鴨川木綿子, 殿井直, 大槻政洋, 西村伸也, 月舘敏栄
    • 雑誌名

      日本建築学会・住宅系研究論文報告会論文集 1

      ページ: 151-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360290
  • [雑誌論文] 北海道農村住宅の変容過程に関する研究-2005年追跡調査の結果その3.伝統を継承する接客空間と農作業関連2006

    • 著者名/発表者名
      殿井直, 野口孝博, 住谷浩, 森下満, 計文浩, 鴨川木綿子, 大槻政洋, 西村伸也, 月舘敏栄
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集E-2分冊・農村計画

      ページ: 559-560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360290
  • [雑誌論文] 北海道農村住宅の変容過程に関する研究-2005年追跡調査の結果その2.二世帯分離型の増加と住宅平面構成2006

    • 著者名/発表者名
      鴨川木綿子, 野口孝博, 住谷浩, 森下満, 計文浩, 殿井直, 大槻政洋, 西村伸也, 月舘敏栄
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集E-2分冊・農村計画

      ページ: 557-558

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360290
  • [雑誌論文] Plan configuration and living environment of farmhouses in Hokkaido -Result of research in 2005 -Improvement on extended family's houses, and transformation of guests and workspaces' areas-2006

    • 著者名/発表者名
      KEI Fumihiro, NOGUCHI Takahiro, SUMIYA Hiroshi, MORISHITA Mitsuru, KAMOGAWA Yuko, TONOI Nao, OTSUKI Masahiro, NISHIMURA Shin-ya and TSUKIDATE Toshiei
    • 雑誌名

      Journal of house and living environment, Architectural Institute of Japan No. 1

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360290
  • [雑誌論文] 北海道農村住宅の変容過程に関する研究-2005年追跡調査の結果その2.農村住宅の外観デザインの変化と農家敷地内における建物配置と農村景観2006

    • 著者名/発表者名
      大槻政洋, 野口孝博, 住谷浩, 森下満, 計文浩, 鴨川木綿子, 殿井直, 西村伸也, 月舘敏栄
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集 79

      ページ: 357-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360290
  • [雑誌論文] 北海道農村住宅の変容過程に関する研究-2005年追跡調査の結果その2.農村住宅の外観デザインの変化と農家敷地内における建物配置と農村景観2006

    • 著者名/発表者名
      大槻政洋、野口孝博、住谷浩、森下満、計文浩、鴨川木綿子、殿井直、西村伸也、月舘敏栄
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集 No.79

      ページ: 357-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360290
  • [雑誌論文] 北海道農村住宅の変容過程に関する研究-2005年追跡調査の結果その1.2005年追跡調査の目的と住宅の平面構成・住まい方2006

    • 著者名/発表者名
      殿井直、野口孝博、住谷浩、森下満、計文浩、鴨川木綿子、大槻政洋、西村伸也、月舘敏栄、足達健夫、Philippe BONNIN、Jennifer HASAE
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集 No.79

      ページ: 351-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360290
  • [雑誌論文] 北海道農村住宅の変容過程に関する研究-2005年追跡調査の結果その4.農村住宅の敷地、建物配置と農村景観2006

    • 著者名/発表者名
      大槻政洋, 野口孝博, 住谷浩, 森下満, 計文浩, 鴨川木綿子, 殿井直, 西村伸也, 月舘敏栄
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集E-2分冊・農村計画

      ページ: 561-562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360290
  • [雑誌論文] 北海道農村住宅の変容過程に関する研究-2005年追跡調査の結果その1.2005年追跡調査の目的と住宅の平面構成・住まい方2006

    • 著者名/発表者名
      殿井直, 野口孝博, 住谷浩, 森下満, 計文浩, 鴨川木綿子, 大槻政洋, 西村伸也, 月舘敏栄, 足達健夫, Philippe BONNIA, Jennifer HASAE
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集 79

      ページ: 351-356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360290
  • [雑誌論文] Planning of the universal design house for independence of aged people using co-generation system -A study of energy and living style in snowy country-2004

    • 著者名/発表者名
      Takahiro NOGUCHI, Yuzo ITOH, Mitsuru MORISHITA, 4 persons
    • 雑誌名

      Housing research foundation annual report No.30

      ページ: 193-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350318
  • [雑誌論文] Outing activities and the universal design of housing for seniors and the disabled in cold snowy regions2004

    • 著者名/発表者名
      Takahiro NOGUCHI
    • 雑誌名

      Proceeding of the 7th international symposium on cold region development (ISCORD) (CD)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350318
  • [雑誌論文] 積雪地域のおける高床住宅の形態特性と居住者の生活意識-住宅の内と外とのつながりを中心に2004

    • 著者名/発表者名
      吉田裕昭, 野口孝博
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集 No.77

      ページ: 295-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350318
  • [雑誌論文] Housing design against the snow and its trend and problems in case of detached houses in Hokkaido, north Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Takahiro NOGUCHI, Toshiei TSUKIDATE, Kazuko SAKURADA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th international conference of snow engineering (CD)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350318
  • [雑誌論文] Design characteristics and living style of high-floor houses in snowy regions -Focusing on the relation between indoors and outdoors-2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki YOSHIDA, Takahiro NOGUCHI
    • 雑誌名

      Architectural Institute of Japan, Hokkaido branch annual report No.77

      ページ: 295-298

    • NAID

      10018631132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350318
  • [雑誌論文] Housing design against the snow and its trend and problems-in case of detached houses in Hokkaido, north Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Noguchi, Toshiei Tsukidate, Kazuko Sakurada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th international conference of snow engineering (CD)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350318
  • [雑誌論文] Outing activities and the universal design of housing for seniors and the disabled in cold snowy regions2004

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Noguchi
    • 雑誌名

      Proceeding of the 7th international symposium on cold region development (ISCORD) (CD)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350318
  • [雑誌論文] コージェネレーションシステム導入による高齢者対応自立生活支援型住宅開発-北国の合理的エネルギー利用と居住様式2004

    • 著者名/発表者名
      野口孝博, 伊藤雄三, 福島明他4
    • 雑誌名

      財団法人住宅総合研究財団研究年報2003年版 No.30

      ページ: 193-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350318
  • [雑誌論文] コージェネレーションシステム導入による高齢者対応自立生活支援型住宅開発-北国の合理的エネルギー利用と居住様式2004

    • 著者名/発表者名
      野口孝博, 伊藤雄三, 森下満, 他4名
    • 雑誌名

      財団法人住宅総合研究財団研究年報2003年版 No.30

      ページ: 193-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350318
  • [雑誌論文] The effectiveness of house design where physically handicapped children can enjoy the outdoor life and environment2003

    • 著者名/発表者名
      Masayo WATANABE, Takahiro NOGUCHI, Tadayoshi ASAKA
    • 雑誌名

      Architectural Institute of Japan journal of technology and design No.18

      ページ: 225-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350318
  • [雑誌論文] 肢体不自由児のための外部環境を取り込んだ住居の有効性-眺めや住戸廻り空間での生活行動を中心に2003

    • 著者名/発表者名
      渡邊昌代, 野口孝博, 浅賀忠義
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 No.18

      ページ: 225-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350318
  • [雑誌論文] On planning and evaluation of house for the aged from the viewpoint of community and nursing at home2002

    • 著者名/発表者名
      Yoko TSUNEHIRO, Takahiro NOGUCHI
    • 雑誌名

      Architectural Institute of Japan journal of technology and design No.16

      ページ: 203-206

    • NAID

      110004082197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350318
  • [雑誌論文] 在宅介護と地域支援の視点からみた高齢者住宅の住まい方と平面評価2002

    • 著者名/発表者名
      常広陽子, 野口孝博
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 No.16

      ページ: 203-206

    • NAID

      110006347803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350318
  • 1.  森下 満 (10091513)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  西村 伸也 (50180641)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  月舘 敏栄 (50124897)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  住谷 浩 (40048054)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  足達 富士夫 (70031648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池上 重康 (30232169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  足達 健夫 (00269193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  眞嶋 二郎 (00002907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 千歳 (30346332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉尾 雅治 (50264536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  足立 啓 (50140249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野口 孝文 (20141856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi